世界が熱狂したワールド・ベースボール・クラシック。侍ジャパンが“野球大国”アメリカ代表を破って成し遂げた14年ぶり3度目の世界一は老若男女問わずに多くの日本人が歓喜し、熱狂した。試合中継の視聴率がほぼすべて40%以上を叩き出したのは、昨年11月に行なわれたカタール・ワールドカップに勝る注目度の高さの表れと言えよう。
そんな日本代表の世界制覇から少し時間が経った。そこで今回の代表チームを改めて振り返ってみた。すると、筆者の頭の中で真っ先に浮かんだのは、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)の存在だった。
「今回のチームは“ダルビッシュジャパン”と言ってもいいくらい。自分のことはさておいて、チームのため、野球のため、将来のため……今、僕が多くを語るつもりはありませんが、いつかきちんとみなさんにお伝えしたい」
これは栗山英樹監督が準々決勝のイタリア戦後の記者会見で語った言葉だ。2月17日に始まった宮崎合宿から通して見ると、指揮官の言葉は決して大げさではない。
筆者は大会MVPに輝いた大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)と同じ、あるいはそれ以上にチームにとって欠かせなかったのは、ダルビッシュだと考える。彼がグラウンド内外で与えた影響力は、それほどまでに大きかったのだ。
自身の状態は決して芳しいものではなかった。グラウンド上では3試合に登板して防御率6.00、WHIP1.17と精彩を欠いた。本人が「難しい」と語ったように開幕前の春先の調整は百戦錬磨の右腕にとっても決して容易ではなかった。宮崎でも肌寒さの残った今年はなおさらだった。
実際、栗山監督も36歳のベテラン右腕の不調は感じ取っていた。大会後の3月27日の記者会見では「調子が上がらなかったのは間違いない」と指摘している。それでも実働11年のメジャーキャリアを培ってきたベテランの見識や実力は、世界一を目指すうえで絶対に欠かせない。ゆえに「本当に申し訳ない」「勘弁してくれ」と謝るしかなかった。
そんな指揮官の想いをダルビッシュは汲み、行動に移した。所属するパドレスからの許可が下りた影響はあったが、メジャーリーガー組で唯一、宮崎合宿から侍ジャパンに帯同。「友だちと思って接すること。年齢とか気にしていない」とオープンな姿勢で自らが磨いてきた技術と知識を惜しみなく、NPBに所属する若手投手たちに伝授した。
いわば大スターであるダルビッシュからワールドクラスのスキルを学んだ選手たちも驚きを隠せなかった。山本由伸(オリックス)が「すごい野球のことを考えている人だなと話をしていて思います。本当に野球に対する熱の注ぎ方が本当にすごく深い。あれだけ才能のある方であるのに、それでもここまでもめちゃくちゃ努力をされている」と語る。 ありとあらゆる面で選手たちと日本球界が発展するキッカケを植え付けたダルビッシュ。そんな彼の言動で、何よりも驚かされたのは「代表戦」に臨むマインドだ。
これはオリンピック、はたまたサッカー中継による影響なのか。日本ではかねてから代表戦となると、「絶対に負けられない戦い」という意識が先行。選手たちに壮大なプレッシャーがかけられがちとなる。もっとも、その“煽り”によって注目度が増している影響はあるのだが、SNSが発展した近年はそれが過剰になっている傾向があったのも事実だ。
そうしたなかで大会前から「戦争に行くわけじゃない」と公言していたダルビッシュは、WBCが始まってからも「野球なので。やっぱり小さいときから楽しそうだから始めたことだと思うし、そこの原点を分かってほしいなと思います。とにかく楽しくやるのが野球だと思います」と強調し続けた。
もちろん、WBCを「国別対抗戦」と捉える彼にとって、やはり選手としてメジャーのレギュラーシーズンこそが最優先とするところ。さらに言えば、父親としての人生を考えた時には優先順位が低くなる。そうした考え方が「気負い過ぎ」という代表戦への発想に至らせた部分は大いにある。だが、それを実際に公言し、行動に移した影響は計り知れなかった。
筆者には興味深く、忘れられない言葉がある。それは不振に喘いでいた村上宗隆(ヤクルト)に寄せられたものだった。
1次ラウンドを終え、侍ジャパンの4番を務めていた村上は打率.143、ゼロ本塁打と低迷。史上最年少のNPB三冠王と期待されていたなかでの極度の不振により、周囲からは状態を不安視する厳しい声が聞こえてきていた。
この極限状態で“逆風”を受けた村上の前に、いわば壁のように立って見せたのがダルビッシュだった。1次ラウンド最終戦のオーストラリア代表戦後にメディアの囲み取材に姿を現し、こう言ってのけたのである。
「それ(好不調があること)が野球なので。そんなことを気にしていても仕方ないですし、人生の方が大事ですから。野球ぐらいで落ち込む必要はない。自分も含めてですけど、休みもあると思うので、それ以外のことで、すごく楽しいことをしたり、美味しいご飯を食べたりして、リラックスしてほしい」
思わず気おされるような気持になったのを覚えている。ここまでの発言をすれば、日本球界では「気が抜け過ぎだ」といった批判が起きてもおかしくはない。もちろん彼がメジャートップレベルの投手という実績を積んだからこそ説得力があるのだが、「野球ぐらい」と堂々と言える選手は今までいなかったのではないか。 宮崎合宿からの約1か月。通常であれば、貴重な調整段階の時期にダルビッシュは自らのコンディションよりも先に、若手たちのケアやスキルアップに奔走。それも、今までになかったオープンな思考を代表にもたらした。
これがいかに簡単ではないのか。それは栗山監督の言葉からも滲み出る。
「(通常は)1週間に1回、球数を増やしていきながら調整してもらって試合に向かっていく。一切、試合に出られずに、まあ1試合練習試合を中日がやってくれましたけど、韓国戦にいかなければいけないという状況の中で。申し訳ないと本人に謝りました」
上下関係を取っ払ったダルビッシュの振る舞いによって、侍ジャパンの団結が深まったのは間違いない。さらに言えば、羨望によって生じる「壁」をなくしたことで、“世界ナンバーワンプレーヤー”の大谷、そして初の日系人選手として注目を集めたラーズ・ヌートバー(セントルイス・カーディナルス)にNPBの若手選手たちが臆せずコミュニケーションが取れる雰囲気も創出。結果的に両者も活躍しやすい環境が生まれていった。
責任やプレッシャーに晒されがちな侍ジャパン。そんな凝り固まった考え方を開けた思考でもって変えたと言っても過言ではない。グラウンド上では万全の投球はできなかったが、「楽しく野球をしているところを、ファンの方々に見てもらうことがすごく大事だと思っていた」と大会終了後に語ったダルビッシュの存在は、この先も語り継いでいきたい。
文●羽澄凜太郎(THE DIGEST編集部)
【関連記事】「思っていた以上に凄い」ヌートバーが米メディアで明かした“コンビニ騒動”。驚きだった日本での経験「イッペイに『助けて』と」
【関連記事】「嫌悪感を抱く人もいる」大谷翔平からの奪三振を“自慢”した豪苦労人がSNSでの批判に反発「俺はメジャーの投手じゃない」
【関連記事】「驚くほど弱かった」侍ジャパンに敗戦でアメリカのファンは激怒!「怒りでテレビを破壊した」【WBC】
「人生の方が大事」絶不調でも際立ったダルビッシュ有にこそMVPを。“オープンマインド”で変えた代表の在り方

関連記事
あわせて読む
-
「野球界最高のMVP争いがなくなる」大谷翔平vsジャッジの一騎打ち”消滅”を米メディア危惧も「エ軍残留は限りなく低い」と指摘
THE DIGEST6/8(木)5:00
-
「クスクスと笑っていた」加藤未唯を失格に追い込んだ対戦ペアの振る舞いに韓国メディアも驚き!「途轍もない批判に晒されている」
THE DIGEST6/8(木)5:02
-
吉田正尚選出も大谷翔平は落選 各球団で球宴選出がふさわしい選手は?MLB公式がピックアップ
日刊スポーツ6/8(木)8:45
-
エンゼルスが3連勝!大谷翔平は4戦連続長打&今季3度目の1試合2盗塁 “ミッキーポーズ”で話題のドラ1大活躍
デイリースポーツ6/8(木)13:10
-
セは現役ドラフト組の阪神・大竹耕太郎と中日・細川成也 パは日本ハムの加藤貴之と万波中正 5月度「大樹生命月間MVP賞」
スポーツ報知6/8(木)13:25
-
加藤未唯〝失格騒動〟 専門家が指摘する「不問フェデラー」との違い
東スポWEB6/8(木)5:00
-
日本選手通算1000盗塁は大谷翔平! 日本選手の盗塁1号はロッテ吉井理人監督
日刊スポーツ6/8(木)11:57
-
藤浪晋太郎が“MLBチキンレース”に登場!パイレーツに勝利しど派手なガッツポーズ 試合もアスレチックスが連勝
デイリースポーツ6/8(木)9:47
-
大谷翔平にカブス選手やコーチが畏敬の念「エースで3番、意味が分からないよ」先発タイヨン
日刊スポーツ6/8(木)11:13
-
大谷翔平が衝撃二盗&三盗「ニコニコ談笑直後に全力疾走」捕手投げられずファン沸騰 1試合2盗塁は今季3度目
デイリースポーツ6/8(木)12:08
-
「インテル・マイアミに行くと決めた」メッシが注目の新天地を発表!なぜMLS移籍を選んだのか「もしバルセロナ復帰が実現しなかったら…」
SOCCER DIGEST Web6/8(木)4:43
-
なぜ阪神・岡田監督はノイジーに代えて高卒2年目の前川を3番に据えたのか 8番・遊撃も木浪から小幡にスイッチ
デイリースポーツ6/8(木)10:00
-
涙の失格騒動から3日後の笑顔 女子ダブルス相棒に勝利した加藤未唯の姿に英注目「皮肉にも…」
THE ANSWER6/8(木)11:32
-
「次こそは正々堂々と勝つわよ!」 加藤未唯へ、敗れた女子ダブルス相棒が失格騒動のリベンジ宣言
THE ANSWER6/8(木)9:35
-
【MLB】足で“魅せた”大谷翔平…指揮官ご満悦「いい試合だった」 弾丸二塁打&二盗三盗
Full-Count6/8(木)14:14
-
佐々木朗希の1位指名ドラフトで、他球団をして「一番欲しい投手」と言わしめた左腕は
週刊ベースボールONLINE6/8(木)10:01
-
加藤未唯 全仏OP失格騒動の波紋…対戦相手や運営サイドにテニス界から非難の声が殺到
東スポWEB6/8(木)12:17
-
【MLB】ヤンキース激震…ジャッジがIL入り 球団発表、大谷翔平とのタイトル争いにも影響か
Full-Count6/8(木)8:05
スポーツ アクセスランキング
-
1
「野球界最高のMVP争いがなくなる」大谷翔平vsジャッジの一騎打ち”消滅”を米メディア危惧も「エ軍残留は限りなく低い」と指摘
THE DIGEST6/8(木)5:00
-
2
「クスクスと笑っていた」加藤未唯を失格に追い込んだ対戦ペアの振る舞いに韓国メディアも驚き!「途轍もない批判に晒されている」
THE DIGEST6/8(木)5:02
-
3
吉田正尚選出も大谷翔平は落選 各球団で球宴選出がふさわしい選手は?MLB公式がピックアップ
日刊スポーツ6/8(木)8:45
-
4
エンゼルスが3連勝!大谷翔平は4戦連続長打&今季3度目の1試合2盗塁 “ミッキーポーズ”で話題のドラ1大活躍
デイリースポーツ6/8(木)13:10
-
5
セは現役ドラフト組の阪神・大竹耕太郎と中日・細川成也 パは日本ハムの加藤貴之と万波中正 5月度「大樹生命月間MVP賞」
スポーツ報知6/8(木)13:25
-
6
加藤未唯〝失格騒動〟 専門家が指摘する「不問フェデラー」との違い
東スポWEB6/8(木)5:00
-
7
日本選手通算1000盗塁は大谷翔平! 日本選手の盗塁1号はロッテ吉井理人監督
日刊スポーツ6/8(木)11:57
-
8
藤浪晋太郎が“MLBチキンレース”に登場!パイレーツに勝利しど派手なガッツポーズ 試合もアスレチックスが連勝
デイリースポーツ6/8(木)9:47
-
9
大谷翔平にカブス選手やコーチが畏敬の念「エースで3番、意味が分からないよ」先発タイヨン
日刊スポーツ6/8(木)11:13
-
10
大谷翔平が衝撃二盗&三盗「ニコニコ談笑直後に全力疾走」捕手投げられずファン沸騰 1試合2盗塁は今季3度目
デイリースポーツ6/8(木)12:08
スポーツ 新着ニュース
-
【巨人】TVアニメ「推しの子」とのコラボビジュアル完成
スポーツ報知6/8(木)15:35
-
ロコ・ソラーレの吉田知那美、ミニスカのゴルフウエア姿披露「ナイスショット」の声
日刊スポーツ6/8(木)15:31
-
脇元華7アンダーでホールアウト「いいかげんにやってって」コーチに怒られた取り組みが生きる
日刊スポーツ6/8(木)15:30
-
炎デザインに再脚光! 懐かしの日本代表GKユニフォームに海外注目「川口にしか似合わない」「着こなすには個性が必要」
FOOTBALL ZONE6/8(木)15:30
-
巨人・岡本和真、パ・リーグ球団も恐れる「能面打法」 「打席で表情が全く変わらない…いまのセ・リーグでは一番怖い打者」と脱帽する声
夕刊フジ6/8(木)15:30
-
着眼点が違う〝桑田流スカウト術〟「投手はキレやコントロール、テンポとマウンドさばき」 全日本大学選手権を視察、ドラフト候補らに熱視線
夕刊フジ6/8(木)15:30
-
阪神・青柳晃洋、まだまだ我慢の日々 岡田監督を激怒させた立ち上がりの〝失点病〟またも露呈
夕刊フジ6/8(木)15:30
-
大竹、細川が初受賞=加藤貴、万波の日ハム勢も―プロ野球月間MVP
時事通信6/8(木)15:28
-
【静岡競輪・ガールズ初日7R】山本さくら初の師弟開催に気合十分「師匠にいいねと言われるように」
スポニチアネックス6/8(木)15:27
-
【大学野球】 4年ぶりVへ明大が4強進出 2日連続のビッグイニングで仙台大に快勝
スポーツ報知6/8(木)15:27
総合 アクセスランキング
-
1
梅宮アンナは娘を故・梅宮辰夫さんの“養女”に…物議を醸した「相続対策」に専門家の見解は
日刊ゲンダイDIGITAL6/8(木)9:26
-
2
広末涼子を支え続けた“聖人夫”キャンドルジュンの13年献身…苗字を変え、過去のデート報道にも沈黙
女性自身6/8(木)6:00
-
3
田中美佐子と離婚の深沢邦之 50人以上SNSコメ欄に返信 感謝と謝罪「大袈裟に言えば挑戦だ」も
デイリースポーツ6/8(木)9:59
-
4
「野球界最高のMVP争いがなくなる」大谷翔平vsジャッジの一騎打ち”消滅”を米メディア危惧も「エ軍残留は限りなく低い」と指摘
THE DIGEST6/8(木)5:00
-
5
専門学校で「バーベキューの火が洋服に燃え移った」 18歳男子生徒が死亡 アルコール使用で炎上 福岡県
テレビ西日本6/8(木)9:57
-
6
「格差婚」から28年…田中美佐子、深沢邦之が離婚「なかなか言えなくて」
スポニチアネックス6/8(木)5:10
-
7
【独占告白】金子賢が芸能界引退宣言「もう普通の仕事しかしてません」 金銭トラブルの法廷闘争が泥沼化
NEWSポストセブン6/8(木)7:15
-
8
「広報はままつ」大反響に担当者困惑 表紙に家康役の松本潤さんら
朝日新聞デジタル6/8(木)11:22
-
9
カナダのトルドー首相 広島訪問中に原爆資料館を再訪 「じっくりみたい」と希望
テレ朝news6/8(木)11:50
-
10
《「お前一人のものにはできないんだよ」と…》小林旭が明かした美空ひばりとの結婚と離婚
文春オンライン6/8(木)11:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「メーカーズマーク」の魅力とオリジナルドリンクを楽しめるポップアップイベントが開催!2つの“クラフト体験”も
Walkerplus6/8(木)15:00
-
「僕の名前はムサシ丸」かに道楽・新宿駅前店のカニ看板には名前があった 他のカニは?広報に聞く
Jタウンネット6/8(木)15:00
-
【関西初】「DAMDAM TOKYO」が京都・agnès b. GIONでPOP-UPを6/8に開催
Gina Web6/8(木)13:00
-
「5時に夢中!」文壇ガールズの木曜日!岩井志麻子&中瀬ゆかりの井戸端ワイドショー!地下エンタメを覗き見!!
TOKYO MX+(プラス)6/8(木)11:55
-
調布駅前広場で「環境フェア」 20超の団体が出展、フードドライブも
みんなの経済新聞ネットワーク6/8(木)11:30
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c)Nippon Sports Kikaku Publishing inc. All rights reserved.