視聴者から「ダブルレインボーを見ました」とRSK山陽放送に投稿がありました。

RSK

はっきりと見える虹の右横にうっすらと見える虹が!!
きのう(16日)夕方、大阪市内で車を走らせている時にドライブレコーダーがとらえた映像だそうです。何か幸せの予感を感じてしまいますね。

かつて岡山でもダブルレインボーを見たと、視聴者からの投稿がありました。

RSK

RSKの高畑誠気象予報士に聞いてみると「薄い方の虹は『副虹(ふくにじ)』といいます。実は、虹ってもともと2本あるんですよ」と意外な答えが返ってきました。

基本的に虹は日光が空気中の水滴に入ると、屈折→反射→屈折して出て来るのですが、「副虹」は反射が1回多くなります。よく見ると、反射が多い分、副虹は薄く見え、色の並び方が逆になっているそうです。

RSK

「ダブルレインボー」は
・空気中に水滴が十分にある                    
・太陽の光が十分に届くこと

などの自然条件が揃った時にしか出現しない珍しい現象だそうです。

そんな理由だからか「ダブルレインボーが幸せを呼ぶ!」「天使からのメッセージとして、願い事が叶う、大きな転機が訪れるかも」ともいわれているそうです。  

副虹を見た時には幸せが訪れるかも?

太陽が低い位置にあるときに見えやすいそうですので、ぜひ見つけて幸せを呼び込みましょう。