カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。 特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。 今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の浅草編の第5弾です。
浅草で人気の和モダンなカフェ

浅草の定番スポットの雷門。
多くの人で賑わいますが、そんな中で何度来ても、つい写真を撮ってしまうお茶目な黒猫です。
今回の“黒猫スイーツ散歩”は、その雷門から仲見世商店街へ入り、程なく左の路地に曲がります。

すると浅草らしい和モダンな雰囲気のカフェが現れます。
いまSNSでも話題の人気カフェ『くくりひめ珈琲』です。

自家焙煎珈琲や、オリジナルナッツバターなど、ひとつひとつこだわりを感じるお店。
珈琲やナッツバターは、テイクアウトやオンラインショップでの購入もできます。
店名の“くくりひめ”は、日本書紀に登場する縁結びの神様「菊理媛(くくりひめ)」に由来しているとのこと。
浅草を訪れた方々の大切な思い出となれるように、そして「ここでしか出会えない」の想いを込めて営業されているオーナーが、たくさんのご縁が浅草から日本中、世界中に広がっていくようにと名付けられたそうです。

吹き抜けもあり、明るくゆったりとした店内で素敵な時間を過ごすことが出来ます。
グルメサイトなどで席の予約が出来るのも、混雑する浅草のお店が多い中で嬉しいにゃー♪
新しい人気メニュー彩雲ケーキ

2023年5月10日に新たに登場したメニュー。
ビジュアルの可愛さもあり早くも人気メニューになっています。

別添えの“桃とレモンのソース”をぶしゃー!
フルーティーで爽やかな酸味が加わり、ウマウマ倍増にゃー♪

必殺!黒猫カッターで、ぱっかーん!
マスカルポーネとクリームチーズの2つのチーズを使ったクリームと、いちごジャムをいちごのムースで優しく包んであり、さっぱりと口どけよく味わえます。
今後は、季節により中の組み合わせなどは変えていくとのことで次も楽しみにゃー♪
テリーヌのような羊羹

こちらも同じく登場した新メニュー。
2層に分かれていて中のフルーツも映えていて、黒猫テンションMAXひゃっほー!

その2層ごと必殺!黒猫カッターで、ぱっかーん!
下の層は、白餡とヘーゼルナッツで仕上げた深い甘みでコクのある羊羹。上の層は、季節のフルーツを閉じ込めた寒天。
甘さと酸味の層を一緒に味わうと、良い塩梅で大満足の美味しさです。
人気カフェの新作スイーツを堪能できて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪
『くくりひめ珈琲』店舗詳細
くくりひめ珈琲
住所:東京都台東区浅草1-18-8/営業時間:12:00〜20:00(土・日・祝は11:00〜20:00)/定休日:火(祝日の場合は翌日)/アクセス:地下鉄銀座線・浅草線・東武鉄道伊勢崎線 浅草駅から徒歩3分
取材・文・撮影=ミスター黒猫
ミスター黒猫
日本一パンケーキを食べる男
朝は喫茶店のモーニング・昼はカフェでランチ・おやつはパンケーキ・スイーツを食べ歩くのが日課。雑誌FLASHでは【日本一パンケーキを食べる男】として紹介される。カフェ・純喫茶・パンケーキ・スイーツなどを年間約1000店以上訪問。Instagramでも約6万人のフォロワーに毎日2回スイーツ情報を発信し、テレビ・ラジオ・webメディアなどでも活躍中。