今日28日(金)は、梅雨前線や湿った空気の影響で、東海や関東は朝から活発な雨雲がかかり、静岡県では昼前に線状降水帯が発生。急激に災害発生の危険度が高まっています。土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水に厳重警戒。関東も本降りの雨、午後は沿岸部で風も強まり横殴りの雨の所も。帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ。最新の気象情報、交通情報をこまめに確認して下さい。

静岡県で線状降水帯発生 災害の危険度急激に高まる

画像A

今日28日(金)は梅雨前線や湿った空気の影響で、東海や関東には活発な雨雲がかかっています。

特に、静岡県に活発な雨雲がかかり続け、静岡県西部と中部では線状降水帯が発生。命の危険が及ぶ土砂災害や洪水により災害発生の危険が急激に高まっています(静岡県西部10時47分発表、静岡県中部11時17分発表)。

1時間雨量は、静岡県藤枝市高根山で86.5ミリ(11時20分まで)と猛烈な雨、静岡県森町三倉でも72ミリ(11時02分まで)と滝のような雨が降り、ともに6月1位の値を更新しました。

降り続く大雨のため、命の危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所へ避難して下さい。

交通機関にも影響が出ています。12時10分現在、東海道新幹線(新富士〜静岡)では上下線で運転見合わせとなっています。

静岡県磐田市は市内を流れる敷地川で水位が上昇し氾濫のおそれが高まったため、午前11時10分、流域の1598世帯、4180人に「緊急安全確保」を出しました。
警戒レベルが最も高いレベル5で、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています。

帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ 関東も本降り

画像B

東海や関東では、この後も断続的に雨で、お帰り時間帯も本降りの雨となるでしょう。沿岸部を中心に風が強まり、横殴りの雨の所もありそうです。大気の状態が非常に不安定なため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。交通機関に影響がでるおそれがあるため、気象情報、交通情報をこまめに確認しましょう。

雨が止むのは、関東北部は夜遅く、南部は千葉や神奈川など沿岸部を中心に明日29日明け方となりそうです。

東海では、明日29日明け方にかけて大雨に警戒が必要です。

【29日朝までに予想される24時間予想雨量(多いところ)】
東海地方、近畿地方   200ミリ
九州南部        180ミリ
四国地方、九州北部地方 150ミリ
北陸地方        100ミリ

気温は横ばい 明日は再び真夏日続出

画像C

東京都心など、気温は朝から横ばいの所が多くなっています。このあと夜にかけても、22℃前後で経過する見込みです。昨日27日より8℃くらい低いですが、湿度が高くムシムシしそうです。半袖+軽めの羽織る物で調整しましょう。

あす29日(土)は、朝までに雨は止み、日中は晴れて、再び真夏日続出となるでしょう。ただ、午後は山沿いを中心に、にわか雨や雷雨にご注意下さい。

大雨時の危険な場所

画像D

大雨時、安全を確保するために以下の点に注意してください。

① 河川や用水路には近づかないでください。普段は流れの遅い河川や用水路でも、大雨によって水かさが増したり、流れが速くなったりします。増水した用水路は道路との境目が分からなくなっていて、足を取られるおそれがあります。

② 運転の際は、アンダーパスなど低い道路は避けるようにしてください。低い道路には雨水が流れ込みやすいため、すぐに冠水してしまうおそれがあります。車が水没して故障したり、水圧によって、ドアが開かなくなったりして、車内に取り残されると、非常に危険です。無理をして通らず迂回するなどの対応をとってください。

③ 山などの急な斜面はいつ崩れるか分からないため、決して近づかず、斜面とは反対側に避難するようにしてください。土砂災害警戒情報や大雨警報の危険度分布を細かく確認して、状況を常に把握するようにしましょう。

④ 地下は浸水するおそれがあるため、雨漏りなど異変を感じたら地上に移動するようにしてください。地下では、危険を察知することが遅れてしまいがちです。こまめに気象情報を確認し、速やかに地上に移動できるようにしておきましょう。

⑤ 上流にダムのある河川の近くに住んでいる場合は、ダムの水位情報を確認するようにしましょう。大雨が長時間にわたって降り続くと、ダムは決壊を防ぐために放流を始める場合があります。