高知市の5月の消費者物価指数が公表されました。28カ月連続の上昇で、物価高に歯止めがかかりません。

5月の高知市の消費者物価指数は、2020年を100とすると107.8で、前年同月より3.1%上昇しました。
上昇は28カ月連続です。

中でも一番上がったのが光熱費で、前年同月から13.5%上昇。2023年9月使用分から
電気代の補助金が減額されたことなどが影響しています。

このほか、円安などの影響による外国パック旅行費や宿泊料の値上げで、教養娯楽が
前年同月より5.2%上昇しています。

県の統計分析課は、今後も現在の傾向がしばらく続くと見ています。