2016年に俳優デビューし、ミュージカル『刀剣乱舞』やミュージカル「DREAM!ing」などに出演してきた佐藤信長。11月には橘直人役を務めるミュージカル「東京リベンジャーズ」への出演を控える彼に、芸能界を目指したきっかけや俳優としてのターニングポイントなど、これまでの自身についての話題や今後の展望について聞いた。
■中学生時代は目立ちたがり「“芸能人”になりたかった」
──芸能界入りのきっかけは「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」を受けたことだそうですが、そもそも芸能界を目指したのはどうしてだったのでしょうか?
中学生のときに将来の夢を発表する授業があって、そのときに「芸能人」と言っていた記憶があります。当時は俳優がやりたかったとかではなく、ざっくり“芸能人”になりたかった。とにかく目立ちたかったんだと思います。
──クラスでは盛り上げ役や中心人物だった?
はっちゃけていましたね。うるさくて、よく先生も怒られていました。
──当時、よく見ていたテレビ番組や憧れていた俳優さんはいましたか?
ドラマだと「ROOKIES」とかですね。佐藤健さんや桐谷健太さんが印象的でした。でも、別に「将来の勉強のために」とかそういう気持ちで見ていたわけじゃなくて。本当に、ただはやっていたから。次の日、学校で「昨日の『ROOKIES』さ〜」って話をするくらいの感じで見ていました。
──ぼんやりとした将来の夢だったところから、本格的に芸能界を目指そうと思ったのはどういうタイミングだったのでしょうか?
大学に入って、就活が始まったくらいですね。その頃にはなんとなく「芸能の仕事がしたいな」と思っていたんです。でも、なかなか踏み出せずにいて。
そんなときに、地元の友達が「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」を受けて、結構いいところまで進んでいたのを知ったんです。それを見て「自分が動いていない間に、自分の進みたい道に友達が進んだら絶対に悔しい!」と思って、次の年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」を受けました。ベスト30まで進んだところで落ちたんですが、そこで火がついて。養成所に1年通った後、事務所に入りました。
──それまでは「なんとなく芸能の道に」という感じだったと思いますが、養成所では具体的に芸能界で必要なものや現実を知ることになったのでは?
そうですね。養成所時代にも何人も辞めていきましたし、養成所の同期で今も芸能の仕事を続けている人は数人。すごく厳しい世界だとは思います。養成所時代は辞めていく同期を見て揺れることもあったんですが、スーツを着て普通に働いている自分の姿が全然想像できなかったんですよね。
あとは、そのとき大学を休学していたのですが、親に「大学は卒業してほしい」と言われていて。それを振り切って養成所に通っていたので、今さら引けないという気持ちもありました。バイトはしていたので、周りの友達が就職して安定したお金を得られるようになってきた頃には「早くバイトを辞められるように頑張ろう」と思うようになって…気付けば今、8年目です。
そうだ、20歳くらいのときにお金もないのに高いバイクを買いまして。その支払いのために頑張らないといけないというのもモチベーションでした(笑)。
■舞台の面白さとテレビ以外の世界を知ったデビュー作
──そして、2016年に俳優デビューを果たします。芸能界を目指した当初は「テレビに出たい」「目立ちたい」というものだったかと思いますが、お芝居というものに対しては最初から楽しめましたか?
最初は何も分からなかったです。しかも、初舞台作品はトリプルキャストだったんです。そのうちの2チームに参加して、しかも二つのチームでそれぞれ違う役をやるという、今考えても大変な出演の仕方だったので、本当に訳が分からなかった。でも、そんな経験はなかなかできないし、「舞台って面白い!」って思ったのも、その作品がきっかけです。
──面白いと思えたんですね。
はい。そもそも宮崎にいるときは、「劇団四季」という劇団があるとなんとなく聞いたことあるくらいの知識で、芸能の仕事といったら「テレビにいっぱい出る」だと思っていました。でも、舞台に出演してみて「こういう世界もあるんだ! 舞台って面白いな!」と思って。そこから舞台のお仕事をやらせていただくようになりました。
──その後、さまざまな舞台作品に出演されていますが、「舞台って面白い!」という気持ちは今でも変わらず?
はい。稽古中は毎回しんどいですけど、板の上に立って本番を迎えると楽しいですね。
──お芝居や舞台のどういうところに面白さや楽しさを感じていますか?
素の僕じゃ絶対に出てこない「俺を見ろ」みたいな気持ちが湧いてくるんですよ。役が乗り移っているのかもしれないですけど。最近で言うと、舞台「ブルーロック」の蜂楽廻(ばちら・めぐる)はキャラクター的にもすごく元気で、出てくるだけでパッと目に付くタイプ。だから、演じている僕自身もみんなに見られていて、その感覚が気持ちよかったです。
──中学生の頃「とにかく目立ちたい」という理由で芸能人になりたいと言っていた、そのときの夢がかなったというか。
そうですね。根本は目立ちたがり屋なんだと思います。
■メンタルの強さで乗り越えた、ベテランに囲まれた作品
──これまでを振り返って、特に自身のターニングポイントになったと感じる作品や役を挙げるなら何ですか?
7月に出演した悪童会議 旗揚げ公演「いとしの儚」です。ミュージカル「刀剣乱舞」の演出を手掛ける茅野イサムさんが、演出家としてだけでなく、20年ぶりに役者としても舞台に立った作品で、共演者はベテランの方ばかり。もちろん同世代からもらえる刺激もたくさんありますけど、この作品ではベテランの方々から本当にいろいろな刺激をいただきました。
それを特に感じたのは稽古です。稽古では同じシーンを何度も繰り返すのですが、皆さん毎回違うお芝居を見せてくださるんですよ。僕らの同世代だと、どうしても「早くお芝居を固めたい」という気持ちが大きくて、自分の中でお芝居を作っていってしまうのですが、「いとしの儚」では、皆さん毎回違うお芝居をされる。
その中で僕は何をやっても「違う」と言われて。でも、できてないのは自分でも分かる。その「できないのは分かっているけど、どうしたらできるのかが分からない」という感覚を久しぶりに味わいましたね。
──それはどうやって乗り越えたのでしょうか?
先輩方が何度も助けてくださったのはもちろんですし、あと僕はどうやらメンタルが強いらしくて。「違う」って言われても、落ち込まずに「どんなもんじゃい!」くらいの気持ちで、別の芝居をしてみるというのを繰り返していました。落ち込んで、引きつった顔でやっていても意味ないじゃないですか。もちろん家に帰ってからは反省したり改善したりはしますけど、稽古場で不必要に落ち込まなかったのが良かったのかなと思います。
──改めて今のご自身のお芝居に向き合ったり、現実を知らしめられたりしたのが「いとしの儚」だったと。
そうですね。2.5次元の作品だと、作品や演じるキャラクターの人気でお客さんがついてくださるところがありますよね。だから「いとしの儚」の間に、どれだけ佐藤信長として成長できるかというのも考えていて。
そういう意味では主演の佐藤流司くんは神がかっていて、それもすごく刺激になりましたね。茅野さんと流司くんが二人で、件鈴次郎という役を作り上げていく様子を見られたことは、特に勉強になりました。本番だと完成された鈴次郎しか見られないけど、それまでにいろいろな過程を経ていて。
僕は、稽古場で不正解を出すのが怖いので、当たり障りのないものを出してしまいがちなんですけど、流司くんは絶対に最初からど真ん中のものは出してこない。それを見ているだけでも面白いし、そうやって役を作っていく流司くんと茅野さんの時間を間近で見られたことが、僕の中ではかなり刺激になりました。
7年やってきて自分の中で破れていなかった殻のようなものの破り方が、一つ分かったような気がしました。その分、しんどかったですけどね。
■「やっぱりみんなライバル」目指すのは替えの効かない俳優
──11月から上演のミュージカル「東京リベンジャーズ」の出演も決まり、この先も人気作への出演が続く佐藤さんですが、俳優としての理想像や今後の展望はどのように考えていらっしゃいますか?
堺雅人さんがすごく好きなんです。日曜劇場「VIVANT」を見ていたら「半沢直樹」も見たくなっちゃって、今、並行して見ているんですけど(笑)。堺雅人さんのような、替えの効かない俳優になりたいと思っています。
一度やった役が、続編のときに何かの都合で別の方になっちゃったりしたら「信長くんの方が良かった」って言われたい…いや、でも僕はたぶんその作品のことが好きだから、そう言われるのも嫌だな(笑)。
そもそもそんなことはないと思うんですけど、でもやっぱりみんなライバルなので、特に1回自分が演じた役については「あの役は佐藤信長以外できない」と言ってもらえるような俳優になりたいです。
──ドラマもお好きとのことですが、ドラマや映画など、映像作品に出演したい気持ちは?
やりたい気持ちはあるんですけど、映像はほぼ未知の世界で…。でも、舞台とは違う面白さもあると思うので、機会があったら出てみたいです。
■プライベートの顔は「猫バカだと思われるかも」
──最後に少しプライベートのお話も聞かせてください。出演作の続く佐藤さんですが、SNSではたびたび愛猫を愛でている様子が伺えます。
実家で飼っている猫ですね! 僕が中1のときに飼い始めた保護猫なんですが、今もピンピンしています。あまり実家に帰れなかったときに忘れられていたこともあったのですが、よく僕のキャリーバッグに2匹がきれいにうずくまっていたりして。癒されますね。
最近飼い始めた新入りには、キャリーケースにおしっこかけられましたけど(笑)。そんなところもかわいいです。あと、これは猫バカだと思われるかもしれないですが……いつもごはんをあげるときに「ごはんだよ」って声をかけていたから、最近はごはんをあげると「ニャン」じゃなくて「ごはん」って言うんですよ! 最近は仕事で宮崎に帰る機会も増えたので、そのたびに猫に会えてうれしいです。
今年7月には「みやざき大使」にも就任させてもらい、宮崎のラジオやテレビにも出させてもらっているのですが、実家に帰ると親がそんな僕の番組を見て喜んでくれていて。その姿を見られるのも今の僕のモチベーションです。
◆撮影=小山志麻/取材・文=小林千絵/ヘアメイク=田中宏昌/スタイリスト=齋藤良介
ミュージカル「東京リベンジャーズ」出演の佐藤信長「テレビに出る」という芸能のイメージから舞台に夢中になったきっかけ

関連記事
おすすめ情報
WEBザテレビジョンの他の記事もみるあわせて読む
-
新会社名はSTARTO 旧ジャニーズ、福田氏がCEOに
共同通信12/8(金)22:42
-
KANA-BOON、ライブ2公演を開催見合わせ 小泉貴裕の報道受け「事実確認と今後の処遇に関する協議に時間を要するものと判断」
ORICON NEWS12/8(金)18:10
-
DAIGO姉・漫画家の影木栄貴さん レアなきょうだい2ショット披露 「仲良しで素敵」の声
スポニチアネックス12/8(金)20:27
-
「悔しかったら裸になってみろ」13歳差&27歳差の超年下好き…小柳ルミ子(71)のまだまだ枯れない人生
文春オンライン12/8(金)20:00
-
フジ永島優美アナ、産休入りを報告「もうすぐ、母になります」「ジェットコースターのような日々を過ごしています」
スポーツ報知12/8(金)22:34
-
79歳マジか!?田中真紀子さん 久々会見、恐るべき砲撃 議員裏収入も暴露「白封筒100万」 ネット衝撃「ご健在だ」「若い」
デイリースポーツ12/8(金)18:39
-
「この美少女は誰?」美貌にネットザワつく「今田美桜かと」「石原さとみ似」「透明感エグい」と反響
スポーツ報知12/8(金)19:53
-
超難関大卒「ミヤネ屋」お天気・蓬莱さん 1千万円かけ「小5より」挑戦 宮根が衝撃の蓬莱家訓を暴露「人生コレや!」
デイリースポーツ12/8(金)21:36
-
Snow Man佐久間大介、過激に首振りUSAダンス「さっくん首」トレンド入り「吹いた」
日刊スポーツ12/8(金)21:29
-
「意識してるのか」旧ジャニ新社名を発表も一部で指摘される「TOBE」との類似
女性自身12/8(金)18:46
-
BTS・V、まさかのペアルックに驚き…入隊を3日後に控えて“デート”したお相手は?【PHOTO】
スポーツソウル日本版12/8(金)16:24
-
“5時間の大手術”中川家・剛が弱音ポツリ「たぶん寿命は…」「“余韻”といってもおかしくない歳で」
スポニチアネックス12/8(金)15:20
-
出川哲朗「車が盗まれたんです…」車中に車以上に大切なモノが「車はいいから、返して」
日刊スポーツ12/8(金)15:25
-
有働由美子アナ「不思議な方でした」 NHK紅白歌合戦の司会が「本当に素敵だった」という女優を明かす
スポニチアネックス12/8(金)18:35
-
【ブギウギ】次週予告で一瞬映った衝撃映像 アホのおっちゃんが「しっかり手を握ってる」2人はデキてたのか
スポーツ報知12/8(金)15:15
-
モデル藤井悠が結婚報告「結婚したいと言ってくれた彼に感謝」『CanCam』専属モデルから多方面で活躍
中日スポーツ12/8(金)16:08
-
中川家「M-1」の獲得賞金1000万円「それぞれ500万円かなと思ったら…」税金で引かれた額に驚き!
スポニチアネックス12/8(金)16:41
-
「子ども3人以上で大学無償化」2児の父・ブラマヨ吉田は不公平指摘 7児の父・橋下徹氏も「基準おかしい」
デイリースポーツ12/8(金)16:58
エンタメ アクセスランキング
-
1
新会社名はSTARTO 旧ジャニーズ、福田氏がCEOに
共同通信12/8(金)22:42
-
2
KANA-BOON、ライブ2公演を開催見合わせ 小泉貴裕の報道受け「事実確認と今後の処遇に関する協議に時間を要するものと判断」
ORICON NEWS12/8(金)18:10
-
3
DAIGO姉・漫画家の影木栄貴さん レアなきょうだい2ショット披露 「仲良しで素敵」の声
スポニチアネックス12/8(金)20:27
-
4
「悔しかったら裸になってみろ」13歳差&27歳差の超年下好き…小柳ルミ子(71)のまだまだ枯れない人生
文春オンライン12/8(金)20:00
-
5
フジ永島優美アナ、産休入りを報告「もうすぐ、母になります」「ジェットコースターのような日々を過ごしています」
スポーツ報知12/8(金)22:34
-
6
79歳マジか!?田中真紀子さん 久々会見、恐るべき砲撃 議員裏収入も暴露「白封筒100万」 ネット衝撃「ご健在だ」「若い」
デイリースポーツ12/8(金)18:39
-
7
「この美少女は誰?」美貌にネットザワつく「今田美桜かと」「石原さとみ似」「透明感エグい」と反響
スポーツ報知12/8(金)19:53
-
8
超難関大卒「ミヤネ屋」お天気・蓬莱さん 1千万円かけ「小5より」挑戦 宮根が衝撃の蓬莱家訓を暴露「人生コレや!」
デイリースポーツ12/8(金)21:36
-
9
Snow Man佐久間大介、過激に首振りUSAダンス「さっくん首」トレンド入り「吹いた」
日刊スポーツ12/8(金)21:29
-
10
「意識してるのか」旧ジャニ新社名を発表も一部で指摘される「TOBE」との類似
女性自身12/8(金)18:46
エンタメ 新着ニュース
-
浜田雅功発案の新音楽フェス「ごぶごぶフェス」の開催決定!浜田がMC&アーティスト出演
デイリースポーツ12/9(土)1:10
-
ダウンタウン・浜田雅功がMC、アーティストの音楽フェス「ごぶごぶフェス」開催決定 「来いよ!」と直筆メッセージで来場呼びかけ
中日スポーツ12/9(土)1:10
-
浜田雅功、自身発案の音楽フェス誕生 MC&アーティストとして出演、来年5月に大阪で開催
ENCOUNT12/9(土)1:10
-
ダウンタウン・浜田雅功がMC&アーティストで出演!新音楽フェス『ごぶごぶフェス』開催決定
ORICON NEWS12/9(土)1:10
-
浜田雅功がMC&歌手出演「ごぶごぶフェス」開催決定「来いよ!」 大阪で来年、浜田の誕生日含む2日間
スポニチアネックス12/9(土)1:10
-
浜田雅功自ら出演「ごぶごぶフェス」開催!誕生日「5・11」から2日間、豪華ゲスト登場予定
日刊スポーツ12/9(土)1:10
-
霜降り明星・せいやがパパに 第1子誕生をANNで報告「子供生まれたぞ!」
サンケイスポーツ12/9(土)1:09
-
何コレ!?本田翼31歳 衝撃ポーズの雑誌表紙に騒然 激変がすぎる「色気が凄い♥」「これはヤバい」安村的心配ネタも
デイリースポーツ12/9(土)0:13
-
2023年12月の運勢|四柱推命・月間占い「12月生まれ」(誕生日:12月7日〜1月4日生まれ)のあなたの運気は?
TOKYO FM+12/9(土)0:06
-
松本人志〝伝説の1万円ライブ〟で衝撃のひと言 フット岩尾絶叫「スネてるやん!」
東スポWEB12/9(土)0:02
総合 アクセスランキング
-
1
新会社名はSTARTO 旧ジャニーズ、福田氏がCEOに
共同通信12/8(金)22:42
-
2
KANA-BOON、ライブ2公演を開催見合わせ 小泉貴裕の報道受け「事実確認と今後の処遇に関する協議に時間を要するものと判断」
ORICON NEWS12/8(金)18:10
-
3
DAIGO姉・漫画家の影木栄貴さん レアなきょうだい2ショット披露 「仲良しで素敵」の声
スポニチアネックス12/8(金)20:27
-
4
“政治とカネ”の問題に真紀子節炸裂!田中真紀子元外相が会見「答弁差し控えるなら…」
NST新潟総合テレビ12/8(金)19:03
-
5
【全文】皇后さま還暦に ご感想寄せ「60年の人生を改めて振り返り、全ての方に深く感謝」
TBS NEWS DIG12/9(土)0:00
-
6
「悔しかったら裸になってみろ」13歳差&27歳差の超年下好き…小柳ルミ子(71)のまだまだ枯れない人生
文春オンライン12/8(金)20:00
-
7
大谷翔平にまさかの“ライバル”出現 あの他競技のスター選手が6億ドル超え巨額契約へ
日刊スポーツ12/8(金)19:30
-
8
モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
TSR速報12/8(金)18:54
-
9
フジ永島優美アナ、産休入りを報告「もうすぐ、母になります」「ジェットコースターのような日々を過ごしています」
スポーツ報知12/8(金)22:34
-
10
ハマス戦闘員、多数投降=イスラエル、人質奪還失敗か
時事通信12/8(金)23:50
いまトピランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
下北沢の一年を振り返るイベントが復活 コロナ禍経て4年ぶりにリアル開催
みんなの経済新聞ネットワーク12/8(金)21:03
-
BリーグオールスターにSR渋谷・ホーキンソン選手、A東京・吉井選手ら
みんなの経済新聞ネットワーク12/8(金)20:18
-
経堂農大通りの居酒屋「魚ケン」が冬の小鍋メニュー 鯨とフグ使う
みんなの経済新聞ネットワーク12/8(金)20:12
-
西小山に「天ぷら居酒屋 天ち。」 ムサコの居酒屋店長が独立、夫婦で切り盛り
みんなの経済新聞ネットワーク12/8(金)19:16
-
麩菓子が絶品の前菜に! 一品一品が楽しく美味しい『DRA三茶(ドラサンチャ)』 〜黒猫スイーツ散歩 三軒茶屋編⑥〜
さんたつ by 散歩の達人12/8(金)19:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.