公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで警視庁の家宅捜索を受けた政治団体「つばさの党」について、東京都の小池百合子知事は13日、都庁で記者団に対し、「ほかの候補者を追い掛け回したり、音声をかぶせたり本来の選挙の目的にかなっているのか。公選法の見直しも必要ではないか」と述べた。

つばさの党は、4月28日に投開票された衆院東京15区補欠選挙で、他候補の街頭演説を妨害するなどした疑いが持たれている。

また、小池氏は、つばさの党が選挙期間中に自宅前でも街頭演説を実施したとし、「こんなに身の危険を感じながら選挙をするのか」と改めて当時の心境を吐露。「候補者も身の危険を感じながら選挙を行う。ここは日本ですよね。非常に疑問というかおかしい」とした。