F1第7戦のスペイン・グランプリは現地6月3日に予選が行なわれ、アルファタウリの角田裕毅は15番手となった。
【PHOTO】C・ロナウド、メイウェザー、ハミルトン、マクレガー、レブロン、マキロイ…伝説アスリートたちの絢爛豪華なスーパーカーを一挙紹介!
フリー走行3回目では16周回で全体9番手となる1分14秒659のベストタイムを計測した角田は、迎えた予選、Q1では先陣を切ってタイムアタックに臨むも、降り出した雨によってスピン。タイヤを替えてコースに戻ると、今度はヴァルテリ・ボッタスのスピンで赤旗が出されてセッションが中断となる不運で、多くのタイヤセットを使用せざるを得ず、最終アタックで14番手となって、なんとかQ2進出を果たした。
そしてソフトのニュータイヤを使い切った状態で臨んだQ2では、最後に11番手につけたものの、ターン5でトラックリミット違反を犯したため抹消されるなど、全体的に流れの悪さが目立つ予選となってしまった。セッション終了後、彼はチームの公式サイトを通して、以下のように声明を発している。
「チームは良い仕事をしてくれたし、良いラップでしたが、コースをはみ出すミスで、タイムを抹消されてしまいました。自分自身にフラストレーションを感じていますが、Q3進出のためには全力を出す必要があったので、後悔はありません。本当にわずかな差だったと思います。路面がダンプ状態からドライに変わるというトリッキーなコンディションのなか、状況の変化は興味深いものでした」
そして決勝に向けては、「過度な期待を持つことはありませんが、なんでも起こり得るので、ポイント獲得のチャンスを最大限まで高めるため、あらゆるシナリオに備えます」と、楽観的な姿勢は微塵も見せなかったものの、目標に向けて全力を尽くすと23歳は約束した。
また、英国のモータースポーツ専門サイト『THE RACE』は、角田のコメントをこう紹介している。
「コースはかなり変化し続けたので、すぐに適応する必要があり、同時に常に全力を尽くした上で、状況を見極めなければなりませんでした。最後に、大きなスナップによってターン5でトラックリミット違反を犯してしまいました。それでも、チームは良い仕事をしたと思います。(抹消されたタイムは)レッドブル(セルジオ・ペレス)とメルセデス(ジョージ・ラッセル)を上回っており、その点は少し良かったと思います」
チームはSNSで、チームメイトのニック・デ・フリース(8番手)とともにダブル通過となったQ1では「素晴らしいラップ!」と称賛し、ともに脱落(デ・フリースは14番手)となったQ2では「悔しいセッション」と投稿。そして「簡単な1日ではなかった」と予選を振り返りながら、「求めていた結果ではなかったが、明日に向けて戦うペースはある」と、決勝には期待を寄せた。
また、マシン・パフォーマンスの責任者であるギョーム・ドゥゾトゥは、「Q2でのユウキのラストラップは非常に力強かったが、残念ながらトラックリミット違反で取り消されてしまい、彼にとっては悔しい結末となった。しかし、昨日、今朝とバランスに苦しんでいただけに、このラップには彼も満足しているだろう」とのコメントを残している。
現地メディアの報道では、フランスのモータースポーツ専門サイト『Motorsport NEXTGEN-AUTO.com』が「混乱に満ちたバルセロナでの予選。アルファタウリのドライバーたちはミスで自身を目立たせた」と題した記事において「デ・フリースと角田は、Q1で多くのミスを犯したにもかかわらず、ともにQ2進出を果たしたことは驚きである」と綴った。
一方、イタリアの自動車専門サイト『MOTORIONLINE』は、「ユウキとニックにとっての難しい予選。ふたりのアルファタウリ・ドライバーは、湿ったコースによるミスの犠牲となった。日本人ドライバーはQ3進出に失敗したが、それでもポイント圏内でのフィニッシュが最終目標であることに変わりはない」と報じている。
『THE RACE』は、トラックリミット違反でタイム抹消をエンジニアから無線で知らされた際の、角田の反応に注目。デビューイヤーから、無線での「罵声」が話題となることが多く、モナコGPにおいても「クラッシュさせる気か」と言い放つとニュースにもなった彼だが、今回は「何?」と訊いた後、その後の口調は穏やかなものだったという。
同メディアによれば、予選後にこれについて訊かれた角田は「僕は叫びましたか? それほどでもないですよね?」と回答した後、「自分が叫んだことがとても悔しいです。僕が一番改善したいことですから」と冗談っぽく語り、「僕は感情をコントロールしていますが、まだ(声の)ボリュームという点で改善の余地があります。どれぐらい声が大きかったか気になりますが、結局のところ、頭がオーバーヒートしてしまうからです。でも、少しならOKでしょう」と続けた。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】角田裕毅、スペインGP初日は「難しい1日」。14、17番手の結果に「変更が必要」…新レイアウトは「タイヤに厳しい」
【関連記事】「再び頭角を現わした」角田裕毅のモナコGPを各国メディアが好評価!無念の15位フィニッシュも…ブレーキ問題に同情の声
【関連記事】「凄いメンバーだ」F1モナコGPに各界ビッグスターが集結!! 公式SNSの超豪華なVIP集合写真に大反響
角田裕毅、トラックリミット違反でタイム抹消も「後悔はない」と断言。課題の“無線”には「ボリュームに改善の余地あり」と反省

関連記事
あわせて読む
-
【バレー】日本男子、背水から2連勝!W杯で難敵トルコに3−0!3勝1敗で正念場ラスト3戦へ
日刊スポーツ10/4(水)20:48
-
原監督が最終戦セレモニーで退任発表 後任には阿部慎之助ヘッドコーチを指名…チーム再建託す【巨人】
中日スポーツ10/4(水)20:30
-
「選手萎縮しそう」阿部慎之助 原監督退任で後任内定もファンが不安視する“パワハラ気質”
女性自身10/4(水)16:35
-
プロ野球“辞めて欲しい”監督ランキング…低迷の立浪、新庄を抑えた断トツの1位は?
女性自身10/4(水)11:00
-
巨人・原監督辞任報告 菅野が坂本が涙…ファンもらい泣き「涙腺崩壊した」「つられて涙がとまらん」
スポニチアネックス10/4(水)21:16
-
【阪神】近本光司、今季最終戦で因縁ヤクルトからまた死球 4回守備からベンチに下がる
日刊スポーツ10/4(水)19:23
-
U-22日本代表が決勝進出! 日野の2ゴールなどで香港に4−0完封勝利、13年ぶりの“金”をかけたファイナルへ【アジア大会】
SOCCER DIGEST Web10/4(水)20:52
-
日本代表、10月の親善試合に臨むメンバー26人を発表 南野&中山が復帰!堂安、鎌田が落選
FOOTBALL ZONE10/4(水)14:00
-
西武 公文克彦投手、森脇亮介投手ら16選手に戦力外通告 公文は現役引退「本当に心残り、悔しい」
スポニチアネックス10/4(水)18:04
-
侍ジャパン・井端弘和監督は異例の契約内容 大会ごとに契約を更新 26年WBCは未定
サンケイスポーツ10/4(水)17:03
-
【広島】DeNA敗れ2位確定!本拠地CSへ新井監督「正直言うと自力で決めたかったですが」
日刊スポーツ10/4(水)20:06
-
女子バスケ日韓戦直後に花束…“意識の差”語る「日本は常に激しい競争で代表に」
バスケットボールキング10/4(水)15:19
-
巨人・原監督「辞任します」最終戦セレモニーで発表 菅野、坂本が涙 Bクラス決定の夜、山口オーナーと約束「阿部慎之助くんに託そうと」
デイリースポーツ10/4(水)20:34
-
「我々の行動は受け入れられる」日本戦で暴徒化の北朝鮮、指揮官の言い分に海外メディア驚き「まったく反省がない」【アジア大会】
SOCCER DIGEST Web10/4(水)15:07
-
阪神・近本光司へ初回いきなりの死球にネット荒れる「あの球団また近本に死球当てたんか」
中日スポーツ10/4(水)19:13
-
巨人原監督“急転解任”の全舞台裏 後任の阿部慎之助HCは前途多難…由伸氏就任時と状況酷似
日刊ゲンダイDIGITAL10/4(水)11:00
-
西武、大量16選手に戦力外通告 ドラ1齊藤大も…公文は引退、張奕は現役続行を希望
Full-Count10/4(水)18:03
-
北朝鮮の「いじめサッカーに驚愕」 日本の意見書提出に韓国反応「度を超える行動を指摘」
FOOTBALL ZONE10/4(水)12:01
スポーツ アクセスランキング
-
1
【バレー】日本男子、背水から2連勝!W杯で難敵トルコに3−0!3勝1敗で正念場ラスト3戦へ
日刊スポーツ10/4(水)20:48
-
2
原監督が最終戦セレモニーで退任発表 後任には阿部慎之助ヘッドコーチを指名…チーム再建託す【巨人】
中日スポーツ10/4(水)20:30
-
3
「選手萎縮しそう」阿部慎之助 原監督退任で後任内定もファンが不安視する“パワハラ気質”
女性自身10/4(水)16:35
-
4
プロ野球“辞めて欲しい”監督ランキング…低迷の立浪、新庄を抑えた断トツの1位は?
女性自身10/4(水)11:00
-
5
巨人・原監督辞任報告 菅野が坂本が涙…ファンもらい泣き「涙腺崩壊した」「つられて涙がとまらん」
スポニチアネックス10/4(水)21:16
-
6
【阪神】近本光司、今季最終戦で因縁ヤクルトからまた死球 4回守備からベンチに下がる
日刊スポーツ10/4(水)19:23
-
7
U-22日本代表が決勝進出! 日野の2ゴールなどで香港に4−0完封勝利、13年ぶりの“金”をかけたファイナルへ【アジア大会】
SOCCER DIGEST Web10/4(水)20:52
-
8
日本代表、10月の親善試合に臨むメンバー26人を発表 南野&中山が復帰!堂安、鎌田が落選
FOOTBALL ZONE10/4(水)14:00
-
9
西武 公文克彦投手、森脇亮介投手ら16選手に戦力外通告 公文は現役引退「本当に心残り、悔しい」
スポニチアネックス10/4(水)18:04
-
10
侍ジャパン・井端弘和監督は異例の契約内容 大会ごとに契約を更新 26年WBCは未定
サンケイスポーツ10/4(水)17:03
スポーツ 新着ニュース
-
甲府がACLでJ2勢初勝利 MF長谷川「歴史的1勝につながるゴール」
スポニチアネックス10/4(水)22:33
-
【阪神】才木浩人が今季初リリーフで圧倒「いつも通りとは違う感じでした」回またぎで3回無失点
日刊スポーツ10/4(水)22:31
-
阪神・岡田監督は「価値がある」と大山と中野を評価 辞任した原監督には「びっくりした」
スポニチアネックス10/4(水)22:31
-
巨人・原監督辞任に菅野も涙「本当に悔しい、ある意味、忘れられないシーズンに」
スポニチアネックス10/4(水)22:31
-
ロッテ、オリックスに逆転勝ち…7回に角中と藤岡が連続二塁打
読売新聞10/4(水)22:31
-
高橋健太郎、満身創痍も攻守で活躍「壊れてもいい。五輪の出場権を取りたい」2試合連続でスタメン出場
スポーツ報知10/4(水)22:31
-
レスリング男子、遠藤が「金」 サッカー男子は決勝へ
共同通信10/4(水)22:30
-
【巨人】原監督のラストタクトは完封勝利 最終戦で今季勝ち越しが決定
東スポWEB10/4(水)22:30
-
【バレー】高橋健太郎が攻守に貢献 要所でブロック決めるも「あと2、3本は余裕で止められた」
日刊スポーツ10/4(水)22:28
-
日本、トルコ相手に効いた「布石」 男子バレー、五輪予選で2連勝
朝日新聞10/4(水)22:27
総合 アクセスランキング
-
1
《ジャニーズ“解体”会見のウソ》「気が狂ったように怒り、平気で叩き潰す」“毒親批判”ジュリー氏が母との関係を悪化させた“本当のワケ”
文春オンライン10/4(水)16:00
-
2
20キロ減量が話題の渡辺直美、パリで激変した全身ショット「ギャル最高」「どんどんきれい」の声
スポーツ報知10/4(水)15:25
-
3
山口智子、58歳現在の姿が反響!金髪へアで唐沢寿明と夫婦ショット…「ロンバケ」のミナミから27年
スポーツ報知10/4(水)15:05
-
4
「なんで変えるんだよ!」キムタクがジャニーズ社名変更に最後まで反対していた「木村はまだ納得していない」「一歩ずつ、前に!」
文春オンライン10/4(水)16:00
-
5
「おれとジャニーさんは恋人…いや、夫婦だった」元フォーリーブス北公次が初めて性被害を打ち明けた日のこと
プレジデントオンライン10/4(水)14:15
-
6
スズメバチの駆除作業中に作業員の男性(50代)が刺されて死亡 当時は防護服を着用 千葉・館山市
TBS NEWS DIG10/4(水)16:41
-
7
【バレー】日本男子、背水から2連勝!W杯で難敵トルコに3−0!3勝1敗で正念場ラスト3戦へ
日刊スポーツ10/4(水)20:48
-
8
《キスマイ、なにわ男子に続き、またもお相手は…》“A.B.C-Z”塚田僚一が元人気NO.1セクシー女優と熱愛中! ジャニーズ激震最中のスクープ撮
文春オンライン10/4(水)16:00
-
9
「精神的に崩壊している」“タカラジェンヌ飛び降り事件”有愛きい(25)が死の前日、母に送った“悲痛メッセージ”「9月28日夜にはマンションから…」【宙組では複数の出演者の体調不良が判明】
文春オンライン10/4(水)16:00
-
10
公取委、インボイスで注意36件 9月末まで、独禁法違反恐れ
共同通信10/4(水)16:44
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
粘り腰DeNAも143試合目は2時間6分で白旗…で新井監督1年目2位フィニッシュ!からの…
ひろスポ!10/4(水)21:59
-
日比谷公園の「日比谷図書文化館」「ライブラリーショップ&カフェ日比谷」で読書&カフェ時間♪
ことりっぷ10/4(水)20:45
-
八王子・ユーロードで「古本まつり」開催へ テーマは「道具」
みんなの経済新聞ネットワーク10/4(水)19:47
-
池袋・プリンスホテルの「ムーミンスペシャルルーム」が刷新 新特典も
みんなの経済新聞ネットワーク10/4(水)19:10
-
ビームス、原宿で限定企画「モノを売らないお店」 物々交換行う
みんなの経済新聞ネットワーク10/4(水)17:38
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c)Nippon Sports Kikaku Publishing inc. All rights reserved.