仙台市の敬老乗車証の自己負担が25%に引き上げられることについて、市民団体が20日、現在の負担率を維持することを求める署名活動を行いました。

敬老乗車証問題連絡会のメンバー:
「これでは高齢者が外に出歩くこともままない状況になることは明らかではないでしょうか」

TBC

敬老乗車証問題連絡会のメンバー7人は、仙台市青葉区の街頭でチラシを配りながら、署名への協力を呼びかけました。

敬老乗車証は70歳以上の市民が対象で、バスや地下鉄を安く利用できるものです。財政難などを理由に今年10月から利用者の自己負担率が10%から25%に引き上げられます。

敬老乗車証問題連絡会2023 岩倉政城共同代表:
「お年寄りの皆さんは悲鳴を上げています。そして沢山の交通弱者ができています。2.5倍に値上げされたとき、お年寄りの人たちは、結果的に受診控え、買い物控えを起こさざるを得ない状態になっています」

敬老乗車証問題連絡会2023 岩倉政城共同代表

集まった署名は、6月10日からの仙台市議会定例会の期間中に市に提出される予定です。