現地時間9月27日に開催されるカラバオ・カップ3回戦で、リバプールは本拠地アンフィールドにてレスターと相まみえる。

 この一戦に先立ちスターティングメンバ―が発表され、日本代表MFの遠藤航が2試合ぶりに先発に名を連ねた。
【PHOTO】2023年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち
 遠藤は、21日に行なわれたヨーロッパリーグ開幕戦のLASK戦(3−1)で、移籍後2試合目となる先発出場。しかし、チームは勝利したものの、プレーに対して現地メディアからは厳しい声が寄せられていた。そして続く24日のプレミアリーグ第6節のウェストハム戦(3−1)では、88分からの途中出場となり、終盤のみの出場にとどまっていた。

 2試合ぶりにスタメン出場のチャンスを得た遠藤は、好パフォーマンスを披露して、ユルゲン・クロップ監督へアピールできるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「エンドウに29億円は無意味」「クロップのタレント見極めは不愉快」遠藤獲得を非難する投稿にリバプールDFの兄が“いいね”で波紋。現地メディア「同僚と監督を批判。理想的ではない」

「ワタルを獲得できて本当にうれしい」クロップ監督、ウェストハム戦の“締め”を任せた遠藤航を信頼「あらゆる仕事をしてくれる

「この若者の落ち着きと能力は年齢を超えている」独王者バイエルンの19歳MF福井太智、堂々のトップデビューを現地称賛!キミッヒと交代出場に「まるでいつもそこにいたかのよう」