ライバルの走路を塞ぐように走行したランナーの動画がSNSに投稿され、大きな波紋を呼んでいる。
現地時間11月24日、米国のミシガン州で『トロイ・ターキー・トロット』の10キロレースが行なわれ、4位争いをしていザビエル・サルバドールとジャック・フーバーがぶつかり合うようにフィニッシュ。その後、先着した前者に失格が言い渡された。
【動画】「非スポーツマン行為!」隣の走者を妨害する問題のシーンをチェック
何が起きていたのか――。道路中央よりを走るサルバドールがラストスパートをかける際、右端からフーバーが追い越そうとした。だが、サルバドールは彼を前に行かせないように、ライバルの進行方向に身を乗り出すようにしてコースを死守。フィニッシュ後は右端に備え付けられたフェンスに勢いよく突撃して転倒した。
同レースの審判を務め、コーディネーターでもあったジョージ・リーガン氏は「『5番手の選手が1人抜いて4位になるぞ』と思って見ていた。フーバーは(コースの横に流れる)川側を走っており、私はただ呆然と見るしかなかった」と米紙『Times Union』で振り返ったうえで、「視界にフーバーをとらえた4番手の選手は、彼に前を譲らないように右側に寄っていった。それを見たときには恐怖を感じた」と嘆いた。
同紙によれば、「リーガン氏は“非スポーツマン行為”のサルバドールを失格にした。レース史上で同様の事件は記憶にない」と最悪のレースであったと悲観した。
一方、処分されたサルバドールは「脚にまだ余裕があると感じていた。最後にスパートする準備が出来ていた。僕は道の真ん中を走っていたので、右側によることを選択しただけだ。彼が肩越しに見えていたし、普通のことだ」と心境を口にした。
そして、「僕は彼の方に寄っていき始めたが、逆側に切り返すことが出来なかった」と回想したうえで、「本当に申し訳なかった。僕は彼を傷つけるつもりも、タックルするつもりもなかった」と反省の弁を述べた。
フィニッシュラインの先には大会関係者だろうか、動画を撮影していた人もいた。危うく彼らに巻き込まれそうになっていたものの、寸前のところで逃れられた。とはいえ、大惨事を引き起こしていたかもしれない“非スポーツマン行為”は改めてアスリートが考えるべき課題であるだろう。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】一足早い「箱根駅伝」の戦力分析! 駒大と青学大の一騎打ちが濃厚!? 2強を追いかける大学は?
【関連記事】ゴール直前に一体何が? 失格で幻となった道下美里の“世界新記録”。運営側は「公正に判断」と説明【東京レガシーハーフ】
【関連記事】どこよりも早い来季の“勢力地図”!2023年の本命はやっぱり青学大。気になる2位以降は?【箱根駅伝】
ライバルを押しのけた走者が妨害で失格に! 大会史上最悪の“非スポーツマン行為”に運営者も唖然「恐怖を感じた」

関連記事
あわせて読む
-
柿澤勇人 祖父と曽祖父は人間国宝 幼少期から話すときは「敬語でしたね」
スポニチアネックス1/30(月)14:54
-
ロッテ沢村の「広報カメラ動画」が話題 「伝説の剣豪が帰還したような雰囲気」
スポニチアネックス1/30(月)13:55
-
39歳・長谷部誠、最年長記録更新の偉業を達成! “安定したプレー”に地元メディアは「不滅のハセ」と最敬礼
THE DIGEST1/30(月)15:00
-
大阪国際女子“記録コース”でも「2時間19分台」破れず…日本女子マラソンお先真っ暗
日刊ゲンダイDIGITAL1/30(月)11:00
-
三笘薫に「カメラマンも騙されてる」 空中ダブルタッチを映せなかった中継映像が話題
THE ANSWER1/30(月)11:24
-
元DeNA・石川雄洋氏、アメフト引退を発表「18年間のスポーツ人生が終わります」
サンケイスポーツ1/30(月)16:27
-
坂本花織“今季世界最高”SP81・50点「ちょっとビックリ」兵庫優勝へ「勝ちに来てるんで!」冬季国体
スポーツ報知1/30(月)12:28
-
広島・小窪哲也コーチに不倫を直撃 30代女性ラウンジ社長宅に3日連続「通い愛」
NEWSポストセブン1/30(月)7:15
-
35歳の織田信成 来季の現役続行明言 全日本目指す「自分がどこまでできるんだろうと」
デイリースポーツ1/30(月)16:54
-
英紙ザ・タイムズ、三笘薫の決勝弾を「魔法の瞬間」 英メディアがそろって三笘の“マジック”を大絶賛
スポーツ報知1/30(月)16:51
-
沢村拓一のロッテ復帰に米メディアも反応「問題は制球力、四球率は通算13.1%」と心配する声も
中日スポーツ1/30(月)11:17
-
「18.44mがめちゃ近く感じる」 NPB最速右腕の剛球にファン驚嘆「また帰ってきて」
Full-Count1/30(月)14:09
-
三笘薫の衝撃ダブルタッチ「見たことない」 英記者驚愕「地球に来たエイリアンに…」
THE ANSWER1/30(月)12:03
-
【ヤクルト】今季スローガン「さあ、行こうか!」 高津臣吾監督が直筆書体で披露
日刊スポーツ1/30(月)16:07
-
「ゴールエグぅうう!!」三笘薫のスーパーゴール、『ブルーロック』作者のノ村優介さんも驚き、ファンは技に例える「完全に凪くんのアレでしたw」
超ワールドサッカー1/30(月)16:48
-
ブライトン・三笘のスーパーゴールに話題沸騰!「Mitoma」世界トレンド一位に まるで漫画みたい?
スポニチアネックス1/30(月)9:35
-
【MLB】間違ったスペル…「確認しないのか?」 CY賞の“大失態”に批判殺到「恥ずかしい」
Full-Count1/30(月)13:30
-
「ミトマが味方で本当に良かった」ブライトン主将が三笘薫のリバプール撃破弾に“本音”を吐露「彼はどこからともなく表れた」
THE DIGEST1/30(月)7:00
スポーツ アクセスランキング
-
1
柿澤勇人 祖父と曽祖父は人間国宝 幼少期から話すときは「敬語でしたね」
スポニチアネックス1/30(月)14:54
-
2
ロッテ沢村の「広報カメラ動画」が話題 「伝説の剣豪が帰還したような雰囲気」
スポニチアネックス1/30(月)13:55
-
3
39歳・長谷部誠、最年長記録更新の偉業を達成! “安定したプレー”に地元メディアは「不滅のハセ」と最敬礼
THE DIGEST1/30(月)15:00
-
4
大阪国際女子“記録コース”でも「2時間19分台」破れず…日本女子マラソンお先真っ暗
日刊ゲンダイDIGITAL1/30(月)11:00
-
5
三笘薫に「カメラマンも騙されてる」 空中ダブルタッチを映せなかった中継映像が話題
THE ANSWER1/30(月)11:24
-
6
元DeNA・石川雄洋氏、アメフト引退を発表「18年間のスポーツ人生が終わります」
サンケイスポーツ1/30(月)16:27
-
7
坂本花織“今季世界最高”SP81・50点「ちょっとビックリ」兵庫優勝へ「勝ちに来てるんで!」冬季国体
スポーツ報知1/30(月)12:28
-
8
広島・小窪哲也コーチに不倫を直撃 30代女性ラウンジ社長宅に3日連続「通い愛」
NEWSポストセブン1/30(月)7:15
-
9
35歳の織田信成 来季の現役続行明言 全日本目指す「自分がどこまでできるんだろうと」
デイリースポーツ1/30(月)16:54
-
10
英紙ザ・タイムズ、三笘薫の決勝弾を「魔法の瞬間」 英メディアがそろって三笘の“マジック”を大絶賛
スポーツ報知1/30(月)16:51
スポーツ 新着ニュース
-
【JRA授賞式】カフェファラオは予定通りサウジCへ
スポーツ報知1/30(月)18:08
-
清水が熊本に勝利 乾が先制ゴール
スポーツ報知1/30(月)18:08
-
谷繁元信氏 WBC日本代表で打線のカギを握るのは…大谷は1番DH起用を推す「相手は嫌がるはず」
スポニチアネックス1/30(月)18:05
-
最優秀2歳牡馬ドルチェモアはNHKマイル直行へ
デイリースポーツ1/30(月)18:04
-
照ノ富士が“アンチ”の声を発憤材料に「(復帰は)無理だと思う人の言葉を励みに頑張っていきたい」
スポニチアネックス1/30(月)18:03
-
山下美夢有の強さを象徴する3打連続の“不満足ショット” 新女王はなぜ圧倒的な力を発揮できたのか?
e!Golf1/30(月)18:02
-
最優秀2歳牡馬ドルチェモアは皐月賞を見送り、NHKマイルCへ直行
スポニチアネックス1/30(月)18:01
-
J1昇格、J2降格の4クラブに注目 新潟&横浜FCは上位ある? 清水&磐田は1年で戻れるか
AERA dot.1/30(月)18:00
-
プロ野球キャンプ ここに注目! 京田の加入は最高の補強 遊撃争いが激化する/DeNA編
サンケイスポーツ1/30(月)18:00
-
プロ野球キャンプ ここに注目! キーマンは投手が吉田、野手が逆輸入ルーキー加藤豪/日本ハム編
サンケイスポーツ1/30(月)18:00
総合 アクセスランキング
-
1
丸山桂里奈 マスク巡る持論が“炎上”し反論「攻撃してきたり批判される筋合いはない」
スポニチアネックス1/30(月)11:28
-
2
シーナ&ザ・ロケッツ鮎川誠さん死去 74歳 昨年5月にがん判明し余命5ヶ月と宣告「最期の瞬間までロックに身を捧げた」
ORICON NEWS1/30(月)17:10
-
3
ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部見つかり死亡事故として捜査 広島
広島・RCCニュース1/30(月)13:35
-
4
柿澤勇人 祖父と曽祖父は人間国宝 幼少期から話すときは「敬語でしたね」
スポニチアネックス1/30(月)14:54
-
5
すしに唾液を塗り付け? SNSで動画拡散、スシロー「厳正に対処」
朝日新聞1/30(月)12:41
-
6
木村拓哉、SMAP解散後に”無言”を貫いた真意を語る、周囲からのネガティブな声にあえてとった行動
中日スポーツ1/30(月)12:43
-
7
ロッテ沢村の「広報カメラ動画」が話題 「伝説の剣豪が帰還したような雰囲気」
スポニチアネックス1/30(月)13:55
-
8
EXIT兼近に連続強盗ルフィと「共犯で逮捕の過去」報道 芸能活動自粛&出演見合わせの事態も
日刊ゲンダイDIGITAL1/30(月)14:00
-
9
【Get Ready!】“クイーン”松下奈緒の思わぬ経歴に視聴者びっくり「すごい過去」
ENCOUNT1/30(月)10:27
-
10
39歳・長谷部誠、最年長記録更新の偉業を達成! “安定したプレー”に地元メディアは「不滅のハセ」と最敬礼
THE DIGEST1/30(月)15:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
東京発祥・愛され「みつ豆」の出世物語。駄菓子からタカラジェンヌの憧れに至るまで
アーバン ライフ メトロ1/30(月)18:01
-
堀切「きちブルーイング」が葛飾初のビール醸造所に ビアバー開設から9カ月
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)17:00
-
深海の魅力を伝えるイベント「Deep of Wonder 不思議な深海の生き物たち」が葛西臨海水族園で開催
TOKYO MX+(プラス)1/30(月)17:00
-
新時代到来を告げるパラ神奈川の優勝と宮城MAXの敗退〜天皇杯 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会〜
パラサポWEB1/30(月)16:12
-
渋谷で高知「牧野植物園」紹介する企画展 牧野高太郎の植物画複製など
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)15:49
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c)Nippon Sports Kikaku Publishing inc. All rights reserved.