第44回皇后杯の決勝が1月28日、大阪のヨドコウ桜スタジアムで行なわれ、日テレ・東京ヴェルディベレーザがINAC神戸レオネッサを4−0で破り、2年ぶり16回目の日本一に輝いた。
【動画】歓喜にわくベレーザの選手たち! 皇后杯で2大会ぶり16回目の戴冠!
4回戦から登場したベレーザは、マイナビベガルタ仙台レディースとのWEリーグ対決を4−1で制したが、準々決勝の前週に行なわれたリーグ戦では、同じ相手とスコアレスドローに終わった。ゴール前にブロックを敷いた相手に対して、人数をかけて攻略しようと試みたが、相手GKの好セーブもあって、最後までゴールをこじ開けられなかった。
竹本一彦監督は、準々決勝のサンフレッチェ広島レジーナ戦に向けた1週間で「問題は、簡単に言えば決定力なので、気持ちやコンビネーションを修正しました」と明かす。多少、選手のプレーエリアも変えた。ボールを持つと右サイドの宮川麻都が高くポジションを取って、実質的な3バックを構成し、宮川の前にいた藤野あおばはゴールに近い位置で植木理子、小林里歌子と連係するシーンが増えた。
スピードとパワーに優れた前線の選手へ、木下桃香から素晴らしいボールが供給される。「先週(仙台L戦)のはゴール前を固めていましたが、今週の広島は、前からボールを取りにきた。そこで剥がして前にボールを送ってカウンターという形で」と木下。低い位置でゲームをデザインしながらボールの出所を潰そうと、出てくる相手を食いつかせるとともに、決定機の起点ともなった。
広島R戦は3−0で完勝。3点のうち、2点は木下のロングパスから。3−1で勝利した準決勝のアルビレックス新潟レディース戦の2点目も、宇津木瑠美からの糸を引くようなフィードから生まれた。
伝統のパスワークからの崩しに、一発で裏返すロングボールを交えて「どちらもできなければいけない」と指揮官、選手が口を揃えていた攻撃の使い分けが、しっかり機能した。
今大会、全試合で複数得点を記録した植木は準決勝後、「ベレーザらしいサッカーと言えば、細かくパスをつないでグラウンドを支配していくというイメージなんでしょうけれども、そのなかで自分だったり、(宇津木)瑠美さんだったりが飛び道具として局面を変えることができる。そこが、今のベレーザの強みだと思います」と語った。
そして迎えた決勝では、宮川が植木の先制点を演出する。「攻撃の幅を取ることで自分が高い位置を取っています。守備を固めてくる相手に対してはサイド攻撃が有効だと思うし、そこからのクロスを意識しています」と話していた宮川だが、このシーンでは藤野を使ったワンツーで自らペナルティエリア内に切り込み、大仕事をやってのけた。
後半には、木下のコーナーキックから岩清水梓が競り、そのこぼれ球を植木がシュート。再び、山下杏也加の守るゴールを破る。
2点のリードを奪った後は、3点のリードをフイにして、三菱重工浦和レッズレディースにPK戦負けを喫したWEリーグカップ決勝の苦い教訓を、各選手が思い返し、気を引き締めた。
最終ラインでは、岩清水の右にキャプテンの村松智子、左にI神戸から移籍した西川彩華と、人に強いDF3枚が中央を固め、サイドはマッチアップする相手に合わせて下がり、前半とは逆に5バックのような形に変形。I神戸のキーマンと目していた守屋都弥には、北村菜々美が対応した。
岩清水は、相手のストロングポイントとするロングボールへの準備をしながらも、気持ちの部分では守るのではなく、前に出ていたという。「(浦和Lに3点のリードを追いつかれた)カップ戦で苦い経験をしていて、守りに入りたいという気持ちが出たらやられると身に染みて感じていたので、気持ちは前に向かっていました。たぶん、みんな同じ気持ちだったと思う」。
I神戸がゴールへ直線的にアプローチするのではなく、プライドをかけて中央からの攻略を選択したが、ベンチの指示で前線に残った藤野、植木、小林がコースを限定して、きれいなビルドアップを許さない。
さらにプレスバックで三浦成美、木下が相手の中盤を挟み、自由を奪った。そして、疲労と焦りが生んだ相手のミスに、小林と藤野が抜け目なく加点し、勝負を決した。
ベレーザのタイトル獲得は、WEリーグ開幕前に行なわれた2020年度の皇后杯以来のこと。WEリーグが始まって以降は、昨年度の皇后杯、WEリーグ、そして今季の開幕前に行なわれたWEリーグカップは、すべて逃した。
「自分としても優勝から離れていたし、ここ最近、獲れていないなと思うことも多かった。この優勝の景色も、ウチの若い子たちにはまた違った景色だろうし、リーグ戦の後半戦に向けてもここでタイトルを獲ったことで、きっと良い意味で欲が出てくると思う」(岩清水)
I神戸、浦和の新タイトルホルダーたちには、リーグ戦を含めて、苦戦が続いていた。チーム事情がベストでなかったにせよ、今季も比類のない勝負強さを見せていたI神戸への完勝がもたらす自信は大きい。
連綿とつないできた「女王のメンタリティ」を16回目の優勝で再確認したベレーザ。ウインターブレイク中のWEリーグでは暫定4位だが、再開後の反転攻勢のきっかけになりそうだ。
取材・文●西森彰(フリーライター)
【PHOTO】塩越柚歩、猶本光、仲田歩夢!注目の“WEリーガー”を厳選!
【画像】なでしこJが誇る美女サイドバック、清水梨紗のキュートな厳選ショットを一挙公開!
ベレーザはなぜ皇后杯で優勝できたのか? 自分たちの“強み”を存分に発揮し、カップ戦の苦い教訓も忘れなかった

関連記事
あわせて読む
-
【WBC】侍ジャパン、劇的サヨナラ勝ち! 村上が決めた! 09年以来3大会ぶり決勝進出
日刊スポーツ3/21(火)11:45
-
メキシコ選手は呆然 逆転サヨナラ負けで決勝逃す 九回守護神が村上に痛恨の一打を許す
デイリースポーツ3/21(火)11:49
-
【WBC】「三笘の1ミリ」ならぬ「源田の1ミリ」トレンド入り リプレー検証アウトのプレーに
日刊スポーツ3/21(火)10:52
-
必要?不要?日本の“鳴り物”応援に賛否両論「マイアミで聞けていいね」「邪魔やわぁ」
スポニチアネックス3/21(火)9:07
-
アロザレーナが岡本和のホームラン性飛球を“強奪”する神キャッチ サンドバルもお馴染みポーズで称賛
スポニチアネックス3/21(火)9:51
-
「たまらん」源田の行動にファン感動 被弾で失意の朗希にすかさず声掛け「さすが」
スポニチアネックス3/21(火)9:30
-
「僕らが勝てば韓国や台湾が…」大谷翔平の熱い“優勝宣言”に韓国メディアが感銘!「彼は誠実だ」「アジア全体を考えている」【WBC】
THE DIGEST3/21(火)5:05
-
ここで流れを変えろ!侍ジャパン 7回に執念のリクエスト成功 盗塁でセーフ判定もアウトに覆った
スポニチアネックス3/21(火)10:39
-
【センバツ】侍ジャパン勝利で甲子園が大歓声 異例の光景に審判員も困惑
スポニチアネックス3/21(火)12:00
-
【WBC】村上宗隆がサヨナラ打「チーム一丸」9回無死一、二塁から起死回生 米国と決勝戦
日刊スポーツ3/21(火)11:53
-
速すぎやろ!サヨナラのホーム踏んだ代走・周東の韋駄天ぶりに「大谷に追いつきかけてた」
スポニチアネックス3/21(火)12:10
-
センバツで異例の光景 侍ジャパン・吉田の同点3ランに甲子園も沸く スマホで確認した観客が歓喜
スポニチアネックス3/21(火)11:04
-
サヨナラ負けのメキシコ監督「帽子を脱ぐしかない」侍Jの粘りに脱帽も「完敗じゃない」4強に胸を張る
スポニチアネックス3/21(火)12:22
-
大谷翔平、決勝での登板について「全力で準備したいし、まずはそういう展開に持ち込むのが大事」と前向き発言【WBC準決勝】
中日スポーツ3/21(火)12:17
-
村上宗隆を「信じて使い続けた監督すごい」 アンチも手のひら返し「悔しさ報われた」
Full-Count3/21(火)12:16
-
【WBC】速すぎる代走・周東佑京「高松宮記念勝てそう」と足に絶賛の声、栗山監督采配にも賛辞
日刊スポーツ3/21(火)12:08
-
【詳報】日本、米国との決勝へ 村上宗隆が劇的な逆転サヨナラ二塁打
朝日新聞3/21(火)12:06
-
侍ジャパン、WBC決勝へ メキシコに劇的な逆転サヨナラ勝ち
毎日新聞3/21(火)11:48
スポーツ アクセスランキング
-
1
【WBC】侍ジャパン、劇的サヨナラ勝ち! 村上が決めた! 09年以来3大会ぶり決勝進出
日刊スポーツ3/21(火)11:45
-
2
メキシコ選手は呆然 逆転サヨナラ負けで決勝逃す 九回守護神が村上に痛恨の一打を許す
デイリースポーツ3/21(火)11:49
-
3
【WBC】「三笘の1ミリ」ならぬ「源田の1ミリ」トレンド入り リプレー検証アウトのプレーに
日刊スポーツ3/21(火)10:52
-
4
必要?不要?日本の“鳴り物”応援に賛否両論「マイアミで聞けていいね」「邪魔やわぁ」
スポニチアネックス3/21(火)9:07
-
5
アロザレーナが岡本和のホームラン性飛球を“強奪”する神キャッチ サンドバルもお馴染みポーズで称賛
スポニチアネックス3/21(火)9:51
-
6
「たまらん」源田の行動にファン感動 被弾で失意の朗希にすかさず声掛け「さすが」
スポニチアネックス3/21(火)9:30
-
7
「僕らが勝てば韓国や台湾が…」大谷翔平の熱い“優勝宣言”に韓国メディアが感銘!「彼は誠実だ」「アジア全体を考えている」【WBC】
THE DIGEST3/21(火)5:05
-
8
ここで流れを変えろ!侍ジャパン 7回に執念のリクエスト成功 盗塁でセーフ判定もアウトに覆った
スポニチアネックス3/21(火)10:39
-
9
【センバツ】侍ジャパン勝利で甲子園が大歓声 異例の光景に審判員も困惑
スポニチアネックス3/21(火)12:00
-
10
【WBC】村上宗隆がサヨナラ打「チーム一丸」9回無死一、二塁から起死回生 米国と決勝戦
日刊スポーツ3/21(火)11:53
スポーツ 新着ニュース
-
「侍」逆転サヨナラに甲子園球場どよめく…周囲の人とハイタッチ「喜びを分かち合えた」
読売新聞3/21(火)13:15
-
【センバツ】聖地初陣の21世紀枠・石橋は完封負け 好投の入江祥太は8回途中3失点で力尽く
日刊スポーツ3/21(火)13:14
-
最速王・周東佑京、ついに発進!異次元の快足でサヨナラホームインが完全に“スピード違反”「大谷に追いつきそうで草」
ABEMA TIMES3/21(火)13:14
-
決勝先発の今永「期待に応えたい」栗山監督から2日前に通達されていた 強力米打線に「飛ばしていく」と宣言
デイリースポーツ3/21(火)13:13
-
WBC 「村上がスランプ克服」「日本が無敗を維持」 侍ジャパンの劇的サヨナラ勝ちを海外メディア称賛
産経新聞3/21(火)13:12
-
春夏初の石橋、光った連係 鍛えた守備、横松主将「ほぼ100点」
朝日新聞3/21(火)13:11
-
超快足で生還の周東「転ばないように、それだけです」「打った瞬間、勝ったと思った」
デイリースポーツ3/21(火)13:11
-
WBC瀬戸際で気合の二塁打の大谷翔平「最後まであきらめない、その気持ちだけ」
読売新聞3/21(火)13:11
-
【WBC】大谷翔平が周東佑京が−飛ばした「ヘルメット」にネット大興奮のトレンド入り
日刊スポーツ3/21(火)13:10
-
大谷翔平が決勝戦の救援登板に意欲「それが投げることなのであれば一生懸命やりたい」
デイリースポーツ3/21(火)13:10
総合 アクセスランキング
-
1
【WBC】侍ジャパン、劇的サヨナラ勝ち! 村上が決めた! 09年以来3大会ぶり決勝進出
日刊スポーツ3/21(火)11:45
-
2
メキシコ選手は呆然 逆転サヨナラ負けで決勝逃す 九回守護神が村上に痛恨の一打を許す
デイリースポーツ3/21(火)11:49
-
3
【WBC】「三笘の1ミリ」ならぬ「源田の1ミリ」トレンド入り リプレー検証アウトのプレーに
日刊スポーツ3/21(火)10:52
-
4
必要?不要?日本の“鳴り物”応援に賛否両論「マイアミで聞けていいね」「邪魔やわぁ」
スポニチアネックス3/21(火)9:07
-
5
「サンモニ」唐橋ユミが結婚発表 日曜朝のメガネ美女 48歳の決断「心豊かな人生を歩んでいきたい」
スポニチアネックス3/21(火)7:43
-
6
【速報】壱岐で見つかった遺体 行方不明の男子高校生と判明
KTNテレビ長崎ニュース3/21(火)12:02
-
7
アロザレーナが岡本和のホームラン性飛球を“強奪”する神キャッチ サンドバルもお馴染みポーズで称賛
スポニチアネックス3/21(火)9:51
-
8
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ 経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉える
日テレNEWS3/21(火)11:31
-
9
「たまらん」源田の行動にファン感動 被弾で失意の朗希にすかさず声掛け「さすが」
スポニチアネックス3/21(火)9:30
-
10
《MDMA所持で逮捕》“恋愛の女王”道端ジェシカ(38)が“正体不明の男”と人生転落「DJ恋人とイチャイチャしていたクラブでは薬物が蔓延していた」
文春オンライン3/21(火)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
新フードゾーンやプライベートサウナなど東京ドームシティが大規模リニューアル!注目ポイントをご紹介
アーバン ライフ メトロ3/21(火)12:05
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶がが吠える!大橋メソッドを伝授「教えて!大橋先生」
TOKYO MX+(プラス)3/21(火)11:55
-
お刺身の切れ端をアップサイクルしたドッグフード〈海のおやつシリーズ〉
コロカル3/21(火)10:00
-
新たな旅スタイル&移住サポートを紹介!観光庁が「第2のふるさとづくりプロジェクト」成果報告会を開催
Walkerplus3/21(火)9:00
-
赤いランドセルを選ぶ女子は7%に…定番だったはずの“黒と赤のランドセル”の現在
Walkerplus3/21(火)8:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(c)Nippon Sports Kikaku Publishing inc. All rights reserved.