いつの間にかアラフォーになっていた私。
後悔はしていないけど、なにかが違う。
自分とは違う境遇の他人を見て、そう感じることが増えてきた。
キャリアや幸せな結婚を手に入れるために、捨てたのは何だっただろう。
私のこれからって、どうなっていくんだろう。
これは揺れ動き、葛藤するアラフォー女子たちの物語。
▶前回:「アラフォーって傷つくこと多くない?」先輩の言葉に、38歳絶食系女子が激しく同意した理由
「傷つきやすい年頃」【後編】
名前:更科 葵
年齢:38歳
職業:メーカー勤務
趣味:体を鍛えること
「葵、一緒に婚活しよ??」
私の両肩をガシッと掴んだ千春さんは、どうやら本気のようだ。
「婚活って…。今更?」
私が恐る恐る尋ねると、千春さんは任せておけと言わんばかりにスマホを手繰り、私に画面を向けた。
婚活サイトLOOPと書かれたWEBサイトには、「成婚率ますますアップ!」と書かれている。
幸せそうな妊婦の友人を見て、「私もあっち側に行きたい」と羨む気持ちはある。でも、こうまでして積極的に縁を掴みに行って、仮に結婚できたとして、私は幸せになれるのか?
そして、いきなり降ってきた「婚活」というワードに私は気後れしていた。
「いや、あの、私はそこまでして…」
断ろうとする私を遮って、千春さんは言った。
「何言ってんの?男が向こうからやってくる時代はもう終わったの。これからは積極的に縁を掴む時代よ!」
千春さんの様子に婚活への並々ならぬ意欲を感じるが、ふと私の中に1つの疑問が湧いてきた。
「私なんて、きっと登録しても選ばれませんよ…。しかも、千春さんはご実家が有名だから、お見合いの話とかたくさん来そうじゃないですか」
すると、千春さんはいきなり真顔に戻って、ため息をひとつついた。
「来たわよ。昔はね…」
若く適齢期だった頃は、親が次から次へと見合い話を持ってきたという。だが、当時結婚に全く興味がなかった千春さんは、見合い写真を大して真剣に見ることもしなかったそうだ。
「でもさ、お見合い話がきてた当時は仕事に夢中で。気がついたら、もうこの歳だったのよ」
料理業界で活躍している千春さんの周りは、9割女子。出会いもないのだという。
彼女いわく、「私たちアラフォーは待っていても、縁談はおろか男も来ない」ということなのだ。
「それに…葵はいつまでも独り身でいいの?やっぱり、結婚したいから、陽一の一言に傷ついたんじゃない?」
心の奥底で気にしていたことを千春さんに突かれ、私はハッとした。
「そうですよね…。千春さんが婚活するっていうなら、じゃあお付き合いしようかな…」
気乗りはしないが、断る理由もない。私は、1人で婚活したくないという千春さんに付き合う形で婚活サイトに登録することにしたのだった。
今更男性と付き合えるか不安…38歳独身女子の本心
私たち2人はこっそり同窓会会場を後にし、近くにあったホテルのバーで1杯飲んで帰ることにした。
クラシカルで落ち着きのある静かな空間が広がっていて、そんな空気を楽しみつつ、バーテンダーが丁寧にシェイクしたオリジナルカクテルを1口含む。
「うーん、美味しい!」
翡翠色の美しいカクテルを、千春さんは満足そうに眺めていた。
「うちの親なんてさ、若い頃は次から次へと見合い話を持ってきたくせに、私が自分で選んで付き合う相手は片っ端から反対してたのよ」
私の記憶では、スタイル抜群で料理のプロである千春さんは、いつだって彼氏がいた。でも結婚するという話は今まで1度も聞いたことがなかった。
「なのによ。娘がこの歳になって結婚もせず仕事ばかりしていると“誰でもいいから結婚してくれ“って言うのよ」
そして、ある時。父親が「行き遅れた娘をどうにかしたい」と電話で誰かと話しているのを聞き、無性に腹が立ったのだそうだ。
「だったら何がなんでも自分で見つけてやるってね。で、今度こそ文句言わせないんだから!」
そう意気込む千春さんは、婚活に真剣に取り組もうとしていることがよくわかった。
「葵は陽平の後、浮いた話のひとつもなかったわけ?何年彼氏いないの?」
千春さんはナッツを1つ、2つ口に放りこみ、カクテルをもう1杯オーダーした。
「私は…たぶん10数年いないですよ。正直今誰かと付き合うことになっても、恋愛の仕方すら思い出せないというか…」
我が身のことを話ながら、気分がどんよりと沈んでくる。
「今更、男の人とできるか不安なんですけど…」
私は思わず一番の不安材料を口にした。
「できるかどうかって…!葵、ひょっとして陽平としか経験がないってこと??」
酔いが回った千春さんの甲高い声がバーに響き、私は恥ずかしさで熱くなった。
「やめてください!本当に恥ずかしいですから!」
すると千春さんはおかしそうに笑って言った。
「だったら尚更、婚活したほうがいいわ。葵には経験が必要よ。38歳なんだからもう後がないと思ってどーんといっちゃいなさいよ。ワンナイトラブもOKっていうノリで」
お酒の勢いも借りて、私たちは婚活サイトLOOPに登録した。プロフの写真はバーのカウンターに腰掛け、大人のいい女風の写真を撮り合った。
婚活をすると決めたもののアプリで知り合う男に幻滅。その共通の特徴とは?
― あ、まただ。
プロフの写真がよかったのか、たまたまタイミングがよかったのか、私に「いいね」を押してくれる人は結構いた。
その間私が「いいね返し」をしたのは2人。両方とメッセージのやりとりを続け、それぞれとランチに出かけてみたが、なんだかピンとこなかった。
1人は2つ歳上と年齢は変わらないのに、ビール腹を突き出した姿はみっともないと思ったし、もう1人は仕事柄、家でもどこでも株の値動きを気にしているらしく、ひょろっともやしのような体つきと猫背が気になった。
その容姿に対して、彼らの結婚したい、彼女が欲しいという欲がなんともアンバランスに感じ、その後は誘われても応じることはなかった。
― 恋愛ってしようと思っても簡単にはできないな…。
38歳にもなって恋愛とはなんぞやという、そもそも論にぶち当たるとは、思ってもみなかった。
千春さんは、いいねの数は少ないものの、「優しそうだったらよしとする」としていいね返しをしては、いろんな男性と食事に出かけていた。
そして、何度か会ってダメだったら「おことわり」をし、次の「いいね返し」に気持ちを切り替えていた。
「みんな本気だから、なんとなく会ってても時間の無駄。でも数はこなさないとね」
千春さんみたいにこういう合理的な考え方ができる人に、きっとアプリは向いているんだと思う。
「葵はね、恋愛を難しく考えすぎなんだってば。とりあえず、何回か会ってみて決めればいいのに」
千春さんはあっという間に、婚活が趣味と言ってもいいくらい、アプリにのめり込んでいた。
「何回か会いたいとも思えなかったんです。私、これといって趣味もないし、会っても話すことないです」
これは本当のことだ。大学の同級生でも、同僚でもない初めて話す男性。若い頃だったら「◯◯さん素敵ですね!」「葵ちゃんだって可愛いって言われるでしょ」みたいなありがちな展開から、とりあえずの恋に発展していったかもしれない。
でも、アラフォーにいいねをしてくれる男性は、みんな「本気」なのだ。
「結婚したいっていう本気度が、私には重いんです」
そう言うと、千春さんは大笑いして言った。
「ワンナイトもできない葵が、重くて嫌だなんて!」
確かに矛盾しているとは思うけれど。
「結婚って何のためにするのかわかんなくなっちゃったんです」
千春さんはちょっと考えてから言った。
「うーん、やっぱ1人で老後を過ごしたくないからかなぁ。あと20年先、1人でいたくないな、って私は思ったよ」
― 20年先も、1人かぁ…。
それを考えた時、私は別に嫌じゃやないかもって思った。結婚はできたらいいけれど、マッチングアプリは、やっぱり私には向いていない。
「葵が1人でも大丈夫って思うなら、今から増やしておくといいものを3つ教えてあげる」
「なんですか?」と聞くと千春さんはふふんと笑って言った。
「筋肉と、友達とお金」
1人で生きていくには健康でいる必要があるし、いざとなったら頼るべきは友達とお金ってことらしい。
「私、体は鍛えてますよ。週3ジム行ってるし!」
◆
3ヶ月後。
結局、千春さんはそのまま1人でマッチングアプリを続け、私は結婚とはまったく無縁の以前の生活に戻った。
仕事を頑張り、時間があればジムに行く。少し変わったのは、通うジム個別トレーニングのトータルワークアウトに変えたこと。
料金はだいぶ高いけど、体を鍛えるくらいしか趣味もないから、これは自分へのご褒美的な意味もある。
それから、渋谷区か港区内にマンションを買おうと週末は物件を見に出かけるようになったこと。
1人で生活し続ける覚悟と安心を得るために、両方とも必要な出費だ。
そして、今日も私はジムに来ている。土曜日の昼下がり。1時間後の予約の時間までプロテインバーで休憩したり、軽くランニングしたりする。
毎週決まった時間に来るようにしているため、なんとなく同じ顔ぶれに会う。会釈をし、タオルを受け取って、プロテインをオーダーする。
「葵さん、今日のウェア素敵ですね」
背後から自分の名前を呼ぶ声に私は振り返る。今日の私も着ている、ルルレモンのウエアを着て汗をぬぐいながら近寄ってくる彼に、にっこりと微笑む。
このジムに来てから、土曜日のこの時間に必ず会う彼、タカシくん。彼が何者かはまだわからないけど、少しずつ距離が縮まり、先週はジムが運営しているカフェで一緒にランチをとった。
そう、彼のことは乃木坂に住んでいて、仕事は金融系としかわからないけど、なんだか気になっている。
1人で生きていけるように生活を整えよう。そう決意し行動していく中で、私の中に久しぶりに芽生えたときめき。うまくいくかどうかは別にしても、大きな前進だと思っている。
▶前回:「アラフォーって傷つくこと多くない?」先輩の言葉に、38歳絶食系女子が激しく同意した理由
▶NEXT:1月31日 月曜更新予定
年下彼と結婚した女医。幸せなはずの結婚生活に潜むアラフォーならではの悩み
「アラフォーは待っていても縁談も男も来ない」先輩女子からの痛烈な一言に、婚活を決意したが…

関連記事
あわせて読む
-
木下優樹菜、止まない誹謗中傷に苦しみ「『消えちゃおうかな…』と思う瞬間も」
日刊SPA! 5月21日(土) 8:54
-
日本球界発、“逆輸入”最高の成功投手となった元巨人・マイコラス。4年6800万ドルの契約を掴んだ男の2022【AKI猪瀬】
FNNプライムオンライン 5月21日(土) 9:00
-
4歳娘「猫と一緒に寝る!」→ヤレヤレ顔で添い寝→寝かしつけた後はドヤ顔! 頼りになる猫さんの行動に「優しいし賢いし、家族ですね」「旦那より使える」
まいどなニュース 5月21日(土) 11:30
-
地獄の番犬?双頭の犬に反響 2頭が重なり偶然撮れた奇跡の1枚
おたくま経済新聞 5月21日(土) 12:00
-
ホンダ新型「超快適ミニバン」5月26日発表! 新旧比較で何が変わった? 使い勝手バツグンの新型ステップワゴンの魅力
くるまのニュース 5月21日(土) 16:10
-
通い詰めたい蒲田・大森のおすすめベーカリー6店。わざわざ行きたい本格派がぞくぞくです!
さんたつ by 散歩の達人 5月21日(土) 14:30
-
愛猫による渾身の威嚇ポーズ 怖さよりもかわいさがまさってしまう
おたくま経済新聞 5月21日(土) 7:00
-
千葉県の「住みここち」ランキング、自治体1位は「浦安市」 住みたい街の上位は?
ITmedia ビジネスオンライン 5月21日(土) 15:59
-
たいやきは頭から食べる人が●●%!? みんなの“東京おやつ”大調査、結果発表!!【前編】
さんたつ by 散歩の達人 5月21日(土) 15:00
-
陸上自衛隊仕様、スバルの新多用途ヘリコプター「UH-2」の量産初号機が初飛行を実施
Webモーターマガジン 5月21日(土) 10:00
-
フィンランドNATO加盟で急接近? 日本との防衛技術協力なるか 陸自が注目する装甲車以外にも
乗りものニュース 5月21日(土) 6:22
-
県外からのリピーターも♡ ライターが行ってよかった「地元で愛されるパン屋さん」5選
anna(アンナ) 5月21日(土) 12:00
-
ソファでリラックスするワンコがどう見ても裏社会のボスにしか見えない
おたくま経済新聞 5月21日(土) 15:00
-
空気階段もぐら、粗品と競馬予想が異なり歓喜「もう今日は来ない!」「競馬界“最逆神”」
ABEMA TIMES 5月21日(土) 15:00
-
深呼吸したくなる別天地カフェ4店。解放感バツグンのカフェ目指してふらり&ゆったり日帰りプチトリップ!
さんたつ by 散歩の達人 5月21日(土) 10:00
-
「後ろ姿小学生やけど一応0歳8ヶ月の赤ちゃんです」きれいなボブが可愛いと話題 「本当に赤ちゃん?」「その毛量うらやましい」
まいどなニュース 5月21日(土) 16:20
-
「ワクチンは打ちたいけれど」 今さら気軽に打てないと嘆く人もいる
NEWSポストセブン 5月21日(土) 16:15
-
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
novice 5月21日(土) 12:04
トレンド アクセスランキング
-
1
木下優樹菜、止まない誹謗中傷に苦しみ「『消えちゃおうかな…』と思う瞬間も」
日刊SPA!2022年05月21日08時54分
-
2
日本球界発、“逆輸入”最高の成功投手となった元巨人・マイコラス。4年6800万ドルの契約を掴んだ男の2022【AKI猪瀬】
FNNプライムオンライン2022年05月21日09時00分
-
3
4歳娘「猫と一緒に寝る!」→ヤレヤレ顔で添い寝→寝かしつけた後はドヤ顔! 頼りになる猫さんの行動に「優しいし賢いし、家族ですね」「旦那より使える」
まいどなニュース2022年05月21日11時30分
-
4
地獄の番犬?双頭の犬に反響 2頭が重なり偶然撮れた奇跡の1枚
おたくま経済新聞2022年05月21日12時00分
-
5
ホンダ新型「超快適ミニバン」5月26日発表! 新旧比較で何が変わった? 使い勝手バツグンの新型ステップワゴンの魅力
くるまのニュース2022年05月21日16時10分
-
6
通い詰めたい蒲田・大森のおすすめベーカリー6店。わざわざ行きたい本格派がぞくぞくです!
さんたつ by 散歩の達人2022年05月21日14時30分
-
7
愛猫による渾身の威嚇ポーズ 怖さよりもかわいさがまさってしまう
おたくま経済新聞2022年05月21日07時00分
-
8
千葉県の「住みここち」ランキング、自治体1位は「浦安市」 住みたい街の上位は?
ITmedia ビジネスオンライン2022年05月21日15時59分
-
9
たいやきは頭から食べる人が●●%!? みんなの“東京おやつ”大調査、結果発表!!【前編】
さんたつ by 散歩の達人2022年05月21日15時00分
-
10
陸上自衛隊仕様、スバルの新多用途ヘリコプター「UH-2」の量産初号機が初飛行を実施
Webモーターマガジン2022年05月21日10時00分
トレンド 新着ニュース
-
刊行から28年…「鎌倉殿」効果で漫画版「吾妻鏡」の売り上げ急増 出版社も驚き「異例です」
まいどなニュース2022年05月21日17時20分
-
「新金線」に185系走る! 運行区間は松戸〜銚子 区民団体がクラファンで支援募る
乗りものニュース2022年05月21日17時12分
-
独自規格多すぎ!ゲーム用記憶装置の歴史 ターボファイル、天の声2…
マグミクス2022年05月21日17時10分
-
トヨタが新型「スターレットラリー」を投入!? 悪路激走の最強スターレット登場! 南アで実践投入
くるまのニュース2022年05月21日17時10分
-
「同僚の○○くんとかどう?」 答えに困る「飲み会での気まずい質問」切り抜けるワザに反響
Jタウンネット2022年05月21日17時08分
-
平岡祐太「恥ずかしいけどがんばった」モテ四天王への思い
CHANTO WEB2022年05月21日17時00分
-
【心理テスト】間違って選んだ本のタイトルで分かる「あなたのツンデレ度」
CHANTO WEB2022年05月21日17時00分
-
【ドンク】メロンパンの中に「冷たい口どけクリーム」がハマる♪『冷やしてメロン』4種
ウレぴあ総研2022年05月21日17時00分
-
空気階段もぐら、先輩・鬼越トマホークのために競馬予想!まさかの結果に視聴者も驚き
ABEMA TIMES2022年05月21日17時00分
-
英語圏でヤギの絵文字は「史上最高」、なぜ? 国による絵文字の意味の違いが面白いと話題に
まいどなニュース2022年05月21日17時00分
総合 アクセスランキング
-
1
小林麻耶、ブログで改名発表「本日より國光真耶として芸能活動をする運び」「再婚は、まだです」
日刊スポーツ 2022年05月21日 13時39分
-
2
紗綾 結婚&妊娠も発表「沢山の幸せに包まれております」
スポニチアネックス 2022年05月21日 12時19分
-
3
さんま「60歳で引退」考えたけど…太田光のひと言で翻意「落ちてく姿を見せて」
読売新聞 2022年05月21日 07時40分
-
4
マグロ漁船員、大卒の志望者増 3Kイメージ変化 「奨学金返済したい」の声も
河北新報 2022年05月21日 06時00分
-
5
【MLB】大谷翔平も3三振…13三振の半数が見逃し「バットを振れ」 マドン監督が苦言
フルカウント 2022年05月21日 14時48分
-
6
東京・新橋コンビニ暴行事件 死亡したのは都内の50歳男性
朝日新聞 2022年05月21日 11時47分
-
7
えなりかずき「俳優業ゼロ」泉ピン子の逆鱗に触れテレビ出演激減の今を尋ねた
NEWSポストセブン 2022年05月21日 16時15分
-
8
政府が「屋内外のマスク着用不要」の見解…「同調圧力」はなくなるのか、それとも?
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年05月21日 09時26分
-
9
ウクライナから日本への避難者、1千人に 異例の積極支援続く
朝日新聞 2022年05月21日 13時18分
-
10
中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月
文春オンライン 2022年05月21日 11時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
たいやきは頭から食べる人が●●%!? みんなの“東京おやつ”大調査、結果発表!!【前編】
さんたつ by 散歩の達人 2022年05月21日 15時00分
-
通い詰めたい蒲田・大森のおすすめベーカリー6店。わざわざ行きたい本格派がぞくぞくです!
さんたつ by 散歩の達人 2022年05月21日 14時30分
-
広島の連敗「4」でストップ!大瀬良vs大野雄大、エース対決秘話?
ひろスポ! 2022年05月21日 13時48分
-
京王線の車両「8000系」がデビュー30周年 記念乗車券販売など企画
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月21日 12時10分
-
まるで絵のなかの別世界…片桐仁が圧倒された由緒正しき「大倉集古館」
TOKYO MX+(プラス) 2022年05月21日 11時50分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2022 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.