田中碧があげた“殊勲の一撃”が波紋を広げている。
現地時間12月1日、日本代表はカタール・ワールドカップのグループEの最終戦でスペイン代表と対戦し、2-1の逆転勝利。見事に下馬評を覆して首位で決勝トーナメントに駒を進めた。
そんな列島を沸かせたドラマチックな試合後に各国で大きくクローズアップされたのは、日本の逆転弾だ。
51分、右サイドの堂安律が敵エリア内にクロスを供給。これはファーサイドに流れるも、ゴールラインぎりぎりで、「1ミリですけど中に入っていればいいなと思って足を伸ばしました」と語った三笘薫が滑り込みながらゴール前に折り返す。これを田中が頭で押し込んだのだ。
問題となっているのは、三笘がボールを折り返したシーンだ。多くの海外メディアでゴールラインを割っていたうえに、VARチェックの場面で主審が映像を確認しに行かなかったと批判があがっている。
試合後に英放送局『ITV』で解説を務めた元イングランド代表DFのガリー・ネビルは「日本はアグレッシブで、素晴らしい戦いを見せていたと思う」とスペイン撃破を称賛しつつ、物議を醸すシーンに持論を展開した。
「ボールがラインを越えていた可能性があるのは確かなんだ。それはカメラで見ても明らかに分かる。しかし、今大会の審判たちはより見やすいアングルのカメラ映像がないことに苦労していると思う。まぁこのゴールは正しくないと思うがね。プレミアリーグならVARカメラが正当に機能し、起こり得なかったと思う」
さらに英衛星放送『Sky Sports』の論客の一人でもある元プレミアリーグのレフェリーであるピーター・ウォルトン氏は「これはとてもおかしな判定だ」と断言。そして、自らの経験則を基に、問題となったジャッジを厳しく論じた。
「今大会はオフサイド判定が自動的にスタジアム内にも表示され、すぐに誰もが分かりやすく見直せるはずなんだ。主審もね。その技術はゴールラインを割っていたかどうかの判定にも適用されているはずなのだが、実証されなかった。私は今回の判定には途方に暮れているが、時間が経てば、彼らがなぜハイライトを見直さなかったのかがわかるはずだ。そして遅かれ早かれゴールではないという証拠映像を目にするだろう。あれは完全に線を越えていた」
世界が熱視線を送っていた日本の運命を大きく変えた1点だった。それだけにジャッジへの余波はますます広まっていきそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】「信じられない! 同じ日本と認識できない」森保ジャパンのスペイン撃破に世界も衝撃! 英放送局は「モリヤスは戦術の天才だ」
【関連記事】「本当に素晴らしい」止まない森保ジャパンへの称賛とドイツへの失望の声。英識者は「日本戦の敗北が全て」を指摘
【関連記事】森保ジャパンが決勝Tで激突するのはクロアチア! 闘将モドリッチは日本戦に「難しくなる」と早くも警戒!
「完全に線を越えている」田中碧の殊勲弾が海外メディアで波紋! 元英代表DFは「正しくない」とVARを批判!【W杯】

関連記事
あわせて読む
-
冬の移籍市場最終日 三笘薫はブライトン残留、アーセナルはカイセド断念でジョルジーニョ獲得
東スポWEB2/1(水)10:39
-
高梨沙羅はなぜ「スーツ違反失格」を繰り返すのか 「緩いスーツを選んだのは彼女自身で、コーチのせいではない」
デイリー新潮2/1(水)10:56
-
【C大阪】香川真司12年ぶり古巣復帰 完全移籍での加入正式発表
日刊スポーツ2/1(水)11:39
-
転級の井上尚弥 米メディアが激辛ジャッジ「真のエリートと対戦したことはない」
東スポWEB2/1(水)5:15
-
広島・小窪哲也コーチに不倫報道 「広島でスキャンダルが相次ぐ理由」とは
NEWSポストセブン2/1(水)8:15
-
ソフトバンク近藤健介の“ハッスル離脱”を球団危惧…怖いのはキャンプよりWBC合宿
日刊ゲンダイDIGITAL2/1(水)7:02
-
「中日にセレモニーを要求」と報道されて…平田良介がいま明かす“あの退団会見”の真相 34歳の引退決断は「家族を養っていくことを考えたら…」
Number Web2/1(水)11:02
-
元中日・平田良介は「落合博満に救われた」…たった一つの“助言”とは? 現役引退の報告は「何度か電話かけてるんですけど…」
Number Web2/1(水)11:01
-
羽生結弦〝偽アカウント乱立〟の深刻事情 専門家は「イーロン・マスクの弊害」指摘
東スポWEB2/1(水)5:15
-
北島康介さん実家精肉店が閉店 午後10時半まで名物メンチカツ求め行列「感謝しかない」
日刊スポーツ2/1(水)6:00
-
パイプくわえて指導、性格丸出しの徹夜麻雀…「球界の寝業師」から学んだ人生訓
西日本スポーツ2/1(水)6:30
-
「ミトマは絶滅危惧種」「魔法で観衆を…」鮮烈弾の三笘薫、スペインメディアが“ドリブル博士”と注目!「 他のドリブラーとは違う」理由
SOCCER DIGEST Web2/1(水)7:03
-
阪神・岡田監督、故障の前川を構想外に? 実戦後ろ倒しにも反対意見噴出か
リアルライブ2/1(水)11:00
-
新日本退団の飯伏幸太、フリー初戦は米国? 3月米インディーGCW参戦発表
日刊スポーツ2/1(水)12:04
-
日本ハム・新庄剛志監督がメディアにスパイスカレーを差し入れ 「ガンガン食べてください」
サンケイスポーツ2/1(水)12:50
-
三笘薫が「仲間たちに警告」 英メディアは劇的弾後の発言に注目「最高の瞬間の後に…」
THE ANSWER2/1(水)11:03
-
IOC、ロシア側の異議に反論 国、政府制裁は強調
共同通信2/1(水)8:31
-
11戦6ゴールの三笘薫、ブライトンの環境に感謝 「これだけいい状況で、いいパスを受けられるチームはない」
FOOTBALL ZONE2/1(水)6:04
スポーツ アクセスランキング
-
1
冬の移籍市場最終日 三笘薫はブライトン残留、アーセナルはカイセド断念でジョルジーニョ獲得
東スポWEB2/1(水)10:39
-
2
高梨沙羅はなぜ「スーツ違反失格」を繰り返すのか 「緩いスーツを選んだのは彼女自身で、コーチのせいではない」
デイリー新潮2/1(水)10:56
-
3
【C大阪】香川真司12年ぶり古巣復帰 完全移籍での加入正式発表
日刊スポーツ2/1(水)11:39
-
4
転級の井上尚弥 米メディアが激辛ジャッジ「真のエリートと対戦したことはない」
東スポWEB2/1(水)5:15
-
5
広島・小窪哲也コーチに不倫報道 「広島でスキャンダルが相次ぐ理由」とは
NEWSポストセブン2/1(水)8:15
-
6
ソフトバンク近藤健介の“ハッスル離脱”を球団危惧…怖いのはキャンプよりWBC合宿
日刊ゲンダイDIGITAL2/1(水)7:02
-
7
「中日にセレモニーを要求」と報道されて…平田良介がいま明かす“あの退団会見”の真相 34歳の引退決断は「家族を養っていくことを考えたら…」
Number Web2/1(水)11:02
-
8
元中日・平田良介は「落合博満に救われた」…たった一つの“助言”とは? 現役引退の報告は「何度か電話かけてるんですけど…」
Number Web2/1(水)11:01
-
9
羽生結弦〝偽アカウント乱立〟の深刻事情 専門家は「イーロン・マスクの弊害」指摘
東スポWEB2/1(水)5:15
-
10
北島康介さん実家精肉店が閉店 午後10時半まで名物メンチカツ求め行列「感謝しかない」
日刊スポーツ2/1(水)6:00
スポーツ 新着ニュース
-
ロッテのドラ1・菊地が初日からブルペン入り 緊張気味の面持ちも46球
デイリースポーツ2/1(水)14:27
-
【ロッテ】有観客でのキャンプ実施を発表 エリア限定で写真撮影とサインのファンサービス解禁
日刊スポーツ2/1(水)14:25
-
【ロッテ】石垣での台湾・楽天モンキーズ戦2試合のチケット発売
中日スポーツ2/1(水)14:23
-
【阪神】89年フィルダー、4カ月ぶり練習で100スイング披露/新外国人野手のキャンプ初日
日刊スポーツ2/1(水)14:22
-
ヤクルト・村上宗隆 打撃練習で柵越え連発 WBCへ順調な仕上がり
デイリースポーツ2/1(水)14:22
-
ロコ・ソラーレ4勝目 〝厄年〟鈴木夕湖がズッコケも問題なし「全部厄のせい」
東スポWEB2/1(水)14:21
-
【日本ハム】斎藤友貴哉にアクシデント 右足違和感訴え1球で降板、156キロ計測も悔し
日刊スポーツ2/1(水)14:20
-
ドウデュース、京都記念1週前追い切り速報/栗東トレセンニュース
netkeiba.com2/1(水)14:19
-
関西六大学野球連盟が各チームの今春入部予定者を発表
スポーツ報知2/1(水)14:16
-
横浜FCを退団したMF古宿理久がJFLの高知に加入「J3昇格に向けて力となれるように」
超ワールドサッカー2/1(水)14:15
総合 アクセスランキング
-
1
スシローでも迷惑行為、しょうゆボトルなめる動画…警察に被害届を出し謝罪受け入れ拒否
読売新聞2/1(水)11:32
-
2
宮台真司さん切りつけ事件の容疑者とみられる41歳男、昨年末に死亡
朝日新聞2/1(水)9:51
-
3
産後2か月で妊娠の元アイドル、1歳長男が国指定難病の疑いで検査…妊娠中「ダウン症の可能性50%」の診断
スポーツ報知2/1(水)7:33
-
4
EXIT・兼近大樹「未成年を堕胎させたは本当?」「なぜ更生できた?」“過去の闇”に回答しSNSで議論勃発
週刊女性PRIME2/1(水)10:22
-
5
「ナイナイ」矢部の妻・青木裕子、39歳の今…ハイブラの私服姿が「美しい」と反響!7歳息子も顔出し
スポーツ報知2/1(水)5:55
-
6
こんまりの「子育て優先で片づけ諦め」発言で際立つ“学び直し支援”岸田首相の育児への無理解
女性自身2/1(水)6:00
-
7
タレント・安藤遥さん 一般男性との結婚&おめでたを報告「感謝の気持ちを大切に、より精進して参ります」
TBS NEWS DIG2/1(水)11:25
-
8
「スシロー」迷惑行為で当事者からの謝罪明かす「引き続き刑事、民事の両面から厳正に対処」
日刊スポーツ2/1(水)11:25
-
9
パートの「年収130万円の壁」、岸田首相「制度を見直す」
読売新聞2/1(水)11:22
-
10
これができないと孤独な老後が待ち受ける…75歳・弘兼憲史が「60代になったら徹底すべし」と説く会話中の態度
プレジデントオンライン2/1(水)9:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷区内で「渋谷ジェンダー映画祭」初開催 「若者」テーマに5作品
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)12:47
-
品川区内6駅巡る「しながわ鉄道ラリー」開催 鉄道開業150周年で企画
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)12:27
-
「5時に夢中!」松田ゆう姫&ヒコロヒーがちまたの話題を斬る!「マスクギャップに慣れておこう系」クイズコーナー
TOKYO MX+(プラス)2/1(水)11:55
-
稲城で「東京ジャイアンツタウン」計画 国内初の水族館一体型球場へ
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)11:30
-
福岡の無垢材家具メーカーが神楽坂に東京初出店 無垢材の魅力伝える
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c)Nippon Sports Kikaku Publishing inc. All rights reserved.