深セン証券取引所では11月30日、江蘇東星智慧医療科技(301290/深セン)、昆船智能技術(301311/深セン)の2社が創業板に新規上場した。いずれも初値が公開価格を大きく上回るスタートとなった。
江蘇東星智慧医療科技の初値は公開価格44.09元を15.74%上回る51.03元だった。終値は同20.48%高の53.12元だった。
同社は2001年に常州三豊医材として設立した民営企業で、15年に株式会社化して現社名となった。吻合器をはじめとする外科手術用医療機器の研究開発、生産、販売を主業務としており、外科手術室、麻酔科、救急診療科、ICUなどで用いられる医療設備、消耗品を取り扱っている。米FDA、ブラジルANVISA、韓国KFDAなど多くの国・地域の認証を取得しており、製品は復旦大学付属華山医院、上海交通大学医学院付属仁済医院など中国国内の著名大型病院で広く利用されているほか、アジア、欧州、南米、アフリカの多くの国・地域で販売されている。21年12月期の売上高は4億4649万元(前期比19.25%増)、純利益は1億1106万元(同38.36%増)。22年1〜9月期の売上高は3億1771万元(前年同期比3.26%増)、純利益は7751万元(同7.74%増)。
新規上場に伴い調達予定の6億1295万元(約119億円)は、約46%の2億8283万元を医療機器部品スマート製造・生産拡大プロジェクトに、約27%の1億6486万元を低侵襲外科新製品プロジェクトに、約27%の1億6525万元を医療外科機器研究開発センタープロジェクトに用いる。
昆船智能技術の初値は公開価格13.88元を58.50%上回る22.00元だった。終値は同44.16%高の20.01元だった。
同社は1998年設立の国有企業で、20年に株式会社化した。スマート物流、スマート生産ライン分野のプランニング、研究開発、設計、生産、施工、運営、メンテナンスを主業務としており、物流企業やメーカーに対してソリューションプランや重要技術設備を提供している。スマート物流システム・設備はたばこ、酒、医薬、EC、軍事・軍需産業、自動車、家電、コンシューマーエレクトロニクスなどの分野で、スマート生産ラインシステムは主にたばこ、医薬産業で利用されている。21年の中国物流倉庫自動化サプライヤーの事業規模ランキングでは第3位だ。21年12月期の売上高は19億1468万元(前期比18.23%増)、純利益は9982万元(同9.90%増)。22年1〜9月期の売上高は10億5797万元(前年同期比2.16%減)、純利益は5777万元(同41.28%増)。
新規上場に伴い調達予定の7億5000万元(約146億円)は、約64%の4億8353元をスマート設備研究・生産能力向上プロジェクトに用いる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
【深センIPO】30日は江蘇東星智慧医療科技など2社が創業板に上場、いずれも初値が公開価格を上回る
関連記事
あわせて読む
-
オリエンタルランド、平均7%賃上げ アルバイトら含めて、4月から
朝日新聞1/30(月)16:39
-
「ハッピーターン」108g→96g「柿の種 6袋詰」190g→180gに内容量減で“実質値上げ”
TBS NEWS DIG1/30(月)16:34
-
「年金の確定申告をする人」がやりがちな落とし穴 年金をもらっている親がいる人も要チェック!
東洋経済オンライン1/30(月)13:00
-
【速報】「東京一極集中」コロナ禍で流れ弱まるも“再び加速”…東京都の転入超過が3年ぶりに拡大…去年は3万8000人余り
TBS NEWS DIG1/30(月)15:43
-
トヨタ社長交代、豊田章男氏に見た強烈な危機感 「私は古い人間」「クルマ屋の限界」発言を読み解く
東洋経済オンライン1/30(月)16:00
-
ローソン、価格変えず47%増量 12品目、2月6日から週替わりで
毎日新聞1/30(月)14:38
-
東北電力がギネス世界認定 発電効率63・62%
産経新聞1/30(月)16:33
-
「夫、実は働いてなかった…!?」衝撃事実に妻あぜん…完全別財布の夫婦が直面した“危機的状況”
Finasee(フィナシー)1/30(月)11:00
-
2月から電気・ガス料金値下げ、「うちは対象?」「いくら安くなる?」確認法
dメニューマネー1/30(月)10:15
-
トヨタ、ダイハツ、スズキが1.0Lクラスのミッドシップカーを共同開発?
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)1/30(月)10:03
-
フェリーに乗れずぶらぶらしていたら…世紀の大発見!? 更地に古いレールが→戦前に栄えた駅の痕跡か
まいどなニュース1/30(月)19:00
-
オリエンタルランド、4月1日から平均約7%賃上げ
ロイター1/30(月)16:22
-
男子生徒が失踪106日後に遺体で発見、「すぐ隣」なのになぜ見つからなかった?―中国
レコードチャイナ1/30(月)17:00
-
関電の顧客情報不正閲覧4万件超、1000人関与…前回公表から大幅に拡大
読売新聞1/30(月)15:00
-
意外と知らない老後の助成金4選!ラジオ体操で「3万円以上」もらえることも
dメニューマネー1/30(月)17:15
-
オリエンタルランド アルバイト含め平均約7%賃上げ 正社員の初任給は2万円増
産経新聞1/30(月)17:53
-
人気の「タイヤチェーンメーカー」…1位は「カーメイト」 価格帯は「1万円〜2万円」が最多に
まいどなニュース1/30(月)18:56
-
日産・ルノー、出資「対等」へ声明発表=「相互に15%保有」―提携関係、新たな段階に
時事通信1/30(月)18:21
経済 アクセスランキング
-
1
オリエンタルランド、平均7%賃上げ アルバイトら含めて、4月から
朝日新聞1/30(月)16:39
-
2
「ハッピーターン」108g→96g「柿の種 6袋詰」190g→180gに内容量減で“実質値上げ”
TBS NEWS DIG1/30(月)16:34
-
3
「年金の確定申告をする人」がやりがちな落とし穴 年金をもらっている親がいる人も要チェック!
東洋経済オンライン1/30(月)13:00
-
4
【速報】「東京一極集中」コロナ禍で流れ弱まるも“再び加速”…東京都の転入超過が3年ぶりに拡大…去年は3万8000人余り
TBS NEWS DIG1/30(月)15:43
-
5
トヨタ社長交代、豊田章男氏に見た強烈な危機感 「私は古い人間」「クルマ屋の限界」発言を読み解く
東洋経済オンライン1/30(月)16:00
-
6
ローソン、価格変えず47%増量 12品目、2月6日から週替わりで
毎日新聞1/30(月)14:38
-
7
東北電力がギネス世界認定 発電効率63・62%
産経新聞1/30(月)16:33
-
8
「夫、実は働いてなかった…!?」衝撃事実に妻あぜん…完全別財布の夫婦が直面した“危機的状況”
Finasee(フィナシー)1/30(月)11:00
-
9
2月から電気・ガス料金値下げ、「うちは対象?」「いくら安くなる?」確認法
dメニューマネー1/30(月)10:15
-
10
トヨタ、ダイハツ、スズキが1.0Lクラスのミッドシップカーを共同開発?
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)1/30(月)10:03
経済 新着ニュース
-
為替相場 30日(日本時間21時)
共同通信1/30(月)21:00
-
タイムスリップしたような気分が味わえる「レトロな温泉街」 1位は「昭和レトロの雰囲気が漂う温泉地」
まいどなニュース1/30(月)20:56
-
リコー新社長に大山晃氏「デジタルサービスの会社に変革する」
朝日新聞1/30(月)20:51
-
肥料「マインマグ」アスベストが基準値超え メーカー「ノザワ」が自主回収 大半が農家購入か
神戸新聞1/30(月)20:42
-
オリエンタルランドが平均7%賃上げへ…アルバイト含む2万1800人対象
読売新聞1/30(月)20:42
-
「物価高、節約で補うにはあまりに大きい」 キヤノン20年ぶりベア
朝日新聞1/30(月)20:34
-
「空飛び海潜る」ドローンで養殖場撮影 魚の成育や網の破れチェック、漁業者の負担軽減へ 姫路・坊勢島で実証実験
神戸新聞1/30(月)20:30
-
台湾の鴻海、EV事業トップに日本電産の前社長の関潤氏を起用
朝日新聞1/30(月)20:28
-
フェリシモ本社に「個性派」新レストラン 著名シェフが期間限定レシピ考案、多様な食提供 神戸
神戸新聞1/30(月)20:23
-
関電、ライバル新電力の顧客情報を不正閲覧、昨年4月から4万件に
朝日新聞1/30(月)20:22
総合 アクセスランキング
-
1
三浦瑠麗氏、相次ぐ番組出演見合わせ 夫の会社家宅捜索で“炎上キャラ”終了、復帰は困難か
NEWSポストセブン1/30(月)16:15
-
2
ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部見つかり死亡事故として捜査 広島
広島・RCCニュース1/30(月)13:35
-
3
シーナ&ロケッツ鮎川誠さん死去 74歳 昨年5月にがん判明し余命5ヶ月と宣告「最期の瞬間までロックに身を捧げた」
ORICON NEWS1/30(月)17:10
-
4
柿澤勇人 祖父と曽祖父は人間国宝 幼少期から話すときは「敬語でしたね」
スポニチアネックス1/30(月)14:54
-
5
デヴィ夫人が元白鵬の襲名パーティーで“激怒の途中退席”騒動「こんな屈辱は初めてです」と怒った理由
NEWSポストセブン1/30(月)17:45
-
6
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が“未来のサッカー日本代表”松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
文春オンライン1/30(月)17:00
-
7
木村拓哉、SMAP解散後に”無言”を貫いた真意を語る、周囲からのネガティブな声にあえてとった行動
中日スポーツ1/30(月)12:43
-
8
EXIT兼近に連続強盗ルフィと「共犯で逮捕の過去」報道 芸能活動自粛&出演見合わせの事態も
日刊ゲンダイDIGITAL1/30(月)14:00
-
9
大阪国際女子“記録コース”でも「2時間19分台」破れず…日本女子マラソンお先真っ暗
日刊ゲンダイDIGITAL1/30(月)11:00
-
10
女性歌手、病院でのフルネーム呼びに「身バレ」不安も…病院の神対応に感激「都心ってさっすが〜!」
スポニチアネックス1/30(月)17:13
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「仲良くなるのに弊害はない」聴者・ろう者が一緒に楽しめる世界を目指して ダンススタジオの動画に反響
ほ・とせなNEWS1/30(月)20:00
-
東京発祥・愛され「みつ豆」の出世物語。駄菓子からタカラジェンヌの憧れに至るまで
アーバン ライフ メトロ1/30(月)18:01
-
早大近くの家系ラーメン「武道家」が「ラーメン武郎」 1日限定の二郎インスパイア
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)17:10
-
原宿・東郷記念館が災害時の帰宅困難者受け入れ施設に 渋谷区と支援協定
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)17:08
-
堀切「きちブルーイング」が葛飾初のビール醸造所に ビアバー開設から9カ月
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© SBI searchina Co.,Ltd. All Rights Reserved.