食の街・恵比寿には、人気店が軒を連ねている。そんな中、店選びに困ることはないだろうか?
デート、女子会、家族との大切な食事…。どんなシチュエーションで誰と行っても楽しめる店がある。
それが、『マサズキッチン』だ。
長年にわたって、モダンチャイニーズという分野をリード。中華の楽しみ方の幅を広げた立役者の個性に迫っていく。
オープンは2008年。10年以上の時を経ても、今なお恵比寿きっての人気店として君臨し続けるのが『マサズキッチン』だ。
厨房の活気がそのまま伝わるカウンター席の臨場感、キャビア冷麺や鶏肉のコンフィといった、洋の食材や技法を巧みに取り入れる柔軟性、そして中華らしからぬスタイリッシュな内装……。
現在では当たり前になったモダンチャイニーズのスタイルをいち早く提案。恵比寿だけでなく、東京中華を牽引してきた店と言っても過言ではないだろう。
「遊び心は持ちながらも奇抜になりすぎず、基本のしっかりとした料理を出すように心がけています」とは鯰江真仁シェフ。
例えばフカヒレ。定番の煮込み料理以外にステーキという洋の手法を取り入れつつも、上湯やXO醤といった中華の王道の味で仕上げる。
上湯は老鶏や豚肉、金華ハムでとる極上の味で、こうした見えない基礎の確かさが、長年愛され続ける底力となっている。
また、客によってコースの内容を調整。飲んでいるお酒によってフカヒレのソースを変えたり、酢豚ならぬ〝酢牛〞が登場したり。
こうした細やかな気配りとちょっとしたサプライズも、ゲストの心をつかんで離さない秘訣である。
華やかで繊細な中華料理
ソムリエを擁し、本格的なワインリストを置くようになった店が増えた昨今。同店ではオープン当初から、ワインと中華料理という組み合わせの可能性を探り続ける。
例えば、海のミネラルを含んだキャビアと鮑を使用した冷製麺には、やはりミネラル感のあるブルゴーニュの白をチョイス。しっかりとした塩気と旨みにワインが進む。
大皿をシェアするのがクラシックな中華だが、最近では美味しいものを少しずつ楽しむ“少量多皿”を謳う店の躍進が目立つ。
このスタイルを広めたのも同店で、コース(8,000円〜)ではひとりひと皿で提供。
和食の八寸を思わせる「前菜の盛り合わせ」は、焼豚などの温製から、皮蛋豆腐といった冷製までバランスを考えた6種類を美しく並べる。
マサズキッチン創業時から誇る『スペシャリテ3品』をご紹介!1番人気は…?
同店が誇るスペシャリテは、誰もが知っている中華の王道3品。
鯰江シェフならではのひと手間、ひと工夫を加えることで、何度食べても飽くことのない逸品に仕上げるのだ。
SPECIALTY 1「黒酢の酢豚」
白皿に威風堂々と鎮座するのは「黒豚の酢豚」2,500円。
鯰江シェフの修業先であった今はなき神泉『文琳』譲りの逸品だ。黒酢を使用した酢豚というのは今でこそどこでも見かけるが、オープン当時は斬新な組み合わせだった。
豚は口どけがよく、ヘルシーな「加藤ポーク」の肩ロースを使用する。潔く肉だけという見た目の豪快さに対して、思いのほかマイルドな味わいが特徴。
独特な風味を持つ黒酢は、中国の黒酢「鎮江香酢(ちんこうこうず)」と日本の米酢をブレンドしたもの。酢豚にありがちなツーンとくる酸味はなく、甘味とのバランスが絶妙だ。
「加藤ポーク」は、群馬県のブランド豚。オレイン酸を多く含む体に優しい豚肉だ。また31.1度という脂肪酸の融点の低さが、とろけるような柔らかさの秘密だとか。
数ある中国産の黒酢の中でも、鯰江シェフのお気に入りがこの「鎮江香酢」である。中国江蘇省鎮江市の特産品で、中国三大名酢のひとつ。熟成により生まれるアミノ酸の、濃厚な風味と香りが印象的。
SPECIALTY 2「フカヒレステーキ」
淡い黄金色の光沢を放つソースにどっしりと横たわるのは、ヨシキリザメの「フカヒレステーキ」時価。
それまでは煮込み料理が常套だったフカヒレを、姿のままステーキにして出すスタイルは、都内ではここが先駆けだろう。あえてステーキにした理由は「芳しさを加えたかったから」。
肉厚なフカヒレの繊維質に、ザクリと歯が入る食感の醍醐味はこの大きさならでは。尾ビレから背ビレまで余すところなく満喫できる。
また、丸鷄と豚赤身、金華ハムをふんだんに使用した上湯の芳醇な旨みが、フカヒレの持ち味をさらに引き立てている。
200gはあるヨシキリザメの特大フカヒレは、片栗粉をつけ、両面をこんがりとソテーしている。
老鶏2羽に、豚もも肉5kg、金華ハム300gを12時間かけて煮込む。それから鶏胸肉の挽肉を入れ、澄ませることでやっと仕上がるのがフカヒレに合わせる上湯スープだ。
スッキリした口当たりだが旨みは豊かで、余韻の深さも秀逸。この上湯のほか、白湯やXO醤といったソースも用意される。
SPECIALTY 3「担々麺」
本場四川スタイルの汁なし、そして冷製とバリエーションを用意する「担々麺」1,850円。
なかでも一番人気を誇るのが、こちらの冷やし担々麺である。鯰江シェフいわく「季節を問わずよく出ますね。冬でも頼まれる方は多い」そう。
味の決め手は、クリーミーさと辛さ、そして麺のバランス。ひと口すすると、胡麻の風味が口いっぱいに広がり、それから柔らかい挽肉の旨みと、豆板醤とラー油の刺激が現れる。
辛さ一辺倒ではなく、実に上品な味わいなのだ。芝麻醤をスープではなく水で伸ばす引き算的発想も、全体の輪郭をシャープに仕上げている。
風味豊かな自家製のラー油。炒って細かくした鷹の爪や、ミルにかけた香り高い朝天唐辛子と花椒を、煙が上がるまで熱した油に入れて作る。
「担々麺」以外のいろいろな料理にも使えるように、スパイス類はあまり多く加えずシンプルに仕上げているのがポイント。
スープの中でほのかな甘みを演出する白味噌は、米麹のナチュラルな甘さが特徴の「西京味噌」を使っている。
あの『虎峰』のスターシェフも卒業生!僕が『マサズキッチン』で学んだこと
珠玉の小皿中華でおなじみの六本木『虎峰』。鯰江シェフに大きな影響を受けたという同店の山本シェフに、『マサズキッチン』の魅力を聞いてみた。
Q.『マサズキッチン』に入ったきっかけを教えてください
「調理師学校を卒業後、大阪のスイスホテル南海大阪の中華料理店で修業していました。
東京への憧れもあり、噂を聞いて食べに行った『マサズキッチン』に衝撃を受けたんです。洗練された店内、オープンキッチンの臨場感、そして中華の枠を超えた料理の数々。
それまで学んできた保守的な中華とは一線を画す味わいに、こういう世界があるのかと感動しました」
すぐさま上京し、26歳で鯰江シェフに師事。5年間修業し、スーシェフも務めた。
Q.鯰江シェフのもとでの経験が、自分の料理にどのような影響を与えていますか?
「鯰江シェフの料理の特徴、それは“発想の転換”だと思います。
フレンチから和食、イタリアンまでジャンルを問わず食べ歩き、いいと思ったものはすぐ取り入れる。その姿勢を見習って、僕も暇を見つけてはレストランを訪れています」
紹興酒ではなく甘口と辛口のシェリー酒で仕込むことで、サッパリと仕上げた「酔っ払い蟹」や、冷製の茶碗蒸し風に仕立てた「皮蛋豆腐」など、この“発想の転換”から生まれた山本流料理は数多い。
Q.オープンから10年以上経った今も人気が衰えないのはなぜだと思いますか?
「変わらないようでいて、少しずつマイナーチェンジしていく姿勢にあるのではないでしょうか」
オープン当初からの名物を守り続けながら、「キャビア冷麺」のように比較的新しいヒットメニューを加えていくなど、常連を飽きさせない工夫もいろいろ。
「あとはやはり鯰江シェフの存在です。とにかくお客様をよく見ているんです。ただ料理が美味しいというだけではない、細やかなもてなしの心に多くのお客様が惹きつけられるんでしょう」
◆
訪れる度に新しい発見があり、感動を与えてくれる唯一無二の存在の『マサズキッチン』。
「恵比寿でどこ行く?」と迷ったときは、この店をチョイスすれば、大満足できること間違いないだろう。
「恵比寿でどこ行く?」迷ったらココ!いつ誰と訪れても、絶対にハズさないモダンチャイニーズ

関連記事
あわせて読む
-
任天堂、コロプラ提訴で請求額を49億→96億円に引き上げ 「白猫プロジェクト」の特許権侵害巡り
ITmedia NEWS 4月21日(水) 19:57
-
収入ゼロ…絶望のコロナ禍1年、ライブハウスは今 3回目の緊急事態宣言に「もう一喜一憂しない」 新事業に思わぬ活路も
まいどなニュース 4月21日(水) 20:30
-
市川海老蔵、コロナ禍での1日の食事代を明かす「自動節約になってます」
AbemaTIMES 4月21日(水) 19:20
-
【景色も味わう】京都・鴨川を一望する「一度は行きたい魅惑のスポット」
anna(アンナ) 4月21日(水) 21:00
-
【KFC】ケンタッキーからお得な「ゴールデンウィークパック」数量限定だよ|News
イエモネ 4月21日(水) 20:30
-
「マリトッツォ」もう食べた?今一番映えると話題のスイーツが大阪・エキスポシティに登場♡
anna(アンナ) 4月21日(水) 21:30
-
Kicstarterで約6000万円を調達! オブジェが動くマジカルな額縁を使ってみた
Gizmodo Japan 4月21日(水) 20:45
-
ニキビに“ビタミンC入りドリンク”は注意が必要! 肌のプロが助言
ananweb 4月21日(水) 21:10
-
「マスク皮膚炎」急増中! 肌トラブルを回避するために大事なこと
ananweb 4月21日(水) 19:10
-
仕事が全然進まない〜っ! すぐ試すべき「集中力を高める」簡単な方法 #105
ananweb 4月21日(水) 19:20
-
2021年4月★算命学!今月の当たる開運アドバイス
ハルメクWEB 4月21日(水) 21:00
-
小原正子、リフォームした自宅で後悔していること「次から次へと問題が起こります」
AbemaTIMES 4月21日(水) 19:13
-
話題のタイドラマの大人気俳優陣も登場! 熱狂の『Thai Drama Festival in Japan 2021』レポート!
ananweb 4月21日(水) 19:00
トレンド アクセスランキング
-
1
任天堂、コロプラ提訴で請求額を49億→96億円に引き上げ 「白猫プロジェクト」の特許権侵害巡り
ITmedia NEWS2021年04月21日19時57分
-
2
収入ゼロ…絶望のコロナ禍1年、ライブハウスは今 3回目の緊急事態宣言に「もう一喜一憂しない」 新事業に思わぬ活路も
まいどなニュース2021年04月21日20時30分
-
3
市川海老蔵、コロナ禍での1日の食事代を明かす「自動節約になってます」
AbemaTIMES2021年04月21日19時20分
-
4
【景色も味わう】京都・鴨川を一望する「一度は行きたい魅惑のスポット」
anna(アンナ)2021年04月21日21時00分
-
5
【KFC】ケンタッキーからお得な「ゴールデンウィークパック」数量限定だよ|News
イエモネ2021年04月21日20時30分
-
6
「マリトッツォ」もう食べた?今一番映えると話題のスイーツが大阪・エキスポシティに登場♡
anna(アンナ)2021年04月21日21時30分
-
7
Kicstarterで約6000万円を調達! オブジェが動くマジカルな額縁を使ってみた
Gizmodo Japan2021年04月21日20時45分
-
8
ニキビに“ビタミンC入りドリンク”は注意が必要! 肌のプロが助言
ananweb2021年04月21日21時10分
-
9
「マスク皮膚炎」急増中! 肌トラブルを回避するために大事なこと
ananweb2021年04月21日19時10分
-
10
仕事が全然進まない〜っ! すぐ試すべき「集中力を高める」簡単な方法 #105
ananweb2021年04月21日19時20分
トレンド 新着ニュース
-
「オートバイ」という概念の最果てにある「ケッテンクラート」 誕生の経緯とその顛末
乗りものニュース2021年04月22日06時20分
-
ハイトワゴンの流行で絶滅した? 軽スペシャリティカー5選
くるまのニュース2021年04月22日06時10分
-
Amazon Echo Studioは高価格でも購入する価値があるか?
ライフハッカー[日本版]2021年04月22日06時07分
-
たった4分で一人でも簡単に設置できるテント!軽い&コンパクトなのに広々で大の字で寝られる広々設計、大雨もOKの防水性
SKYWARD+(スカイワードプラス)2021年04月22日06時00分
-
“着る虫よけ”でもう蚊に刺されない!メッシュ素材で蒸れず、夏のアウトドアにピッタリ
SKYWARD+(スカイワードプラス)2021年04月22日06時00分
-
16時間も連続で使えるハンズフリー扇風機が快適すぎる!マスクによる熱中症対策やアウトドアに大活躍
SKYWARD+(スカイワードプラス)2021年04月22日06時00分
-
「イクメンなんて会話のクッション」息子が放つ手厳しい言葉が刺さる
CHANTO WEB2021年04月22日06時00分
-
高齢者の「生涯安全運転したい」という意思を最大限に尊重するドイツ。その代わり…
外車王SOKEN2021年04月22日06時00分
-
超極薄0.65mm財布がさらにパワーアップ!3通り使えて、小銭入れ・カードケースを着脱可能な高級本革ウォレット
SKYWARD+(スカイワードプラス)2021年04月22日06時00分
-
採寸に行かなくてもサイズがピッタリのオーダー靴が届く!全国どこでもスマホで注文できて、贈り物にもおすすめ
SKYWARD+(スカイワードプラス)2021年04月22日06時00分
総合 アクセスランキング
-
1
藤井フミヤ、チェッカーズ曲“解禁”に透ける打算と「フミヤは許せない」高杢禎彦の今
週刊女性PRIME 2021年04月21日 21時35分
-
2
有吉弘行と夏目三久が結婚後初共演、23日「マツコ&有吉 かりそめ天国」
日刊スポーツ 2021年04月21日 21時55分
-
3
任天堂、コロプラ提訴で請求額を49億→96億円に引き上げ 「白猫プロジェクト」の特許権侵害巡り
ITmedia NEWS 2021年04月21日 19時57分
-
4
外食産業「休業要請なら壊滅的打撃」、政府と都に対象外求める
読売新聞 2021年04月21日 21時44分
-
5
豪、州政府の中国「一帯一路」参加協定を破棄
AFPBB News 2021年04月21日 20時38分
-
6
岡江久美子さんコロナで逝去から1年、娘・大和田美帆は「私も父も元気だと言うしかない」
週刊女性PRIME 2021年04月21日 21時00分
-
7
全国で相次ぐ「道路族」トラブル、地域共同体の失われた日本社会では防止困難?
AbemaTIMES 2021年04月21日 22時14分
-
8
峯岸みなみ、禁酒500日達成「やるって決めて本当によかった!」
ORICON NEWS 2021年04月22日 00時25分
-
9
第1子妊娠発表の南明奈、祝福に感謝「我が子もお腹の中で喜んでいると思います」
ORICON NEWS 2021年04月21日 21時58分
-
10
フワちゃん「史上最高のかわいさ」 人生初“ウエディングドレス風”衣裳姿を披露
ORICON NEWS 2021年04月22日 00時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
40歳で離婚、子持ちのシングル女に。代官山で家賃30万を支払う重圧に耐えかねて、結局…。
東京カレンダー 2021年04月22日 05時07分
-
「ぺこぱが表参道で鮨、悪くないだろう」美女を隣に、大人の夜を過ごしてみたら…?
東京カレンダー 2021年04月22日 05時06分
-
「年上の女はアリですか…?」7個下を好きになった36歳女性。年下男子と交際する方法とは
東京カレンダー 2021年04月22日 05時05分
-
「彼女が家にいる時に、コッソリやっていたのがバレた?」おうちデート直後、男が女にフラれた理由
東京カレンダー 2021年04月22日 05時03分
-
7種のうにを味見して、お気に入りを贅沢に味わえる銀座の鮨処
東京カレンダー 2021年04月22日 05時01分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2021 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.