[香港 8日 ロイター] - 中国科学院・微生物学研究所のジョージ・ガオ教授はロイターへの電子メールで、中国で新型コロナウイルスの新たな変異株や特殊な変異株が出回っている可能性が懸念されていることについて、「世界は完全に安心すべきだ」と訴えた。
ガオ氏は中国疾病予防コントロールセンター(CDC)の元所長。8日に英医学誌ランセットで公表した同僚と共著の論文では、中国で直近に起こった感染爆発の初週に新変異株が検出されなかったとの調査結果を示した。
調査は昨年11月14日から12月20日にかけて北京で新型コロナ患者413人を対象に実施したもので、全員が既存の変異株に感染していた可能性が高いと分析。北京の人口構成や感染スピードの速さから、調査結果は中国全体の状況を反映しているとの考えを示した。
ガオ氏は電子メールで、中国で感染を引き起こしているのは世界中で検出されているのと同じオミクロン株派生型「BA・5・2」および「BF・7」だと説明した。
ガオ氏はまた、中国はウイルスについて広範なゲノム解析を継続しており、新変異株が出れば世界は把握できると主張した。現在中国では感染が減っているが、「将来的に新たな波が起こる可能性はある」とも述べた。
中国コロナ新変異株の不安、世界は「安心を」=中国CDC元所長

あわせて読む
-
ロシア兵捕虜「大統領信じ後悔」 前線再投入、処罰恐れる
共同通信3/30(木)16:11
-
ロシア軍側、死傷者22万人超か 大量動員や国外脱出で深刻な労働力不足 英国防相が米国の分析を引用「非常に重大かつ深刻な構造的問題」
夕刊フジ3/30(木)11:31
-
“ロシア派”疑いの一派 「ウクライナ正教会」修道院からの退去要求に“抗議”
テレ朝news3/30(木)13:24
-
ゼレンスキー大統領 習近平氏の訪問を要請
日テレNEWS3/30(木)15:27
-
ロシア当局、米WSJ記者を拘束 スパイ容疑「国家秘密を収集」
毎日新聞3/30(木)18:10
-
英チャールズ国王が独晩餐会で異例のロシア非難「いわれのない侵略 自由と主権守る」
テレ朝news3/30(木)9:38
-
「いつか一緒に、私の英雄」 反戦画の少女、無実訴え逃走の父に手紙
朝日新聞3/30(木)11:00
-
胃がん発症リスク、22倍に 遺伝子変異とピロリ菌感染
共同通信3/30(木)9:06
-
中国対象の水際措置を緩和 ワクチン3回接種で陰性証明不要に
FNNプライムオンライン3/30(木)16:32
-
米戦略爆撃機が空自戦闘機と朝鮮半島東を飛行 北朝鮮に警告か
聯合ニュース3/30(木)17:42
-
中国・李強首相、米国けん制 演説で「新冷戦に反対」
共同通信3/30(木)12:38
-
ドローンは現代の「火縄銃」 ウクライナでの戦闘にみる「ドローンの重要性」
ニッポン放送 NEWS ONLINE3/30(木)17:50
-
中国主席のウクライナ訪問、ロシア「助言する立場にない」
ロイター3/30(木)9:28
-
年をとると感覚はどう変わるのか、シャープな感覚を保つ秘訣とは
ナショナル ジオグラフィック日本版3/30(木)19:00
-
フィリピン沖でフェリー炎上 子ども含む28人死亡、客室から出火か
朝日新聞3/30(木)14:15
-
TPPに英加盟、次は台湾! 東南アジア組み込んで日本が対中包囲網のリーダーシップを 「台湾含む別の枠組みを用意する策が現実的」島田氏
夕刊フジ3/30(木)15:30
-
日本はどこに? 世界で分かれつつある「5つのブロック」
ニッポン放送 NEWS ONLINE3/30(木)19:11
-
韓国、福島産の水産物輸入せず 日本側に世論反発
共同通信3/30(木)19:27
国際・科学 アクセスランキング
-
1
ロシア兵捕虜「大統領信じ後悔」 前線再投入、処罰恐れる
共同通信3/30(木)16:11
-
2
ロシア軍側、死傷者22万人超か 大量動員や国外脱出で深刻な労働力不足 英国防相が米国の分析を引用「非常に重大かつ深刻な構造的問題」
夕刊フジ3/30(木)11:31
-
3
“ロシア派”疑いの一派 「ウクライナ正教会」修道院からの退去要求に“抗議”
テレ朝news3/30(木)13:24
-
4
ゼレンスキー大統領 習近平氏の訪問を要請
日テレNEWS3/30(木)15:27
-
5
ロシア当局、米WSJ記者を拘束 スパイ容疑「国家秘密を収集」
毎日新聞3/30(木)18:10
-
6
英チャールズ国王が独晩餐会で異例のロシア非難「いわれのない侵略 自由と主権守る」
テレ朝news3/30(木)9:38
-
7
「いつか一緒に、私の英雄」 反戦画の少女、無実訴え逃走の父に手紙
朝日新聞3/30(木)11:00
-
8
胃がん発症リスク、22倍に 遺伝子変異とピロリ菌感染
共同通信3/30(木)9:06
-
9
中国対象の水際措置を緩和 ワクチン3回接種で陰性証明不要に
FNNプライムオンライン3/30(木)16:32
-
10
米戦略爆撃機が空自戦闘機と朝鮮半島東を飛行 北朝鮮に警告か
聯合ニュース3/30(木)17:42
国際・科学 新着ニュース
-
監視技術を輸出規制へ米政府が「行動規範」まとめる…顔認証など悪用の恐れ
読売新聞3/30(木)20:20
-
ロシア、国連安保理議長国に ウクライナ外相「悪い冗談」
AFPBB News3/30(木)20:15
-
韓国、国立外交院長に朴喆熙氏 ソウル大国際学研究所長、日本通
毎日新聞3/30(木)20:12
-
肖像画を指さした妊婦を公開処刑、韓国の動画見た子ども6人銃殺…「北朝鮮人権報告書」初公開
読売新聞3/30(木)20:07
-
中ロ軍事演習の定期化意欲 首脳合意踏まえ連携
共同通信3/30(木)20:06
-
前台湾総統、中国高官と会談
時事通信3/30(木)19:57
-
プーチン氏、4月に来訪も=ウクライナ和平仲介訴え―トルコ大統領
時事通信3/30(木)19:53
-
中国の対ロ政策注視=ウクライナ「併合」許さず―欧州委員長
時事通信3/30(木)19:51
-
原子炉土台、広範囲損傷か 東京電力、福島第1原発1号機
共同通信3/30(木)19:43
-
フェリー火災で29人死亡=比
時事通信3/30(木)19:43
総合 アクセスランキング
-
1
1人死亡の保津川下り「全員ベテラン。難所ではないのに、なぜ」 歴20年の元船頭男性の疑問
AERA dot.3/30(木)16:06
-
2
「15年前の再現になるかも…」巨人・坂本勇人(34)の絶不調の裏で囁かれる「女子アナ不倫の因果」と「中絶トラブルの影響」
文春オンライン3/30(木)17:00
-
3
中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間
日刊ゲンダイDIGITAL3/30(木)14:35
-
4
ロシア兵捕虜「大統領信じ後悔」 前線再投入、処罰恐れる
共同通信3/30(木)16:11
-
5
マーク・パンサー、愛猫が失踪後に死亡も「逃げるに決まってる」投稿写真が炎上
週刊女性PRIME3/30(木)16:00
-
6
『水ダウ』隠れた友達が別人に…幼稚園児への「かくれんぼドッキリ」が“胸糞”と波紋「トラウマ与えてる」「BPO案件」
女性自身3/30(木)13:50
-
7
はま寿司、現時点で「事実は確認できませんでした」 使用期限切れ食材提供の報道受け検査
ORICON NEWS3/30(木)16:11
-
8
赤江珠緒『たまむすび』で涙の“答辞” リスナーからも感動の声相次ぐ「号泣」
ORICON NEWS3/30(木)15:22
-
9
撮影中に負傷のBiSHアイナ・ジ・エンド、額の傷を公開し説明「死にたくないって思いました」
サンケイスポーツ3/30(木)14:35
-
10
憲法審査会「毎週開催はサル」発言の立憲・小西議員が陳謝 「オフレコと・・・」
FNNプライムオンライン3/30(木)16:57
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター