「しばらく尾形さんの家には帰らない。本当にごめんね」
あの電話から一週間。将人は本当に、友梨の家に帰ってこなくなった。
連絡して理由を聞くことはできた。しかし友梨は躊躇した。
あくまでも元同級生の同居人だ。理由を問い詰めるような関係ではない。
「心配しないで大丈夫」という将人の言葉を信じ、淡々と日々を過ごすことに決めていた。
―ここ最近いろんなことに振り回されたしな。ゆっくり生きよう。
だがそんな決意も空しく、事件は起きた。
その日、友梨は同僚の真子と早めのディナーの約束をしていた。店は、友梨がお気に入りの恵比寿にあるイタリアンだ。
「へえ。お洒落なところだね」
真子も気に入ってくれたようで、店内を見渡している。
「雰囲気良いよね。ここのパスタ最高なんだよ」
ワインは進み、会話は弾んだ。真子とは職場で顔を合わせるものの、最近はゆっくり話す時間がなかった。
真子が旦那さんに「今日は夕飯食べてから帰るね」とLINEを打つタイミングで、友梨は席を立ち、化粧室へ向かう。
先客が中にいたため待っていると、ほどなくして扉が開き、男性が「すいません」と言いながら出てきた。
刹那、友梨は頭が真っ白になった。
元カレの駿が、そこにいたのだ。
偶然にして、最悪の再会。そして、浮気された元カレから聞かされた衝撃の話とは…。
「友梨さん…!?」
絶句している友梨とは反対に、駿は即座に言葉を発した。
しかし友梨には、返す言葉は無い。駿を押しのけるようにして個室に入り、波打つ心臓をなだめる。
―なんで駿がここにいるの?
よく考えれば、この店には何度も駿と足を運んだことがあるし、彼の得意先の会社が恵比寿にあるというのも聞いたことがある。
―とにかく一度、落ち着こう。
個室から出る前に何度か深呼吸をして、やっと落ち着いてからドアを開ける。だが友梨の心臓は、また早鐘を打った。
駿がまだそこに立っていたのだ。
下を向いて足早にすれ違おうとする友梨を通せんぼするように、駿が目の前に立ちふさがった。
「どいてくれる?」
「友梨さんに話したいことがあるんだ」
真剣な駿の声にどきりとした。
―もしかして浮気相手と別れたからヨリを戻したい、とか?
瞬間的に甘いことを考えたが、すぐに冷静になる。万が一、瞬がそんなことを言い出したら、その時は殴ってやろう。
「偶然会っただけなのに、話したいことなんてないでしょ?」
「偶然会ったから、話しておきたいんだよ」
「私は話したいことなんてない」
駿を腕でどかそうとするが、肩を掴まれた。
「ねえ、聞いて」
「しつこい。離して」
振り払おうと力を込めたその時、駿が放った言葉に、友梨の心は粉々に砕け散った。
「俺、実は…結婚するんだ」
「…は?」
「俺、結婚することにした」
意味がわからなくて、両目が宙をさまよう。
「えっ…だれ、と…?」
かすれた声は自分のものとは思えないほど弱々しくて、友梨の腕からは完全に力が抜けていた。
「あのとき、友梨さんに話した子」
それは別れの原因となった、駿の浮気相手だ。
「友梨さんと別れた直後に、彼女から言われたんだ。『妊娠した』って」
「…」
「だから“責任を取らないと”って思ったんだ」
怒りと呆れで、言葉が出てこない。責任取らないと、なんてどの口が言っているんだ。
黙った友梨の様子を、話を聞く姿勢だと誤解したようで、駿は話し続ける。
「そのうち子育てしやすそうな土地でマンションも買うつもり」
「…そう」
やっとの思いで絞り出した声には、何の感情もなかった。声というよりも音に近い。
「だからこの店で男友達が祝ってくれてたんだ。友梨さんに報告しようか迷ってたんだけど、偶然でも会えて話せて良かった」
あまりに身勝手なことを、駿は爽やかに言い放った。
「会わない間に、俺、大人になったでしょ?」
視界がグニャリと歪む。
そのあとは何を話したか、覚えていない。真子の席に戻ってからも、それは変わらなかった。
仕事と真子の結婚生活の話で談笑した気がする。しかし中身は一切覚えていない。何を食べ何を飲んだか、会計をどうしたのか、それすらも覚えていない。
覚えているのは、不幸中の幸いで、友梨が座った席からは結婚を祝われている駿の姿が見えなかったことだけ。
意識が戻ったのは、店を出て真子とバイバイしたあとだ。
奈落の底に落ちた友梨が見たものとは…?
帰り道は、歩いている実感がなかった。
ふわふわとしているのに、前に進めない。体が軽いのか重いのかも分からない。まるで水の中を歩いているような気がした。
真っ暗な部屋に、なんとか辿り着く。今夜も将人は帰ってこない。
―今夜は、今夜だけは一人でいたくないのに…。
電気をつけ、呆然とリビングに立ち尽くす。
―私、どうして一人でいるんだろう…。
強烈な寂しさに包まれる。
―私以外のみんな、私を置いて、どこかに行ってしまう…。
不意に視界が暗くなり、すぐまた明るくなる。と思うと、また暗くなる。
何事かと思ったが、天井に埋め込まれていた間接照明のひとつが、不均等なリズムで点滅していた。
―電球を取り替えなきゃ。
そう思った瞬間、限界を迎えた。
化粧も落とさず寝室に飛び込み、後ろ手でドアを閉める。同時に全身から力が抜け、そのまま床に崩れ落ちる。
すでに頬は濡れていた。
拭っても拭っても、とめどなく涙が溢れてくる。喉の奥が詰まって、どうしようもなく苦しくて、嗚咽を漏らす。
天井に埋め込まれた間接照明も、このマンションを気に入った理由だった。仲介業者には「電球を取り替えるのが大変ですけど、旦那さんがいれば安心ですね」と言われていた。
実際、最初に電球が切れた時は、紘一がいた。次に電球が切れた時は、離婚後だったが、すでに駿と同棲を始めていた。
いつも誰かが電球を取り替えてくれた。
家の中に虫が出た時も、同じだ。紘一や、あるいは駿が退治してくれた。
もし将人と奇妙な同居を続けていれば、彼が電球を取り替え、虫を退治してくれただろう。
やっと気づいた。友梨はいつも誰かに守られて、安心していた。その誰かの隣で笑っているだけで良かった。
大学を出て由緒正しきホテルに就職し、結婚し、離婚し…自立したひとりの強い女だと自分のことを誤解していた。
―そんなことはない。私は弱い。そして、ひとりぼっちだ。
元夫の紘一は再婚を予定していて、元カレの駿は子宝を授かり結婚を決め、同居人である将人は急に帰らなくなった。
自分なら一人で生きていける。そう考えた時期もある。でもダメだ。一人では生きていけない。
―私は…。誰かと、一緒に、いたい。
友梨は顔を両手で覆い、声を抑えずに泣き続けた。
最近こうして泣くことが多かった。でもただ辛いだけで、こんなに孤独を感じることはなかった。
踏ん張ることもできない。泣くしかできない。
やがて泣きすぎて頭が痛くなり、友梨はベッドに潜り込む。
横になってしゃくりあげていると、突然、啓示を受けたようにハッとした。突然のアイディアが降ってきたのだ。
「…そうだ。引越しをしよう」
このままじゃダメだ。みんな前に進んでいる。
ー私も前に進みたい。
結婚してから引っ越してきたこの家に、友梨はずっと住み続けている。元夫の紘一が出て行ったあとも、駿と付き合いだしてからも住み続けた。そして駿との同棲もこの家で始め、この家で終わった。
この家が気に入っているから…。意識的に自分にそう言い聞かせていた。だが無意識下ではずっと前からわかっていた。この家にいることが、すべてを停滞させている。
そもそもこの家は一人で住むには広すぎるし、あまりにも思い出が多すぎる。もっとコンパクトな部屋に引っ越そう。
明日が休みの日で良かった。
明日起きたらお風呂に浸かって、念入りにスキンケアをしよう。きっと瞼は腫れているが仕方ない。
その前に電球を取り替えよう。紘一が駿が取り換えるところを見ていたし、それを思い出せば自分でもできる。
虫が出たとしても退治すればいい。リビングに殺虫スプレーがあったはずだ。
そして、新しい物件を探そう。
「たかが離婚、されど離婚」
いつか将人と話していた時に、彼はそう言って笑った。
あの軽やかさが、今の自分には必要だ。
▶前回:別れたはずの夫から3年ぶりに連絡が…。元妻にどうしても会いたがる男の目的とは
▶Next:12月13日 日曜更新予定
転居を決めた友梨のもとに、将人が帰ってきて、ある告白を…。
化粧室に入ろうとした瞬間、中から出てきた男を見て絶句…。女がショックを受けた理由とは

関連記事
あわせて読む
-
特撮の怪獣みたい?いやいや猫神さまに最終進化?…加工ミスで巨大化してしまった猫の画像が話題に
まいどなニュース 1月17日(日) 17:32
-
娘の体験談を記憶に留めて… 認知症の母が語った「新しい人生」
NEWSポストセブン 1月17日(日) 16:05
-
なぜ14年経っても新型出ない? 三菱「デリカD:5」が高級ミニバンより売れ続ける理由とは
くるまのニュース 1月17日(日) 14:10
-
昭和レトロすぎるバス停、東京の住宅街に なぜできた? 手作りの待合室に懐かしの看板
乗りものニュース 1月17日(日) 13:50
-
「(^_^)」←おじさん、「orz」←ネット古参勢... あなたの顔文字の使い方、こんな風に思われてるかも?
Jタウンネット 1月17日(日) 18:00
-
大きく動き出した「令和の貨物新幹線」どんな姿に?「昭和の貨物新幹線」と違う形
乗りものニュース 1月17日(日) 9:40
-
安全&快適に「車中泊」を楽しみたい! 達人に聞く注意すべきポイントとは?
くるまのニュース 1月17日(日) 11:10
-
ポテチにも「旬」があるってホント? ネットで話題の噂の真相を、湖池屋に聞いてみた
Jタウンネット 1月17日(日) 8:00
-
大阪にもあった「ベタ踏み坂」…CMになった鳥取と島根を結ぶ橋にも負けない上り坂 実は絶景ポイントです
まいどなニュース 1月17日(日) 17:15
-
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
くるまのニュース 1月17日(日) 8:30
-
2000万円に達するか!? 人気の「190エボ2」と「M3スポエボ」はどちらが高額取引される?
くるまのニュース 1月17日(日) 11:50
-
ゴディバ 「At Home with GODIVA」シェフ監修の第1弾オリジナルレシピ提供開始
octane.jp 1月17日(日) 8:31
-
【筆者愛用】Stanley(スタンレー)のクラシック真空ウォーターボトルは家では魔法瓶代わりになって便利!家でもキャンプギアを使いこなそう!
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜 1月17日(日) 14:00
トレンド アクセスランキング
-
1
特撮の怪獣みたい?いやいや猫神さまに最終進化?…加工ミスで巨大化してしまった猫の画像が話題に
まいどなニュース2021年01月17日17時32分
-
2
娘の体験談を記憶に留めて… 認知症の母が語った「新しい人生」
NEWSポストセブン2021年01月17日16時05分
-
3
なぜ14年経っても新型出ない? 三菱「デリカD:5」が高級ミニバンより売れ続ける理由とは
くるまのニュース2021年01月17日14時10分
-
4
昭和レトロすぎるバス停、東京の住宅街に なぜできた? 手作りの待合室に懐かしの看板
乗りものニュース2021年01月17日13時50分
-
5
「(^_^)」←おじさん、「orz」←ネット古参勢... あなたの顔文字の使い方、こんな風に思われてるかも?
Jタウンネット2021年01月17日18時00分
-
6
大きく動き出した「令和の貨物新幹線」どんな姿に?「昭和の貨物新幹線」と違う形
乗りものニュース2021年01月17日09時40分
-
7
安全&快適に「車中泊」を楽しみたい! 達人に聞く注意すべきポイントとは?
くるまのニュース2021年01月17日11時10分
-
8
ポテチにも「旬」があるってホント? ネットで話題の噂の真相を、湖池屋に聞いてみた
Jタウンネット2021年01月17日08時00分
-
9
大阪にもあった「ベタ踏み坂」…CMになった鳥取と島根を結ぶ橋にも負けない上り坂 実は絶景ポイントです
まいどなニュース2021年01月17日17時15分
-
10
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
くるまのニュース2021年01月17日08時30分
トレンド 新着ニュース
-
コロナ禍に揺れた2020年 欧州でのベストセラーはVW「ゴルフ」! 新型はどんなクルマ?
くるまのニュース2021年01月17日19時10分
-
藤井二冠、豊島竜王に公式戦初勝利…「対戦楽しみにしていた」
読売新聞2021年01月17日19時07分
-
クツワの箱型筆箱を、小1から使い続ける京大生…「国宝級に価値ある」「懐かしすぎる」と話題に
まいどなニュース2021年01月17日19時02分
-
2021年大河ドラマの主人公 『歴史紀行ガイド 渋沢栄一の足跡をたどる旅』
J-CASTトレンド2021年01月17日19時00分
-
タブレット端末売れ筋ランキングTOP10! 1位は10.2インチiPad
BCN+R2021年01月17日19時00分
-
共働きのパパ「1日のタイムスケジュール」を公開!…家事や育児にかかわる時間は?リモートワークで変化も
まいどなニュース2021年01月17日18時32分
-
キャデラックがコンパクトSUV「XT4」やミドルセダン「CT5」などニューモデル3台を日本初お披露目!
Webモーターマガジン2021年01月17日18時30分
-
週末は300本も売れるベーカリーも!【東京】フランスパン&バゲットがおいしいベーカリー3軒
Hanako.tokyo2021年01月17日18時28分
-
人気車は中古も狙い目? トヨタ「ヴォクシー」は2016年式以降をオススメする理由
くるまのニュース2021年01月17日18時10分
-
1000万円を切ったEVのe-tron50 クワトロを、東京・青山にオープンした次世代ブランドストアで発表【新車・アウディe-tron50クワトロ】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2021年01月17日18時03分
総合 アクセスランキング
-
1
伊藤美誠 2年ぶりVならず悔し涙「ちょっと信じられない」「決まったと思ったボールが返って来て」
スポニチアネックス 2021年01月17日 14時51分
-
2
瀧川鯉斗、公開お見合いの浅田真央と「今も連絡を取っている」
サンケイスポーツ 2021年01月17日 16時43分
-
3
『麒麟がくる』門脇麦の「駒」が不要と言われてしまう理由 出演女優たちの「明と暗」
AERA dot. 2021年01月17日 11時32分
-
4
受験生必携の使い捨てカイロはなぜ温まる? 知れば納得、使用後の意外な活用法とは
AERA dot. 2021年01月17日 08時02分
-
5
イブの日に山道歩く軽装の兄妹 違和感抱いて引き返した
朝日新聞 2021年01月17日 13時44分
-
6
お年玉付き年賀はがきの当選番号決まる 賞品引き換えは7月20日まで
毎日新聞 2021年01月17日 12時57分
-
7
同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い
神戸新聞 2021年01月17日 10時51分
-
8
中学校でクラスター、職員1人と生徒6人感染…臨時休校に
読売新聞 2021年01月17日 11時09分
-
9
「上白石」人気は妹・萌歌→姉・萌音に…女優姉妹で“逆転現象”のナゼ?
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年01月17日 09時26分
-
10
2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか
NEWSポストセブン 2021年01月17日 16時05分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
錆びてこそ寂びの美あり。〈さび看板〉をポジティヴ思考で愛でましょう
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月17日 15時00分
-
押上で園芸さんぽ〜住民と植物が育んだ街の景観を楽しむ!【路上園芸学会・村田あやこさんインタビュー 3/3】
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月17日 13時00分
-
希少ブランドイチゴ「ロイヤルクイーン」と今年もコラボ 自由が丘スイーツフォレスト
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月17日 12時05分
-
夫婦関係のプロ&アンミカがおすすめ“役に立つ旦那の作り方”
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月17日 11時50分
-
【三鷹市】受験生を応援!応援メッセージの人気投票受付中です【サミットストア】
号外NET 2021年01月17日 11時35分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2021 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.