チームに大鉈が振るわれそうだ

勝点57でプレミアリーグ8位のマンチェスター・ユナイテッド。ユナイテッドにとって、今季は難しいシーズンになってしまった。新共同オーナーのジム・ラトクリフ氏は来季に向けて大鉈を振るうと思われ、スタジアムのリニューアル計画や練習場施設の見直しなど、すでにさまざまな動きがあると伝えられている。

選手も大幅に入れ替えがありそうだ。ラスムス・ホイルンド、アレハンドロ・ガルナチョ、コビー・メイヌーの若手3名以外はすべて放出候補たりうるという話もあり、夏にどのような動きがあるのか大いに注目される。

そんななか、元ユナイテッドのウェイン・ルーニー氏が来季のユナイテッドについて口を開いた。ルーニーもまた、現在のチームの大半を入れ替えなければならないと感じているようだ。そんななかでも、キャプテンのMFブルーノ・フェルナンデスだけは残すべきだと『sky sports』で語った。

「ブルーノを中心にチームを構築しなければならない。彼はクオリティが高く、戦う姿勢を持っている。でも他の選手は全員排除されると思う」

「大規模な排除が必要だ。1年以内にそうなるわけではないと思うが、今後数年以内にそうなるだろう」

ブルーノ・フェルナンデスは技術だけでなく戦える選手でもあり、また今季のユナイテッドにおいて彼が孤軍奮闘しているように見える瞬間があったのも確かだ。ルーニー氏はマーカス・ラッシュフォードについても「マーカスはどこか別の場所でプレイする時期が来たかもしれない。彼は自分自身にその質問をする必要がある」と厳しい言葉を送っており、ブルーノ以外のほぼ全員に今季低迷の責任があると考えているようだ。

すでにDFラファエル・ヴァランの退団が発表されているが、夏にチームはどこまで変わるだろうか。