お笑い芸人のやす子(25)が、16日放送の日本テレビ「行列のできる相談所」(日曜後9・00)に出演し、大好きなアニメについて語る場面があった。

 番組では「アニメ推しキャラグランプリ」と題し、ゲストが好きなアニメのキャラクターについてそれぞれプレゼンした。

 やす子が「人生に影響を与えたアニメ」として挙げたのは、2011年に放送された「日常」。女子高校生たちのシュールな日常を描いたギャグアニメで、やす子の“推しキャラ”は主人公の“ゆっこ”こと、相生祐子だという。

 やす子はゆっこが手のひらを向けて見せる「スラマッパギポーズ」が大好きで、宣材写真でもこのポーズを採用した。その他にも、原作者であるあらゐけいいち氏がデザインしたスウェットを愛用するなど、「日常」愛はとどまるところを知らない。

 また、日常に登場する「長野原みお」についても「ツッコミがうまいんですよ。芸人として見てみても、フレーズも面白い」と絶賛。「どんだけ疲れていても大爆笑しちゃいますし、感動しちゃいますね」と笑えるシーンだけでなく、感動のシーンもあることが魅力だとアピールした。

 そしてプレゼン後、あらゐけいいち氏の直筆イラストがやす子にプレゼントとして贈られるというサプライズがあり、やす子はスラマッパギポーズをして喜んでいた。