岡山と香川の特産やご当地グルメが一堂に集まる「香川×岡山つながる食の大博覧会」が22、23日の2日間、香川県高松市林町のサンメッセ香川で開かれる。両県から68店舗が出展するほか、ワークショップやステージイベントで県産品の魅力をアピールする。

 出展店舗は、香川が讃岐うどんや骨付き鳥など39店舗、岡山がひるぜん焼そばや笠岡ラーメンなど29店舗。岡山のり天をのせた讃岐うどんや、小豆島の「いりこぶし」をかけた津山ホルモンうどんといったコラボメニューもある。

 場内では、和三盆干菓子やきびだんごを作るワークショップも開催。料理家・平野レミさんのクッキングショー、県産品の○×クイズなどステージイベントもある。

 同博覧会は、両県が食をテーマに連携した初のイベント。10月19、20日には岡山県吉備中央町のきびプラザ周辺でも開催する。

 入場無料。問い合わせは運営事務局(090―2564―2895)。