無念の離脱となったチームメイトへの気遣いが小さくない反響を呼んでいる。

 現地6月16日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が本拠地で行なわれたカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、3回と6回に2打席連続となるソロホームランを放り込み、3対0の完封勝利に大きく貢献した。大谷の1試合2発は今季2度目。6月はこれで通算5本目のアーチとなった。

 ド派手な花火がまず打ち上がったのは、3回の第2打席だ。大谷は相手右腕ブラディ・シンガーが投じた4球目の変化球を見逃さず、完璧に捉えてセンター左へ一直線に突き刺した。飛距離451フィート(約137.5メートル)を計測する先制の18号ソロ本塁打は4試合ぶりの一発だった。

 勢いはまだ止まらない。ドジャースが1点リードのまま迎えた6回、先頭で登場した第3打席は初球をフルスイングするとボールは高く舞い上がり、右翼席中段へ着弾した。スタンド確信の19号ソロに球場は狂喜乱舞し、圧巻の2打席連発に割れんばかりの声援が背番号17に送られた。

 その直後、フレディ・フリーマンにも10号ソロが飛び出して点差を3点に広げたドジャースが、そのまま逃げ切り勝ち。この2発で大谷はナ・リーグ本塁打争いでマーセル・オズーナ(アトランタ・ブレーブス)に1本差と一気に差を詰めた。
  試合後、大谷は地元ロサンゼルスの放送局『SportsNet LA』のインタビューに応じ、ロイヤルズ先発のシンガーから2本のアーチを打ったことについて「数少ない甘い球をしっかり打てて良かった」と振り返り、満足した表情を見せた。

 前日には右上腕の張りのため、15日間の負傷者リスト(IL)入りが発表された山本由伸と、試合途中に左手に死球を受けて負傷交代(試合後に骨折だと判明)した不動の1番ムーキー・ベッツに対する大谷の人柄が垣間見えるコメントがあった。

「チームにとってタフな瞬間が続いていますが、なんとかみんなでカバーできるように頑張りたいです。まずは早く(山本とベッツが)戻って来られるように祈っています」

 無念の離脱となった同僚への気遣いと早期回復を祈った大谷。このコメントにSNS上では「優しいなあ大谷さん」「泣ける」「本当に心が痛かったんだろうね」「全員でカバーしようという心意気は素晴らしい」など、称賛する声が上がっている。

 デーブ・ロバーツ監督は試合後の会見でベッツの離脱により、主に2番を担っている大谷を1番で起用する構想を明かした。チームの投打で故障者が続出するなか、スーパースターにかかる期待と責任はますます大きくなりそうだ。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】大谷翔平が1試合2連発!18号&19号をまとめてチェック!
【関連記事】今季2度目の1試合2発!! 大谷翔平のド派手な2打席連続ホームランに米記者は大喝采「彼はフィールドの3分の1以上を支配している」
 
【関連記事】圧巻の2打席連発! ドジャース3得点のうち、大谷翔平の18号&19号ソロホームランに米愕然「信じられない」