東海3県では2月5日、新たに3557人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
愛知県は2014人で、このうち500人が名古屋市の患者です。5人が亡くなったことも発表されています。
岐阜県は672人で、3人が亡くなったことも発表されています。
三重県は871人で、このうち147人が四日市市の患者です。3人が亡くなったことも発表されています。
1週間前の1月29日の日曜日は、愛知県が2712人、岐阜県が846人、三重県が1238人の3県あわせて4796人で、5日は1239人下回りました。
病床使用率は、愛知県が55.0%(2月4日時点)、岐阜県は32.1%(2月3日時点)、三重県は27.4%(2月5日時点)です。
【速報】3県とも減少傾向続く…新型コロナ新規感染者 愛知2014人 岐阜672人 三重871人 3県計3557人 死者は3県計11人

あわせて読む
-
“ガーシー容疑者”を待ち受ける「海外逃亡」の悲惨な末路 当局「実家捜索」の真の狙いと強制送還の現実味
デイリー新潮3/26(日)14:31
-
棚よじのぼり自ら窓のカギ開けて落ちたか…マンションから転落して死亡した2歳の双子 当時両親は別の部屋に
東海テレビ3/26(日)12:19
-
「月の半分は風邪を引いていた」「『監督、もう声が出ません』と訴えても…」青学卒の元AV女優が語る、過酷すぎた業界の裏側
文春オンライン3/26(日)11:00
-
明日27日(月)の天気 各地で天気回復も、関東は急な雨に注意
ウェザーニューズ3/26(日)17:01
-
「せめて妻の命だけでも助かってくれ」45歳妻が妊娠7ヶ月で帝王切開…59歳の“高齢パパ”が語る、高齢出産までの壮絶な道のり
文春オンライン3/26(日)11:00
-
「もはや言葉はいらない」大谷翔平選手が“無言”で投稿した4枚の写真が、彼にとってのWBCを全て物語っていた
ハフポスト日本版3/26(日)10:25
-
品川区の青果店に窃盗で50歳の男逮捕 23日付近で発生の寿司店強盗に関与か
TBS NEWS DIG3/26(日)17:54
-
“棚の溝”に足かけ窓にのぼったか…マンション7階から転落し死亡の2歳双子 親「子供は窓の鍵開けられた」
東海テレビ3/26(日)18:17
-
「給食費を学校の先生に立て替えてもらった」「トイレが遠くて夜は“おまる”で用足し」人気ママブロガー・元SDN48・光上せあらが経験した極貧と差別
集英社オンライン3/26(日)10:01
-
「リポート提出、1分遅れて留年」看護学生が自殺…教員3人のパワハラ認定
読売新聞3/26(日)14:39
-
関東 月曜から晴れ間が広がる お花見日和に ヒノキ花粉がピーク 大量飛散に注意
tenki.jp3/26(日)15:53
-
【どうする家康】溝端淳平演じる闇落ちの悪役「今川氏真」は、滅亡したのになぜ生きながらえたのか
デイリー新潮3/26(日)11:00
-
母親訪ねた医師と看護師に「手を汚さず、人を殺せる」…玄関までの通路を1時間塞ぐ
読売新聞3/26(日)12:02
-
不正薬物の密輸、空き部屋の悪用相次ぐ 応用される特殊詐欺の手口
朝日新聞3/26(日)14:27
-
「56歳と45歳の夫婦では、学資保険に入れなかった」2歳児を育てる“高齢パパ”(59)が明かす、シニア育児のリアルな金銭事情
文春オンライン3/26(日)11:00
-
「これ以上頑張ってとは言えなかった」宮地真緒が語る事務所社長の子宮頸がん治療の日々
ABEMA TIMES3/26(日)18:00
-
車が歩道に乗り上げ標識や壁に衝突 意識不明の男性は回復 千葉・船橋市
FNNプライムオンライン3/26(日)16:49
-
国内のコロナ新規感染6167人…東京の1週間平均は5%増
読売新聞3/26(日)21:55
社会 アクセスランキング
-
1
“ガーシー容疑者”を待ち受ける「海外逃亡」の悲惨な末路 当局「実家捜索」の真の狙いと強制送還の現実味
デイリー新潮3/26(日)14:31
-
2
棚よじのぼり自ら窓のカギ開けて落ちたか…マンションから転落して死亡した2歳の双子 当時両親は別の部屋に
東海テレビ3/26(日)12:19
-
3
「月の半分は風邪を引いていた」「『監督、もう声が出ません』と訴えても…」青学卒の元AV女優が語る、過酷すぎた業界の裏側
文春オンライン3/26(日)11:00
-
4
明日27日(月)の天気 各地で天気回復も、関東は急な雨に注意
ウェザーニューズ3/26(日)17:01
-
5
「せめて妻の命だけでも助かってくれ」45歳妻が妊娠7ヶ月で帝王切開…59歳の“高齢パパ”が語る、高齢出産までの壮絶な道のり
文春オンライン3/26(日)11:00
-
6
「もはや言葉はいらない」大谷翔平選手が“無言”で投稿した4枚の写真が、彼にとってのWBCを全て物語っていた
ハフポスト日本版3/26(日)10:25
-
7
品川区の青果店に窃盗で50歳の男逮捕 23日付近で発生の寿司店強盗に関与か
TBS NEWS DIG3/26(日)17:54
-
8
“棚の溝”に足かけ窓にのぼったか…マンション7階から転落し死亡の2歳双子 親「子供は窓の鍵開けられた」
東海テレビ3/26(日)18:17
-
9
「給食費を学校の先生に立て替えてもらった」「トイレが遠くて夜は“おまる”で用足し」人気ママブロガー・元SDN48・光上せあらが経験した極貧と差別
集英社オンライン3/26(日)10:01
-
10
「リポート提出、1分遅れて留年」看護学生が自殺…教員3人のパワハラ認定
読売新聞3/26(日)14:39
社会 新着ニュース
-
相模原市長選告示 現新5人 雨の中、舌戦スタート
産経新聞3/26(日)21:55
-
国内のコロナ新規感染6167人…東京の1週間平均は5%増
読売新聞3/26(日)21:55
-
愛知・瀬戸で陶製の五月人形など出荷ピーク…「部屋に飾って季節感を感じて」
読売新聞3/26(日)21:44
-
ハムスターが鉄棒で“超スゴ技”を披露 「ハムリンピック優勝」「カッコイイ」驚嘆の声
ABEMA TIMES3/26(日)21:30
-
JAL機、トラブルで引き返す 「コックピット付近で火花」通報
毎日新聞3/26(日)21:26
-
郵便局で特殊詐欺防ぐ 浦和西署が局員2人に感謝状 埼玉
産経新聞3/26(日)21:24
-
ドアの一部を切り取る姿が…防犯カメラ映像入手 品川区の青果店の窃盗事件 寿司店の強盗傷害事件にも関与か
TBS NEWS DIG3/26(日)21:11
-
キュータが始球式…東京ドームで地震対策呼びかけ 巨人と東京消防庁がコラボイベント
日テレNEWS3/26(日)21:11
-
マスクめぐり“揺れる思い” つけたくないけど…持ち歩くワケ
日テレNEWS3/26(日)21:02
-
障害児「共に学ぶ」後退も 文科省通知、31都道府県が要請
共同通信3/26(日)21:00
総合 アクセスランキング
-
1
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン3/26(日)11:15
-
2
26歳グラビアアイドル片瀬美月さん、所属事務所が急逝を発表「残念でなりません」
日刊スポーツ3/26(日)14:46
-
3
「あいつでも追い込まれるんだな」 大谷翔平がWBC開幕戦でマウンドに上がった理由は?栗山英樹監督が天才に見た“緊張”を激白!
THE DIGEST3/26(日)19:30
-
4
“軟禁”女子大生がロシアを脱出していた!足の“GPS”は機能せず「当局はまだ脱出方法を分かっていない」【報道1930】
TBS NEWS DIG3/26(日)16:37
-
5
NHK「のど自慢」鐘奏者が番組卒業 司会・小田切アナとW卒業にネット涙 トレンド入り「寂しい」
スポニチアネックス3/26(日)14:08
-
6
元Do As Infinityの長尾大 歌手・上原奈美と21歳差婚
東スポWEB3/26(日)18:30
-
7
水卜麻美アナ&中村倫也の結婚発表が25日だった理由 関係者「2人らしい気配りが…」
スポニチアネックス3/26(日)11:55
-
8
“ガーシー容疑者”を待ち受ける「海外逃亡」の悲惨な末路 当局「実家捜索」の真の狙いと強制送還の現実味
デイリー新潮3/26(日)14:31
-
9
棚よじのぼり自ら窓のカギ開けて落ちたか…マンションから転落して死亡した2歳の双子 当時両親は別の部屋に
東海テレビ3/26(日)12:19
-
10
「月の半分は風邪を引いていた」「『監督、もう声が出ません』と訴えても…」青学卒の元AV女優が語る、過酷すぎた業界の裏側
文春オンライン3/26(日)11:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
歴史あるクラシカルな喫茶室・銀座ウエストで伝統の生ケーキをいただく
ことりっぷ3/26(日)20:45
-
カレーの聖地・神保町の名店『インドレストラン マンダラ』。秘伝のガラムマサラを使ったカレーに魅了される
さんたつ by 散歩の達人3/26(日)18:01
-
こっくりまろやか♪北海道から直送のミルクは自然豊かな大地の味。調布つつじヶ丘「山本牛乳店」
ことりっぷ3/26(日)17:45
-
漢字は同じでも読み方が…あのスーパースターと同じにする!?木村昴が提案
TOKYO MX+(プラス)3/26(日)17:30
-
雨の日デートにぴったり!電車で行ける東京都内のイチゴ狩りでいちごパフェや白イチゴをほおばろう【多摩エリア編】
アーバン ライフ メトロ3/26(日)12:05
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 TOKAI TELEVISION BROADCASTING Co., Ltd. All Rights Reserved.