1月20日放送の「カネ梨和也」(夜0:55-1:14、日本テレビほか)に、ロッチ・中岡創一、コットン・西村真二が登場。KAT-TUN・亀梨和也と共に関東近郊にある野生の温泉「野湯」を目指して、予算一人2000円の旅に出る。

■トップスター・亀梨和也が限られたお金で四苦八苦

同番組は、亀梨が限られたお金で四苦八苦しながら、さまざまな企画に挑戦するロケバラエティー。俳優や歌手として幅広く活躍し、キラキラ輝くトップスター・亀梨が、「カネ梨和也」に扮装。街中に溶け込み、人気芸人と共にお金がなくても楽しく過ごせる場所を巡りながら、お得情報を紹介する。

■肉まんを懸けた「セクシーボイス対決」が勃発

今回の企画は、中岡、西村と共に、関東近郊にある0円温泉“野湯”を探す旅。番組が用意した野湯マップの中で、一際目を引く静岡県・片瀬こぼれ湯の「ギャルと混浴!?」という文字に、男子高校生のように盛り上がる一同は、早速目的地を決める。

移動途中のパーキングエリアでは、一つしか買えなかった大きな肉まんを懸けた「セクシーボイス対決」が勃発。勝者だけが食べることができる中、勝負が繰り広げられる。

そんな中、旅の最初から不調だった愛車「カネ梨カー」が、途中で限界を迎えるという緊急事態が発生してしまう。

1月13日の初回放送で500円だった旅の予算は、なんと、今回一人 2000円にアップ。同行のディレクターを合わせて合計8000円の所持金からガソリン代、高速代、食事代などを出さなければいけないルールの中、全てをクリアして野湯の入浴を目指す。