米国の消費者物価指数が予想を下振れたことで起きた11月10日の「逆CPIショック」により、ドル円相場は大きく方向転換。それまでドル買い一辺倒だった相場が、一転して円高に大きく振れる局面になっている。これまで続いてきた円安トレンドから円高トレンドへと大きく方向転換したのではないか……。CPI=消費者物価指数という経済指標ひとつで、大きく流れが変わった11月相場だったといっていいだろう。問題は、このトレンドが今後も続いていくかどうかだ。現在の円の買戻しの動きは今後も続くのか、それとも再び1ドル150円台を目指すのか……。外為オンライン・シニアアナリストの佐藤正和さんに12月相場の見通しを伺った。
――CPIショック以降、円高に振れていますが、いつまで続くのでしょうか?
現在のドル円相場というのは、市場のセンチメントが大きく変わった結果であり、今後年末までに様々な景気指標が出て相場は大きく変動する可能性はありますが、再び1ドル=150円台を伺うような急激な円安には戻らないのではないでしょうか。
たとえば、この12月2日に予定されている「米雇用統計」では、いつも為替相場に大きな影響を与えていますが、少々のサプライズがあったとしても、かつてのようなドル高円安にストレートに反映される可能性は少ないかもしれません。
実際に、前回26万1000人の増加だった「非農業部門雇用者数」は、今回は20万人増と予想されており、この数字のいかんによっては再びドル高円安方向に振れる可能性はあると思います。ただ、20万人という数字も比較的大きな数字であり、予想外に大きく増えて景気の底堅さを示したとしても、以前のようにドルがどんどん買われる相場展開になる可能性は低いと考えられます。また、失業率も前回同様の3.7%と予想されています。
――原油価格の下落や中国の景気減速懸念が注目されていますが、為替相場への影響は?
原油価格は世界的な景気後退懸念などから、現在1バレル=76ドル台にまで下落してきました。加えて、ベネズエラの石油生産をアメリカ政府が半年の期限付きと言う条件はあるものの、認める決定を下したことも、原油価格の下落に影響があるかもしれません。原油価格が下がれば日本の貿易赤字も減少することになり、円が売られる要素が減少することになります。
一方、急激な金融引き締めでアメリカにリセッション(景気後退)懸念が出ており、現実味を帯びた指標が出て来れば、ドル売り圧力は増すことになります。加えて、最近では中国経済の減速懸念がクローズアップされており、「ゼロコロナ政策」をとり続ける中国政府に対して、中国国内では反政府運動が全土に拡大にしているという報道もあります。中国経済は難しい局面を迎えていると思われます。
中国経済の減速は、米国や日本も含めた世界経済全体に影響を与えるために、米国の景気後退と合わせて、ドルが弱くなる可能性が出てきます。中国経済の行方にも注意が必要かもしれません。
円安から円高へ?トレンド転換は本物なのか? 外為オンライン・佐藤正和
関連記事
あわせて読む
-
日本郵便が「価格転嫁」で最低評価 中小企業アンケート 経産省
TBS NEWS DIG2/7(火)13:50
-
「日本のホテルで現金盗まれた」と投稿も、“経緯”を知った中国ネット民「自業自得」
レコードチャイナ2/7(火)14:00
-
三菱重工、国産ジェット事業撤退を発表
共同通信2/7(火)13:35
-
国産ジェット旅客機「MSJ」の開発中止、三菱重工が正式発表…採算合わず撤退か
読売新聞2/7(火)13:48
-
任天堂スイッチ、累計販売1.2億台に ゲームボーイ超え
毎日新聞2/7(火)15:42
-
SBG、純損失9125億円 投資先の株価下落響く
共同通信2/7(火)16:01
-
僧侶がインドを旅して気づいた「定年後の孤独」に陥らない人の特徴
PHPオンライン衆知2/7(火)12:00
-
損保大手、障害ある社員の活躍広がる IT進化で「不可欠な戦力」 昇級制度も
産経新聞2/7(火)13:18
-
愛知・三重の知事が「残念」 三菱重工の国産ジェット開発中止で
朝日新聞2/7(火)13:45
-
スシローがブチ切れ!迷惑行為はどれくらい罪が重い?
dメニューマネー2/7(火)10:15
-
「雨宮日銀」で国民の生活どう変わる 市場は株高、円安に 当面は現状維持も引き締めに転換なら…「次期総裁打診」報道
夕刊フジ2/7(火)15:30
-
「事業性見いだせず」 スペースジェット開発中止に三菱重工社長
産経新聞2/7(火)15:42
-
三菱重工業 国産初の小型ジェット旅客機事業から撤退を発表
TBS NEWS DIG2/7(火)16:26
-
ソフトバンクG、赤字9100億円=ファンド投資不振続く―4〜12月期
時事通信2/7(火)16:14
-
ジェット開発子会社清算視野と三菱重工社長
共同通信2/7(火)14:47
-
定年後の居場所 〝働かないおじさん〟を考える 生まれる理由は2つ 日本型の雇用システム、寿命が延び仕事の意味を自問
夕刊フジ2/7(火)15:30
-
三菱重工、国産ジェットから撤退発表=凍結2年、事業化めど立たず―官民構想が頓挫
時事通信2/7(火)16:59
-
【速報】ソフトバンクG最終赤字9125億円 去年4月から12月期で過去最大赤字幅…傘下の「ビジョン・ファンド」などが苦戦
TBS NEWS DIG2/7(火)15:35
経済 アクセスランキング
-
1
日本郵便が「価格転嫁」で最低評価 中小企業アンケート 経産省
TBS NEWS DIG2/7(火)13:50
-
2
「日本のホテルで現金盗まれた」と投稿も、“経緯”を知った中国ネット民「自業自得」
レコードチャイナ2/7(火)14:00
-
3
三菱重工、国産ジェット事業撤退を発表
共同通信2/7(火)13:35
-
4
国産ジェット旅客機「MSJ」の開発中止、三菱重工が正式発表…採算合わず撤退か
読売新聞2/7(火)13:48
-
5
任天堂スイッチ、累計販売1.2億台に ゲームボーイ超え
毎日新聞2/7(火)15:42
-
6
SBG、純損失9125億円 投資先の株価下落響く
共同通信2/7(火)16:01
-
7
僧侶がインドを旅して気づいた「定年後の孤独」に陥らない人の特徴
PHPオンライン衆知2/7(火)12:00
-
8
損保大手、障害ある社員の活躍広がる IT進化で「不可欠な戦力」 昇級制度も
産経新聞2/7(火)13:18
-
9
愛知・三重の知事が「残念」 三菱重工の国産ジェット開発中止で
朝日新聞2/7(火)13:45
-
10
スシローがブチ切れ!迷惑行為はどれくらい罪が重い?
dメニューマネー2/7(火)10:15
経済 新着ニュース
-
整備士酒気帯びスカイマークに業務改善勧告
共同通信2/7(火)17:36
-
英BP、22年はエネルギー価格高騰で過去最高益 10%増配
ロイター2/7(火)17:31
-
MSJはなぜ「開発中止」に追い込まれたのか? 本当に日本の技術を憂うなら、まず製造国として型式証明を承認せよ
Merkmal2/7(火)17:30
-
シャープ、人員削減や配置転換実施へ
共同通信2/7(火)17:29
-
JR上場4社、利用回復で黒字 4〜12月期、対策緩和が後押し
共同通信2/7(火)17:25
-
インド財閥アダニに不正疑惑 モディ政権痛手も
共同通信2/7(火)17:24
-
三菱重、次期戦闘機などの取り組み期待=ジェット機事業撤退で官房長官
ロイター2/7(火)17:23
-
12月の「景気動向指数」4カ月連続悪化 1年3カ月ぶりに判断引き下げ 世界経済の減速で悪化続く
FNNプライムオンライン2/7(火)17:21
-
景気動向指数、4カ月連続悪化=基調判断、1年3カ月ぶり下げ―22年12月
時事通信2/7(火)17:15
-
高速道路を安く使う3つの方法!通行料金を30%オフにするお得な乗り方
dメニューマネー2/7(火)17:15
総合 アクセスランキング
-
1
ミタパンはなぜアヤパン、カトパンに肩を並べることができなかったのか
デイリー新潮2/7(火)11:00
-
2
キムタク露出過多で《もう見飽きた》の声も…東映の信長映画と月9「風間公親 教場0」に漂う暗雲
日刊ゲンダイDIGITAL2/7(火)9:26
-
3
北斗晶 「私…おばあちゃんになるらしい!」 長男・健之介さんの妻・凛、第1子妊娠に大喜び
スポニチアネックス2/7(火)12:01
-
4
交通費、二重計上か 自民転身の今井瑠々氏 立憲時代の21年
毎日新聞2/7(火)15:06
-
5
“紅白7回出場”の女性歌手 事務所の税金滞納で「ギャラ差し押さえ」トラブル…コロナ禍で営業仕事ゼロの苦境
女性自身2/7(火)6:00
-
6
日本酒の温度を計測中…酒造タンクに転落 52歳男性が溺死【新潟・長岡市】
NST新潟総合テレビ2/7(火)9:14
-
7
約45キロ減量で激変→大増量のゆりやん、現在の姿が「可愛い過ぎる」と反響!激しい増減に心配の声も
スポーツ報知2/7(火)10:25
-
8
登録者60万人超ユーチューバー ワンオペ飲食店勝手に酷評し、批判殺到! 「不快すぎる」「心が痛む」
スポニチアネックス2/7(火)13:48
-
9
【速報】機内で逮捕の今村容疑者と藤田容疑者 成田空港へ到着 警視庁が連続強盗事件への関与捜査へ
TBS NEWS DIG2/7(火)14:41
-
10
引きこもり、愛犬の死、精神の限界…初公判で“声を失った”48歳女が明かした自宅を放火した理由
チューリップテレビ2/7(火)8:48
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© SBI searchina Co.,Ltd. All Rights Reserved.