韓国の2021年の文化コンテンツ輸出額は5年前と比べて92%増となったという。韓国は国を挙げて積極的に「韓流文化」を輸出していると言えるが、中国メディアの百家号はこのほど、「アジア文化の中心が韓国へと移動している」としたうえで、これに危機感を感じているのは中国ではなく、日本であると主張する記事を掲載した。
記事はまず、韓流文化が大々的に海外へと輸出されており、アジアを代表する文化コンテンツが日本文化から韓流文化に移行しようとしていることに、日本メディアからは「危機感を訴える報道」が相次いでいると主張した。
特に、これまで日本はアイドルグループやアニメ、化粧、ファッション、音楽などの分野で大きな影響力を持っていたが、「韓流」の出現で日本文化の影響力は韓国に追い越されたとし、それゆえ日本は焦っていると主張した。この点で中国は、悠久の歴史がありしっかりとした文化的基盤があるので、危機感などないとしている。
記事は、韓流文化が世界中へと輸出されるようになった背景として、アジア通貨危機後に、経済振興策の一環として韓国が文化コンテンツ輸出に力を入れるようになったことがあると説明した。そして、日本の文化コンテンツと異なる点は、韓流文化は初めから海外輸出を視野に入れて作ってきたことだとし、過去の成功事例や多様な価値観を積極的に取り入れることで、多くの国で受け入れられることに成功したと分析している。
続けて、これまでは日本の文化コンテンツが人気だった東南アジアにおいても韓流人気が高まっており、日本は強い危機感を持っていると主張して記事を結んだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
アジア文化の中心が韓国に! 日本は焦っているが「中国は危機感などない」=中国
関連記事
あわせて読む
-
バイデン氏がBTSと対談へ、アジア人憎悪犯罪巡り
ロイター 5月27日(金) 10:08
-
「我々はプーチンの死を願っている」オリガルヒ怪死の謎とクーデターの可能性
AERA dot. 5月27日(金) 6:00
-
猛スピードで落下 立ち入り禁止の滝で観光客がジャンプして渡ろうと… 中国
日テレNEWS 5月27日(金) 6:00
-
米・ウクライナ、高性能武器による戦争激化リスク巡り協議=米高官
ロイター 5月27日(金) 9:54
-
ロシア兵115人、ウクライナ参戦拒否で除隊 当局が公表
AFPBB News 5月27日(金) 3:20
-
ロシアがウクライナ東部で「ジェノサイド」 ゼレンスキー氏
AFPBB News 5月27日(金) 8:58
-
《“原初の森”殺戮のリアル》ヤノマミ族を脅かす国家ぐるみの違法金採掘、森での殺戮、女性への性暴力…「私たちは森で平和に暮らしたいだけ」
文春オンライン 5月27日(金) 11:00
-
ロシアの信用失墜「何世代にも」 フィンランド首相、キーウ訪問
AFPBB News 5月27日(金) 12:20
-
プーチン“血液がん”情報の真偽は? クーデター計画が進行中との見方も
デイリー新潮 5月27日(金) 5:56
-
米、ロシア運航船からイラン産原油押収 ギリシャで=関係筋
ロイター 5月27日(金) 9:10
-
安保理の北朝鮮制裁決議、中露が拒否権行使 ハッカーの資産凍結など
毎日新聞 5月27日(金) 10:34
-
「食糧供給には制裁解除が必要」プーチン大統領 侵攻長期化で高まる食糧危機の懸念
TBS NEWS DIG 5月27日(金) 7:25
-
露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に 年内に2540億円もの支払い 海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず
夕刊フジ 5月27日(金) 11:32
-
南部国境地帯の軍事作戦、自国の安全のため トルコが表明
ロイター 5月27日(金) 11:04
-
『くまのプーさん』がホラー映画に。野生化するという内容が恐ろしすぎた
ハフポスト日本版 5月27日(金) 13:23
-
ロシア軍“東部の拠点”に突入 陥落ならルハンスク州全域制圧
FNNプライムオンライン 5月27日(金) 11:59
-
ウクライナへの兵器供給、「受け入れがたい激化」招く=ロシア外相
ロイター 5月27日(金) 5:30
-
苦しむ北朝鮮国民 中国への出稼ぎ女性の手取りは月2万円 “恋愛禁止”で自殺者増加
文春オンライン 5月27日(金) 6:00
国際・科学 アクセスランキング
-
1
バイデン氏がBTSと対談へ、アジア人憎悪犯罪巡り
ロイター2022年05月27日10時08分
-
2
「我々はプーチンの死を願っている」オリガルヒ怪死の謎とクーデターの可能性
AERA dot.2022年05月27日06時00分
-
3
猛スピードで落下 立ち入り禁止の滝で観光客がジャンプして渡ろうと… 中国
日テレNEWS2022年05月27日06時00分
-
4
米・ウクライナ、高性能武器による戦争激化リスク巡り協議=米高官
ロイター2022年05月27日09時54分
-
5
ロシア兵115人、ウクライナ参戦拒否で除隊 当局が公表
AFPBB News2022年05月27日03時20分
-
6
ロシアがウクライナ東部で「ジェノサイド」 ゼレンスキー氏
AFPBB News2022年05月27日08時58分
-
7
《“原初の森”殺戮のリアル》ヤノマミ族を脅かす国家ぐるみの違法金採掘、森での殺戮、女性への性暴力…「私たちは森で平和に暮らしたいだけ」
文春オンライン2022年05月27日11時00分
-
8
ロシアの信用失墜「何世代にも」 フィンランド首相、キーウ訪問
AFPBB News2022年05月27日12時20分
-
9
プーチン“血液がん”情報の真偽は? クーデター計画が進行中との見方も
デイリー新潮2022年05月27日05時56分
-
10
米、ロシア運航船からイラン産原油押収 ギリシャで=関係筋
ロイター2022年05月27日09時10分
国際・科学 新着ニュース
-
米高官2人が今週サウジ訪問、地域問題など協議=ホワイトハウス
ロイター2022年05月27日14時24分
-
原発再稼働進めるがリプレースは考えていない=岸田首相
ロイター2022年05月27日14時21分
-
ウクライナ、東部で「新たなマリウポリ」に備え? 露メディア分析
朝日新聞2022年05月27日14時16分
-
中国は「世界を主導の野心がある」…米国務長官、警戒感あらわに
読売新聞2022年05月27日14時15分
-
尹大統領 米銃乱射事件受けバイデン氏に哀悼の意
聯合ニュース2022年05月27日14時11分
-
ソロモン諸島と中国の安保協定、地域への影響を懸念=豪外相
ロイター2022年05月27日14時03分
-
南アのクリーンエネルギー移行、30年で2500億ドル必要=報告書
ロイター2022年05月27日13時58分
-
「プーチン峰」にウクライナ国旗、警察が捜査 キルギス
AFPBB News2022年05月27日13時56分
-
バイデン大統領 初の日韓訪問 米識者が見る成果と課題
日テレNEWS2022年05月27日13時50分
-
ブラジル大統領選、ルラ氏がボルソナロ氏引き離す=世論調査
ロイター2022年05月27日13時48分
総合 アクセスランキング
-
1
NBA渡邊雄太&久慈暁子が結婚発表 インスタで2ショット「より一層邁進してまいります」
ORICON NEWS 2022年05月27日 13時01分
-
2
「罰」でランニング、トレーナーが救急車進言も監督応じず 岐阜協立大、関係者証言
岐阜新聞 2022年05月27日 09時00分
-
3
東京・目黒区の路上で女性からバッグを奪いけがをさせた疑い 慶大生2人を逮捕
ABEMA TIMES 2022年05月27日 11時30分
-
4
「8時だよ‼ 昔は集合 今閉店」 サラリーマン川柳ベスト10
毎日新聞 2022年05月27日 10時00分
-
5
相葉雅紀がテレビ全局制覇へ? 嵐の人気を下支えする“キーマン”の信頼度
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年05月27日 09時26分
-
6
小泉今日子 不倫公表から4年…豊原功補は離婚でも未だ見えない再婚への道筋
女性自身 2022年05月27日 06時00分
-
7
安藤美姫、恋愛対象を明かす「最近は年下も大丈夫」 合コン番組で年下俳優のお誘い成功
スポニチアネックス 2022年05月27日 10時35分
-
8
佳子さまの過去の「メディア批判」発言が、前代未聞の書『秋篠宮』で蒸し返されて
デイリー新潮 2022年05月27日 06時01分
-
9
大谷翔平は4勝目ならず 6回10Kも5失点 ゲレロにポール直撃の一発浴びる
デイリースポーツ 2022年05月27日 12時25分
-
10
騒音、悪臭、火災…「ヤード」3割で近隣トラブル 千葉、規制に限界
朝日新聞 2022年05月27日 09時48分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
経堂のアトリエでリーディングイベント 人と街との距離をテーマに
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月27日 12時23分
-
表参道にスイスの時計メーカー「ブライトリンク」新店舗 230本以上展示
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月27日 12時20分
-
目黒『麺屋 藤しろ 目黒店』。駅徒歩1分もうれしい芳醇系鶏白湯のつけ麺
さんたつ by 散歩の達人 2022年05月27日 12時00分
-
秋葉原の「魂ネイションズ」旗艦店が閉店 駅前移転リニューアルで
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月27日 12時00分
-
「5時に夢中!」金曜はゲストデー!土屋アンナさん!
TOKYO MX+(プラス) 2022年05月27日 11時55分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© SBI searchina Co.,Ltd. All Rights Reserved.