「しっかり見てあげて」が思わぬ展開に
「子どもが小さいうちはしっかり見てあげてね。できるだけ一緒に遊んで過ごすのよ」
四国地方のある自治体が昨夏開いた子育て中の保護者向けの講習会。運営を手伝った70代の女性は、参加者の母親と話す中で、こんな言葉をかけた。
母親へのアドバイスという気持ちだったが、思いがけない展開になった。「とても傷つくことを言われた。来月から仕事に復帰するのに『子どもをしっかり見てあげて』と言われ、小さい子を預けて働くことを批判されているように感じた」。母親が自治体の担当者に苦情を訴えたのだ。
担当者から「今後は気を付けて」と告げられた女性は、復職間近の母親の参加や不安までは思い至らず、「自分の話したことで傷つけてしまった」とショックを受けた。「しばらくこういう場への参加は遠慮したい」と、今も活動を休んでいるという。
行き違い…機嫌を損ねた理由が分からず
「支援の場や家族間で、祖父母世代と子育て世代の気持ちが行き違ってしまったという話は本当によく聞く」。そう話すのは、女性と同じ団体で子育て支援活動をする高知市の山本史(ふみ)さん(69)。

祖父母世代と子育て世代の気持ちの行き違いについて、身近で起こった例を挙げる山本史さん
ある知人女性は、息子夫婦と外食をした際、自分はささっと食事を済ませ、幼い孫を抱いて店の外に出た。孫を抱っこしながら食べる息子の妻を見て「いつもはゆっくり食べられないだろうから、今日くらい」と思いやっての行動だった。
その晩、息子からすごいけんまくで電話があり、「今日みたいなことは二度としないでくれ」。知人女性は機嫌を損ねた理由が分からなかったが、息子の妻が「子どもを抱っこしながら3世代でゆっくり食べたかったのに、子どもを奪われた気がしたから」という。孫を挟んで関わりが増える中、コミュニケーション不足で行き違った形だ。
74%が経験あり どんな言動が不適切?
子育てに関する言動は、本人に悪気はなくても、受け取る側が困ったり、つらかったりすることがある―。「東京すくすく」が3〜4月、婦人之友社と共同で実施したインターネット上のアンケートでも、こうした実態が浮かんだ。
「(子育てに関して)身近な人の『悪気はない』『良かれと思っている』言動に複雑な気持ちになったことはあるか」との問いに対し、回答者202人(中学生以下の子どもを育てる保護者)のうち、「はい」と答えた人は74.3%に上った。このうち、その言動をした相手の属性を「祖父母世代(実父母、義父母、近所のお年寄りなど)」とした人は64%だった。
寄せられたエピソードを基に、その言動を分析すると、①今の時代に合わない ②行き違い ③価値観の押し付け ④時代と関係なく不適切 ―の4つに分類された=表。
①今の時代に合わない |
・子どもの写真をLINEで送ったり、アイコンにしたりといったネットリテラシーの低さ ・旧来の「らしさ」を要求する「男のだから泣かないの」といった発言 ・断乳の時期は、今はなるべく子どもに任せるという考えが一般的なのに、子どもに「まだ飲んでるの?」と強く言う |
---|---|
②行き違い |
・子どもに自分でできる力を付けさせたいのに、あれこれと身の回りの世話を焼く ・頼まなくても家事を手伝いに来て流しにたまった食器を洗う。「家事を済ませられていない」と言われているようで傷つく ・小さいおもちゃを頻繁に与えること。習慣化し、ご褒美がないと行動しない子になりそう |
③価値観の押しつけ |
・「一人っ子はかわいそう。きょうだいがいるといい」 ・仕事から7時過ぎに帰宅して、7時半に夕ご飯を食べさせられただけでもよく頑張ったと思っていたのに、「そんな時間にご飯だなんて子どもがかわいそう」 ・子どもが1、2歳の頃、「保育園に預けてかわいそう」「迎えの時間が遅くてかわいそう」 |
④時代とは関係なく不適切 |
・「ママに怒られるから部屋を片付けなさい」「赤信号を渡るとおまわりさんに捕まるからやめなさい」といった問題の根幹をすり替えるような注意の仕方 |
世代間の考え方の違いや、祖父母自身が持つ価値観の押し付けに抵抗感を抱く子育て世代。祖父母世代にあたる山本さんは、「私たちは良かれと思って言っていることだから、余計に始末が悪いのよね」と悩む。
5月11日に公開予定の(下)では、両者のすれ違いを防ぐヒントを伝えます。
関連記事
おすすめ情報
東京すくすくの他の記事もみるあわせて読む
-
尾上松也「20歳の時に急逝した父、女優を辞めた母。志半ばで僕にバトンを渡してくれた、2人の思いを無にすることはできない」
婦人公論.jp9/23(土)8:00
-
なぜ長野は“ご長寿県”なのか。精神科医が分析した60代以降の「出かけること」の重要性とそのタイミング
FNNプライムオンライン9/23(土)6:00
-
「独身者は税金が取られるばかり」47歳女性、年収350万円、実家暮らし。高齢の母のために家に戻るが…
All About NEWS9/23(土)7:40
-
20年で9630万貯めた45歳「絶対しない節約法」3選 結婚よりFIREを選んだ彼が語る「深すぎる境地」
東洋経済オンライン9/23(土)10:00
-
「下心がなかったとは言えない」私が実家を出たもうひとつの理由
CHANTO WEB9/23(土)6:29
-
いつもの作り方に戻れなくなる! 「おにぎりの味つけ」がラクになる方法
saita9/23(土)6:14
-
散歩の耐久は2秒だった 寛容に根気よく、山中を放浪していた雑種犬「ロビン」の成長
sippo9/23(土)10:00
-
【らんまん】作り手の「本気」が伝わる震災描写...最小限の表現で描いた「混乱」と「おぞましい事実」
毎日が発見ネット9/23(土)7:55
-
山口県宇部市で「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」 全長7メートル超の日本最大「ロンギヌスの槍」が出現
オーヴォ [OVO]9/23(土)7:45
-
杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始
日刊ゲンダイDIGITAL9/23(土)9:26
-
おしゃれな大人女子の「秋のカーゴパンツ」着こなしテクニック!
saita9/23(土)6:33
-
猫のスリスリは「ニオイつけ」 おなじみの猫のかわいいしぐさの意外な意味は
ねこのきもち WEB MAGAZINE9/23(土)8:00
-
【感染症ニュース】新型コロナワクチン子どもの接種はどうすれば… 子どもの発症傾向以前と変化 急性脳症・急性心筋炎・不整脈など発症事例も
感染症・予防接種ナビ9/23(土)7:00
-
なぜ人々は「マツコ」にこうも惹きつけられるのか 「マツコ会議」終了に見るマツコ・デラックスの今後
東洋経済オンライン9/23(土)10:30
-
食後のデザートにフルーツを食べるのはNG!医師が推奨する“果物を食べるベストタイミング”とは?
saita9/23(土)6:03
-
自分の「居場所」を取り戻せ!50代からの俺活入門 休日に「いい人」になりすぎていないか? プライベートで心を殺してはいけない5つの理由
夕刊フジ9/23(土)10:00
-
【親の終活】実家の片付けで親とケンカしない!「もったいない」と言わせない方法4つ
ハルメク3659/23(土)10:00
-
目覚ましアラームが鳴っても起きない飼い主の様子を見にくる柴犬 行動からわかる心理とは
いぬのきもち WEB MAGAZINE9/23(土)8:00
生活術 アクセスランキング
-
1
尾上松也「20歳の時に急逝した父、女優を辞めた母。志半ばで僕にバトンを渡してくれた、2人の思いを無にすることはできない」
婦人公論.jp9/23(土)8:00
-
2
なぜ長野は“ご長寿県”なのか。精神科医が分析した60代以降の「出かけること」の重要性とそのタイミング
FNNプライムオンライン9/23(土)6:00
-
3
「独身者は税金が取られるばかり」47歳女性、年収350万円、実家暮らし。高齢の母のために家に戻るが…
All About NEWS9/23(土)7:40
-
4
20年で9630万貯めた45歳「絶対しない節約法」3選 結婚よりFIREを選んだ彼が語る「深すぎる境地」
東洋経済オンライン9/23(土)10:00
-
5
「下心がなかったとは言えない」私が実家を出たもうひとつの理由
CHANTO WEB9/23(土)6:29
-
6
いつもの作り方に戻れなくなる! 「おにぎりの味つけ」がラクになる方法
saita9/23(土)6:14
-
7
散歩の耐久は2秒だった 寛容に根気よく、山中を放浪していた雑種犬「ロビン」の成長
sippo9/23(土)10:00
-
8
【らんまん】作り手の「本気」が伝わる震災描写...最小限の表現で描いた「混乱」と「おぞましい事実」
毎日が発見ネット9/23(土)7:55
-
9
山口県宇部市で「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」 全長7メートル超の日本最大「ロンギヌスの槍」が出現
オーヴォ [OVO]9/23(土)7:45
-
10
杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始
日刊ゲンダイDIGITAL9/23(土)9:26
生活術 新着ニュース
-
胃の中の40%は人肉、形の残った耳も!本州最大の獣害事件を起こしたツキノワグマが大量出没中
女性自身9/23(土)11:00
-
【スリコ】ゆる〜いパンダが超キュート。上野の店舗でしか買えない限定グッズ知ってる?
東京バーゲンマニア9/23(土)11:00
-
生活保護に携わる区役所職員たちが抱える葛藤 漫画「健康で文化的な最低限度の生活」(第12集・第105話)
東洋経済オンライン9/23(土)11:00
-
ネッククーラーや携帯扇風機を来年も使うには 片づけるときのポイントを整理収納アドバイザーが解説
Hint-Pot9/23(土)10:34
-
なぜ人々は「マツコ」にこうも惹きつけられるのか 「マツコ会議」終了に見るマツコ・デラックスの今後
東洋経済オンライン9/23(土)10:30
-
ツーショット写真がかわいく撮れるポーズ9パターン
スゴレン9/23(土)10:00
-
散歩の耐久は2秒だった 寛容に根気よく、山中を放浪していた雑種犬「ロビン」の成長
sippo9/23(土)10:00
-
20年で9630万貯めた45歳「絶対しない節約法」3選 結婚よりFIREを選んだ彼が語る「深すぎる境地」
東洋経済オンライン9/23(土)10:00
-
【親の終活】実家の片付けで親とケンカしない!「もったいない」と言わせない方法4つ
ハルメク3659/23(土)10:00
-
自分の「居場所」を取り戻せ!50代からの俺活入門 休日に「いい人」になりすぎていないか? プライベートで心を殺してはいけない5つの理由
夕刊フジ9/23(土)10:00
総合 アクセスランキング
-
1
ほしのあき、46歳現在の姿に衝撃…「見た目全然20代」13歳年下騎手と結婚から12年
スポーツ報知9/23(土)5:36
-
2
THEジャニーズ祭りの2大音楽番組に異変! スポンサーから内容に異例要望も
東スポWEB9/23(土)5:00
-
3
ホテルが「中国人団体客はいらない」と言い切る訳 「処理水問題」よりも深刻な宿泊施設のある事情
東洋経済オンライン9/23(土)6:00
-
4
消防が119番通報者に退避促さず、車外ではねられ死亡…三重・高速多重事故
読売新聞9/23(土)8:38
-
5
藤島ジュリー景子氏、会見後のハワイ渡航「誹謗中傷で日本の大学を諦めた娘と会うため」 “税逃れ”は否定
ENCOUNT9/23(土)9:27
-
6
志穂美悦子さん、67歳近影が素敵!62歳・手塚理美と再会「親子ゲームとふぞろい」「輝いてる」
スポーツ報知9/23(土)5:45
-
7
霜降り明星せいや『ANN』で結婚&妻の妊娠を生報告「12月くらいに生まれてきます」 レゲエに乗せて喜び伝える
ORICON NEWS9/23(土)1:03
-
8
プールの水13日間出しっ放し、水400万リットル流出 宮城・富谷市の小学校
河北新報9/23(土)6:00
-
9
芸能活動休止中の小島瑠璃子 「サタプラ」に緊急生出演 テレビ出演は1年ぶり 中国語披露、結婚秘話も
スポニチアネックス9/23(土)9:08
-
10
ふるさと納税に駆け込み注文、10月から返礼品は実質値上げ「早く教えてほしかった」
読売新聞9/23(土)6:30
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
元アイドルのなちゅは現在宅建士!? 3年間で成約数300件を上回る理由に迫る
ほ・とせなNEWS9/23(土)11:00
-
パワフルタウン・豊洲を支える本屋さん2店。知の拠点は南北にあり!
さんたつ by 散歩の達人9/23(土)10:00
-
「THE INTERNATIONAL ART COLLECTION」のTシャツでシンプルな装いにひとさじのアクセントを。
Gina Web9/23(土)10:00
-
[流行りものは¥20,000以下でゲット!]高見えする“大人のコスパブランド”Vol.2
Gina Web9/23(土)10:00
-
秋の行楽シーズンを楽しむ東京近郊の祭り&イベント9選
さんたつ by 散歩の達人9/23(土)9:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 The Chunichi Shimbun