彼氏に「的外れなプレゼント」を買わせないための誘導術9パターン
せっかく彼氏が選んでくれたプレゼントも、「これじゃない感」が否めないと、素直に喜べないもの。お互いに気まずい思いをしたくなければ、あらかじめ「これが欲しい」というヒントを発しておいたほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「彼氏に『的外れなプレゼント』を買わせないための誘導術」をご紹介します。
【1】「いつも買い物はここに決めてるの」と好きなショップを刷り込んでおく
「お店選びを間違えなければ大外れはしないはず」(20代女性)というように、ショップを指定することでハズレる確率を下げるパターンです。鈍感な彼氏だと「ふーん」と聞き流してしまう可能性もあるので、実際にお店に連れて行くなどして、しっかり認識させましょう。
【2】デートのときに「これ欲しいんだよねー」と商品をアピールしておく
「狙っているものをハッキリ教えます。これが一番確実だと思う」(10代女性)というように、二人でいるときに欲しいものを覚えさせるパターンです。彼氏の印象に残るように、「これずっと欲しいと思っているんだよね」と強めにアピールしておくといいかもしれません。
【3】「プレゼントは一緒に選びに行きたい派なんだよね」と伝えておく
「一番欲しいものを確実にもらいたいから。そのほうが二人ともハッピーでしょ?」(20代女性)というように、彼氏に一人で選ばせないパターンです。誕生日やクリスマスの直前など、プレゼント選びを始めそうなタイミングになったら、買い物をデートに組み込みましょう。
【4】「花束もらって困ったんだって」と友達のエピソードを話す
「『プレゼント選びは結構難しいぞ』って気づいてもらいたい」(20代女性)というように、友達の残念な話を聞かせることで、プレゼント選びを慎重にさせるパターンです。身近な友人の話に心当たりがなければ、インターネットでそれらしきエピソードを探してはいかがでしょうか。
【5】「好きな人からなら何貰っても嬉しいっていうのは嘘だから」と現実を突きつける
「とくに恋愛経験が少ない人は、勘違いしていると思う」(20代女性)というように、彼氏からのプレゼントになんでも喜ぶわけではないと教えるパターンです。彼氏への愛情とプレゼント選びは別の問題であることを理解してもらいましょう。
【6】「何が欲しいの?」と逆に彼氏が欲しいものを聞く
「こっちから先に質問すれば、彼氏も『何が欲しい?』と聞いてくるはず」(20代女性)というように、何が欲しいか自分に聞くように誘導するパターンです。彼氏に「なんでも嬉しいよ」と言われても、「失敗したくないから」と細かく確認を続ければ、自分のプレゼントのときにも同じように聞いてもらえるでしょう。
【7】「マスコットとかぬいぐるみはいらないから」といらないものを念入りに伝える
「放っておくとゆるキャラ系のものを買いそうなので…」(20代女性)というように、どうしてもいらないものを強調するパターンです。彼氏が選びそうな「もらって困るプレゼント」がなんとなくイメージできているなら、「○○はいらないから」と封じてしまうのがいいのかもしれません。
【8】「女の子がもらうと喜ぶものなーんだ?」とクイズを出してみる
「何がほしいか全然わかってないことを知ってもらうことが大事」(20代女性)というように、クイズを出すことで彼氏にプレゼントを選ぶセンスがないことを自覚させるパターンです。LINEなどでサクッとクイズを送ってみてはいかがでしょうか。
【9】「今度のプレゼントは○○がいい!」とストレートに言う
「遠回しに言って誤解されるよりマシ」(10代女性)というように、間違いが起こらないように欲しいものをハッキリ伝えるパターンです。彼氏のお財布をいためない価格のものなら、厚かましいとは思われないでしょう。
いろいろな方法がありますが、プレゼント選びはそんなに簡単ではないことを彼氏に察してもらい、「何が欲しいんだろう?」と考えるきっかけを与えてあげることが大事かもしれません。(外山武史)
関連記事
あわせて読む
-
セックスレスだと更年期障害が重くなる!?実はちゃんと知らない膣のこと
サンキュ! 12月9日(月) 22:32
-
年収500万は薄給?武井壮の「究極の選択」は庶民をバカにしてる!?
All About NEWS 12月9日(月) 21:50
-
痛っ! 猫から噛まれなくするために
ねこのきもち WEB MAGAZINE 12月9日(月) 21:15
-
「冷凍食品」が驚きの進化! プロもうなる餃子5種&Xマス向け本格料理やパンも登場
FNN PRIME 12月9日(月) 20:34
-
ツリーを飾るより簡単でオシャレ◎『Francfranc』が教えるクリスマスを楽しむお部屋の飾り方6選
anna(アンナ) 12月9日(月) 20:00
-
「片づけなさい!」はもういらない。子どもが自分で動きだす魔法の声かけとは?
たまひよONLINE 12月9日(月) 19:05
-
「クリスマス和菓子」が新宿高島屋に集結、“ツリー”生菓子やベル&星モチーフの琥珀糖
ファッションプレス 12月9日(月) 18:55
-
太っ腹!マック「ナゲット30%オフ」なら山盛り食べたい♡新フレーバー2種も今だけ仲間入り
ヨムーノ 12月9日(月) 18:00
-
「すぐ返事しなきゃ」と思わせるかわいいLINEの催促9パターン
スゴレン 12月9日(月) 18:00
-
「ただの同僚」だった男性が恋人候補になったキッカケ9パターン
スゴレン 12月9日(月) 17:00
-
ちょっと痛い…Facebookでのリア充女子アピール9パターン
スゴレン 12月9日(月) 16:00
-
意外とやってるかも…結婚を夢見る彼女を不安にさせる態度9パターン
スゴレン 12月9日(月) 15:00
-
この金額は想定外 再雇用後の給与不満
オーヴォ [OVO] 12月9日(月) 14:28
-
彼女がドン引きするクリスマスプレゼント9パターン
スゴレン 12月9日(月) 14:00
-
飲み会で「協調性がない人!」と女の子から呆れられる瞬間9パターン
スゴレン 12月9日(月) 12:00
-
仕事はがんばったけど、貯金はできず 2019年振り返り調査
オーヴォ [OVO] 12月9日(月) 11:55
-
「俺なんて眼中にないんだ…」とガッカリされてしまう瞬間9パターン
スゴレン 12月9日(月) 11:00
-
ママ、これ読める?漢字クイズ「肉刺」
ママテナ 12月9日(月) 10:13
-
付き合っているわけではない女性に急にキスしたくなる瞬間5パターン
スゴレン 12月9日(月) 10:00
-
彼女に「ボーナス額」を詮索されたときのはぐらかし方9パターン
スゴレン 12月9日(月) 9:00
-
「お金を貯められる人」に絶対変わるには?
All About 12月9日(月) 8:10
-
「愛されてない?」と彼女を不安にさせる手抜きなLINE9パターン
スゴレン 12月9日(月) 8:00
-
逆効果!結果的に彼氏の愛が冷めてしまう「束縛」9パターン
スゴレン 12月9日(月) 7:00
-
主婦が実践している「我が家の食費の節約ワザ」一挙公開!
サンキュ! 12月8日(日) 21:32
-
【調査】犬が老化や病気で食べなくなった時のアイデア
いぬのきもち WEB MAGAZINE 12月8日(日) 20:50
-
「終活」レポート/83歳女性の場合「夫の遺品の碁盤などを社会福祉協議会に寄付しました」
毎日が発見ネット 12月8日(日) 18:25
-
模試で第一志望校がD判定以下だった彼氏を励ます一言9パターン
スゴレン 12月8日(日) 18:00
-
「絶望的センス!」と彼女を困らせるクリスマスプレゼント9パターン
スゴレン 12月8日(日) 17:00
-
「自分より収入の少ない彼氏」をムッとさせるNGワード9パターン
スゴレン 12月8日(日) 16:00
-
明らかに太ってきた彼女に「痩せなきゃ」と思わせるさりげない一言9パターン
スゴレン 12月8日(日) 15:00
-
気になっていた人が実はアニメオタクだと気づいたキッカケ9パターン
スゴレン 12月8日(日) 14:00
-
「そこがカワイイ!」と守りたくなる「ダメ女」の特徴9パターン
スゴレン 12月8日(日) 13:00
-
プロに聞く!見たまんまの猫のかわいさをスマホで撮る方法
ねこのきもち WEB MAGAZINE 12月8日(日) 12:05
-
ママ、これ読める?漢字クイズ「初中後」
ママテナ 12月8日(日) 10:13
-
「適度な運動」ってどれくらいが適度? デンマーク疫学研究チームの分析で判明
毎日が発見ネット 12月8日(日) 7:25
-
ママ、これ読める?漢字クイズ「下風」
ママテナ 12月7日(土) 10:13
-
夫婦の寝室は同室がよいか、別室がよいか それぞれの家庭の選択
マネーポストWEB 12月9日(月) 15:00
-
軽量たばこ、2段階で増税へ 21年10月に紙巻き同水準
共同通信 12月9日(月) 18:53
-
自賠責保険、3年ぶり引き下げへ 1〜2割程度、20年4月に
共同通信 12月9日(月) 19:31
-
「天職を見つける人」「見逃す人」の決定的な差 仕事の「違和感」がその人のキャリアを作る
東洋経済オンライン 12月9日(月) 15:00
-
「夜は太るから炭水化物を食べない」が危険な理由
All About 12月9日(月) 22:05
-
デカダンス ドュ ショコラ「和」がテーマのバレンタイン、柚子×いちご香る“リップ型”チョコレートなど
ファッションプレス 12月9日(月) 16:35
-
ファミマ、免許返納で割引券提供 イートインの活用拡大へ
共同通信 12月9日(月) 16:47
-
「鏡の中のコリラックマ カフェ」原宿に、テーブルの上を動く“いたずらコリラックマ”と楽しむコース料理
ファッションプレス 12月9日(月) 17:00
生活術 アクセスランキング
-
1
夫婦の寝室は同室がよいか、別室がよいか それぞれの家庭の選択
マネーポストWEB2019年12月09日15時00分
-
2
軽量たばこ、2段階で増税へ 21年10月に紙巻き同水準
共同通信2019年12月09日18時53分
-
3
自賠責保険、3年ぶり引き下げへ 1〜2割程度、20年4月に
共同通信2019年12月09日19時31分
-
4
「天職を見つける人」「見逃す人」の決定的な差 仕事の「違和感」がその人のキャリアを作る
東洋経済オンライン2019年12月09日15時00分
-
5
「夜は太るから炭水化物を食べない」が危険な理由
All About2019年12月09日22時05分
-
6
セックスレスだと更年期障害が重くなる!?実はちゃんと知らない膣のこと
サンキュ!2019年12月09日22時32分
-
7
デカダンス ドュ ショコラ「和」がテーマのバレンタイン、柚子×いちご香る“リップ型”チョコレートなど
ファッションプレス2019年12月09日16時35分
-
8
ファミマ、免許返納で割引券提供 イートインの活用拡大へ
共同通信2019年12月09日16時47分
-
9
年収500万は薄給?武井壮の「究極の選択」は庶民をバカにしてる!?
All About NEWS2019年12月09日21時50分
-
10
「鏡の中のコリラックマ カフェ」原宿に、テーブルの上を動く“いたずらコリラックマ”と楽しむコース料理
ファッションプレス2019年12月09日17時00分
生活術 新着ニュース
-
男女が求める「包容力」の違いとは?
10 M TV オピニオン2019年12月10日00時00分
-
セックスレスだと更年期障害が重くなる!?実はちゃんと知らない膣のこと
サンキュ!2019年12月09日22時32分
-
「夜は太るから炭水化物を食べない」が危険な理由
All About2019年12月09日22時05分
-
年収500万は薄給?武井壮の「究極の選択」は庶民をバカにしてる!?
All About NEWS2019年12月09日21時50分
-
1000万円が自然と貯まる「2大習慣」
サンキュ!2019年12月09日21時32分
-
「学歴コンプレックスな親」がやりがちなNG行為
All About2019年12月09日21時15分
-
痛っ! 猫から噛まれなくするために
ねこのきもち WEB MAGAZINE2019年12月09日21時15分
-
自然に運もお金も付いてくる!?「強運体質」の行動
All About2019年12月09日21時05分
-
犬飼いさんならみんな一度はやってる? 柴犬とパパさんのある姿とは…
いぬのきもち WEB MAGAZINE2019年12月09日21時05分
-
【加藤智一の好印象レッスン】シャンプーブラシで心地よく
産経新聞2019年12月09日21時04分
総合 アクセスランキング
-
1
コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。
Number Web 2019年12月09日 19時00分
-
2
小倉優子「緑内障の疑い」に驚き 眼底検査受け判明「気付かず失明もありえたって…」
スポニチアネックス 2019年12月09日 20時41分
-
3
軽乗用車同士の事故で0歳児死亡、1台走り去る 目撃者「車から外に赤ちゃんが放り出された」 兵庫・西宮
神戸新聞 2019年12月09日 21時40分
-
4
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ 2019年12月09日 16時58分
-
5
「いだてん」編集シーンが放送…安藤サクラの名演に絶賛の声
女性自身 2019年12月09日 19時05分
-
6
新幹線3人殺傷に無期求刑…「暴力テロ、反省みじんもない」
読売新聞 2019年12月09日 13時15分
-
7
山形県警警視、窃盗の現行犯で逮捕
産経新聞 2019年12月09日 19時29分
-
8
中村さん殺害、男6人を拘束 アフガン地元警察、関連を捜査
共同通信 2019年12月09日 23時12分
-
9
橋本環奈“運命の出会い”はマネージャー「24時間一緒」
ORICON NEWS 2019年12月09日 13時49分
-
10
秋元衆院議員、元秘書周辺を外為法違反容疑で捜索 任意で事情聴く 東京地検
毎日新聞 2019年12月09日 20時58分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
常盤小学校新館に資料館「日本橋歴史アーカイブス」 街の歴史、文化を保存
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 21時38分
-
レコチョクとタワレコが新会社「エッグス」 インディーズアーティスト支援本格化
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 21時23分
-
虫眼鏡が「魔法のレンズ」に変身! ピンボケをアートに変えたアイデア写真が美しい
Jタウンネット 2019年12月09日 19時00分
-
伊勢丹新宿店が推す“間違いない手土産”を紹介!「東京国立博物館」コラボの限定パッケージも
Walkerplus 2019年12月09日 18時30分
-
渋谷パルコでお笑いコンビ「ずん」飯尾和樹さんの展覧会 初エッセー刊行で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 18時04分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2019 Sugoren,Inc. All Rights Reserved.