男と女は全く別の生き物だ。それゆえに、スレ違いは生まれるもの。
出会い、デート、交際、そして夫婦に至るまで…この世に男と女がいる限り、スレ違いはいつだって起こりうるのだ。
—果たして、あの時どうすればよかったのだろうか?
できなかった答えあわせを、今ここで。
今週のテーマは「半年間デートしていたのに、男がフェードアウトしていった理由は?」という質問。さて、その答えとは?
▶【Q】はこちら:相手の“お義母さま”へ手土産を持参したら、そのあと彼が冷たくなった…。女がやっていたNG言動は?
「真凜って、育ちの良さがにじみ出ているよね」
真凜から手渡された、銀座の老舗名店の和菓子。それを手にした僕の笑顔は、きっと張りついていたと思う。
「そうかな。当たり前のことをしているだけだよ」
そう言いながら、そそくさと冷蔵庫からビールを取り出し、僕の空いたグラスへ注いでくれる真凜。
彼女と出会って半年。たびたび家に呼んでいるので、期待させてしまった僕も悪いと思う。
「細やかな気遣いができない女の子のほうが、世の大半だから。真凜って、すぐに気がつくじゃん?今みたいなグラスが空になったとか、そういうことも含めて」
「ありがとう。そう言ってもらえると嬉しいけど、私がただ、鉄平のためにしたいだけだから」
― いや、そういうところだよ。
そう思いながら飲むビールは、いつもよりほろ苦く感じた。
悪い子じゃないのはわかっている。けれども彼女は、根本的に勘違いをしている。そして結婚に焦るばかり、男が求めることとは正反対の“奉仕”をしているのだ。
男が求めるのは、コレじゃない…?女からされたら、逆に怖いこととは?
A1:「元彼が最悪」と言ったこと。どうでもよく扱われる危険性あり。
真凜と出会ったのは、友人からの紹介。
僕は長年交際し、婚約までしていた彼女と別れたばかりでフリーになったタイミングだった。
可愛らしくて、少しおとなしそうな真凜。
ものすごくタイプとかではなかったけれど、今デート相手が誰もいないし、断る理由もない。
だから真凜から連絡が来たらすぐに返信をしたし、デートもした。
しかし思い返せば、最初から少し違和感があったのは否めない。それは初デートでもうかがえた。
真凜とのデート当日。この日に限って会議が珍しく長引いてしまい、僕はなんと待ち合わせの時間に20分も遅れてしまった。
こんな時は、とにかくひたすら謝るに限る。お店へ着き、真凜の姿を見るなり僕は誠心誠意謝った。
「真凜ちゃん、本当にごめん!!」
― ヤバい、どうしよう。初デートなのに…怒ってるよな。
しかし、真凜の反応は意外なものだった。
「いえいえ、大丈夫ですよ。待つのは慣れているので、本当に気にしないでください」
「そうなの?なんで?」
「前の彼氏が、すごい自己中な人だったんですよ(笑)」
― あ〜ナルホド。そっち系か。
この一言で、真凜への接し方が決まってしまった気がする。
「そうなんだ(笑)。こんな可愛いのに、変な男に引っかかっちゃたんだね」
そもそも、「元彼に大事にされていなかった」なんて口が裂けても言わないほうがいいと思う。
なぜならばプライドなのか、無駄な戦闘心なのか…。前の彼氏も含めて他の男に大事にされ、愛されてきた人のほうが自分も負けじと大事にしようと思うから。
家族の話などで盛り上がるなか、僕は真凜と今後どうしようかなと考える。可愛いし綺麗だし、お互い独身でフリーだ。
「鉄平さんって、今彼女さんとかいらっしゃらないんですか?」
だから真凜に恋人の話を振られた時、僕は素直に自分の現状を話した。
「うん、いないよ。実は数ヶ月前に、婚約破棄したばかりでさ…」
「え!?そうなんですか?」
「まぁそんなこともあるよね。だから今は誰もいないよ」
「その元婚約者の方、見る目がないですね。こんなに素敵な人なのに」
「真凜ちゃんって、優しくていい子だね」
そう、彼女は優しくていい子だ。
「真凜ちゃんが聞き上手だから、つい話しちゃった」
「私で良ければ、いつでも聞きます」
「本当?じゃあまた誘ってもいい?」
「もちろんです♡寂しい時、いつでも呼び出してください」
そして、呼んだらいつでも来てくれる。僕の寂しい心を埋めてくれる子でもあった。
中途半端なポジションの女がやってしまった最大限のNG行為
A2:彼女でもないのに、母親への手土産とか怖すぎる。
そして二度目のデートで、僕の家へ来ることになった真凜。この日は相当酔っ払っていたせいか、僕は家へ上がってから気がついた。
前の彼女の荷物が、まだ大量に家にあることに。
― さすがにこの状況で家に上げるのは、最低だよな…。
「ん?なにこれ…」
洗面所で、呆然としている真凜を見て、僕も反省した。けれども同時に、違う感情も湧いてきた。
これが本当に、正真正銘の本命の相手だったら?僕はきっと、出かける前にすべてを片付けていたと思う。
少しでも良く思われたいし、嫌われるような要素は排除したいから。
しかし真凜とのデートに出かける前、何もしなかった自分がいる。言い方は大変悪いかもしれないけれど、心のどこかで、彼女を少し舐めている気持ちがあったのかもしれない。
「違う違う!これは前の彼女の物なんだ。『取りに来て』って言っているんだけど、なかなか来なくてさ…」
「前に話してた婚約者の人?」
「そうそう。3年も一緒に住んでいたから、意外に物が多くて」
さらに僕が「ん??」と思ったのは、真凜のこの言葉だった。
「そうだったんだ。良かった〜。私以外にも、他に誰か女がいるのかと思った」
― え…?僕たち、付き合っていないよね?
一緒に食事はするし、体の関係もある。けれども「付き合おう」なんて一回も言っていないし、真凜からも何も言ってこない。
真凜はもしかして僕のことをすでに彼氏だとでも思っているのだろうか。
しかし結局、この都合の良い適度な関係が半年くらい続いていた最中。僕が心底引いてしまった出来事が起こった。
それは、僕の家で夕飯を食べている時のことだった。
「ねぇ鉄平。最近、冷たくない?」
「そうかな。最近ちょっと忙しいから」
「前はもっと連絡くれたのに…。他に好きな子でもできた?」
「できてないよ。なんでそんなこと聞くの?」
「だって、気になるから…」
― いや、だから。彼女じゃないよね?
そろそろハッキリさせないとなぁと思った時。真凜が、おもむろに何かを取り出した。
「そうだ!来週、名古屋からお母様来るって言ってたよね?これ良ければ…」
「なに、これ?」
「私からの手土産」
そう言って、笑顔で真凜から手渡されたのは、老舗店の和菓子だった。
― お、重い…。
最中にずっしり入った、餡子の重みもあるだろう。けれどもそれ以上に、真凜の言動が重すぎる。
「え〜ありがとう。でもまだ会ったこともないうちのオカンに、気を使わなくてもいいのに…」
彼女でもないのに、僕の母親へ手土産を用意するという行為。これを喜ぶ男が、世の中にいるのだろうか。
「こういうのは、大事だから。私も本当はご挨拶に伺いたかったけど、親子水入らずのほうがいいでしょ?」
当たり前である。
「まぁそうだね。真凜って、育ちの良さがにじみ出ているよね」
「そうかな。当たり前のことをしているだけだよ」
― それが、マジで怖いから。
結婚したい気持ちはわかるし、焦っているのかもしれない。しかしここまで重いと、男は引くだろう。
そして何より、相手の気持ちを無視してグイグイと押し付けてくる行為は相手を喜ばせるどころか、むしろげんなりさせるだけだと思う。
▶【Q】はこちら:相手のお母様へ持参した手土産。しかしその後彼が冷たくなった…。女がやっていたNG言動は?
▶1話目はこちら:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
▶NEXT:5月28日 土曜更新予定
失ってからその大切さに気づく男の愚かさ
「これはチョット引く」女が良かれと思っている行為。でも実は、男からすると真逆なコトとは?

関連記事
あわせて読む
-
スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン 6月25日(土) 6:30
-
出産にも立ち会った愛犬、生後5日の“妹”が好きすぎると話題 「可愛すぎてキュンキュンしました」
まいどなニュース 6月25日(土) 6:55
-
手練れ芸人が救ったアンジャッシュ冠番組 児島がトークを回し渡部がイジられる“新生アンジャッシュ”の今
withnews 6月25日(土) 7:00
-
「車中泊」利用者増でトラブル多発! 「最低限のモラルすらない!?」 ユーザーのリアルな意見とは?
くるまのニュース 6月25日(土) 11:10
-
夫婦だって恥ずかしい…!! あの問題。【アラサー主婦のあるある日記】
ftn-fashion trend news- 6月25日(土) 7:05
-
新宿三丁目『クレッソニエール』のワンプレートランチは“本場”フランスの味を存分に楽しめる
さんたつ by 散歩の達人 6月25日(土) 11:00
-
片眼に問題を抱えて保護された子猫…なかなか心を開かなかったが、今やすっかり甘えん坊に 飼い主は猫のために「掃除好き」へと変貌
まいどなニュース 6月25日(土) 14:20
-
あなたの家のブロック塀、実は「普通」じゃないのかも? 地域ごとに特徴違う「透かしブロック」の奥深い世界
Jタウンネット 6月25日(土) 8:00
-
オイル交換をしないままでいると「どうなる!?」 知っておきたい「エンジンオイル交換」のタイミングとは
くるまのニュース 6月25日(土) 14:10
-
捨て猫を保護するための「ねこちゃん募金」誰が持ち去った?「人のあたたかな多くの心を盗んだ」「元に戻して」
まいどなニュース 6月25日(土) 10:00
-
眼科医が警告 「朝、目の端が見えない」「目の奥が痛む」のは重病のサイン
NEWSポストセブン 6月25日(土) 11:15
-
神楽坂の坂上いぶし銀横丁の謎。コアな人とモノが集まる「一水寮」文化圏は世界を見すえる
さんたつ by 散歩の達人 6月25日(土) 12:00
-
おみやげにもぴったり♡ スターバックスの「関西ご当地限定アイテム」
anna(アンナ) 6月25日(土) 14:00
-
琵琶湖まで10歩!滋賀に全12棟の大型グランピング施設がオープン!
anna(アンナ) 6月25日(土) 10:00
-
西鉄の路面電車ついに引退へ 筑豊電気鉄道へ渡った2000形 老朽化で11月に運行終了
乗りものニュース 6月25日(土) 15:12
-
コーヒーは健康にいいという研究って本当?簡単には断言できない理由
Gizmodo Japan 6月25日(土) 12:00
-
愛車のごはん代は別腹です 車好きの涙ぐましい努力に同情の嵐
おたくま経済新聞 6月25日(土) 15:00
-
「かわいい水筒」おすすめ3選 どこにでも持って行きたくなる! かわいくてコンパクトな水筒をピックアップ【2022年6月版】
Fav-Log by ITmedia 6月25日(土) 9:20
トレンド アクセスランキング
-
1
スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン2022年06月25日06時30分
-
2
出産にも立ち会った愛犬、生後5日の“妹”が好きすぎると話題 「可愛すぎてキュンキュンしました」
まいどなニュース2022年06月25日06時55分
-
3
手練れ芸人が救ったアンジャッシュ冠番組 児島がトークを回し渡部がイジられる“新生アンジャッシュ”の今
withnews2022年06月25日07時00分
-
4
「車中泊」利用者増でトラブル多発! 「最低限のモラルすらない!?」 ユーザーのリアルな意見とは?
くるまのニュース2022年06月25日11時10分
-
5
夫婦だって恥ずかしい…!! あの問題。【アラサー主婦のあるある日記】
ftn-fashion trend news-2022年06月25日07時05分
-
6
新宿三丁目『クレッソニエール』のワンプレートランチは“本場”フランスの味を存分に楽しめる
さんたつ by 散歩の達人2022年06月25日11時00分
-
7
片眼に問題を抱えて保護された子猫…なかなか心を開かなかったが、今やすっかり甘えん坊に 飼い主は猫のために「掃除好き」へと変貌
まいどなニュース2022年06月25日14時20分
-
8
あなたの家のブロック塀、実は「普通」じゃないのかも? 地域ごとに特徴違う「透かしブロック」の奥深い世界
Jタウンネット2022年06月25日08時00分
-
9
オイル交換をしないままでいると「どうなる!?」 知っておきたい「エンジンオイル交換」のタイミングとは
くるまのニュース2022年06月25日14時10分
-
10
捨て猫を保護するための「ねこちゃん募金」誰が持ち去った?「人のあたたかな多くの心を盗んだ」「元に戻して」
まいどなニュース2022年06月25日10時00分
トレンド 新着ニュース
-
犬「よく見て、あっちは2匹!」威嚇する猫から逃げる犬の必死な姿に爆笑「猫パンチ痛いですから!」
まいどなニュース2022年06月25日16時35分
-
【ニューエラ】のキャップで灼熱の太陽をオシャレにシャットアウト!Amazonセールなら最大22%OFF!
Walkerplus2022年06月25日16時30分
-
突然視界が真っ暗になる「黒内障」 数秒で収まっても放置は厳禁、命にかかわることも
NEWSポストセブン2022年06月25日16時15分
-
「お化けが出るんです」って? タクシー業界の“怖い”隠語4選
乗りものニュース2022年06月25日16時12分
-
なぜ横断歩道の白線は横線だけ引かれた「ゼブラ柄」? かつての「縦線アリ」から変更された訳とは
くるまのニュース2022年06月25日16時10分
-
目覚めたら…柴犬が笑ってた! 「散歩の時間だよ〜」ニコニコ笑顔で飼い主の寝顔を覗き込んでた柴犬にほっこり
まいどなニュース2022年06月25日16時10分
-
ふっくらホットケーキは必食♡ 神戸でみつけた「列ができるほどの人気カフェ」
anna(アンナ)2022年06月25日16時00分
-
iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド2022年06月25日16時00分
-
2022年秋冬CHUMS(チャムス)の新作紹介! 革新的キャンプギアから高機能ウェアまで厳選13アイテムを一挙公開
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜2022年06月25日16時00分
-
「スマホを不自然なほど見ない」女性の本音、今夜OKな4つのサインとは…
日刊SPA!2022年06月25日15時54分
総合 アクセスランキング
-
1
人気力士・松鳳山「引退後は親方にならず退職」の裏に70歳再雇用と名跡不足の大問題
NEWSポストセブン 2022年06月25日 11時15分
-
2
“脱マスク”で大量在庫に頭抱える企業増 問い合わせ3倍に “再流通ビジネス”が活況
FNNプライムオンライン 2022年06月25日 13時10分
-
3
スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン 2022年06月25日 06時30分
-
4
群馬・伊勢崎市で最高気温40度超 6月では全国含め観測史上初
ABEMA TIMES 2022年06月25日 14時12分
-
5
佐々木希“仕事オファーなし夫”渡部建に孝行!ともに目指すワインソムリエへの道
女性自身 2022年06月25日 06時00分
-
6
橋本愛主演〝水10ドラマ〟に不穏な数字 脚本・遊川和彦氏の神通力にも陰り
東スポWeb 2022年06月25日 05時15分
-
7
反ワクチン派で“二酸化塩素水”飲用が流行中…医師は「急性腎不全、不整脈引き起こす」と警鐘
女性自身 2022年06月25日 06時00分
-
8
池田エライザ 母はフィリピン出身のシンガー「めちゃめちゃ厳しい」思春期には「弾き語りの練習を外で」
スポニチアネックス 2022年06月25日 11時14分
-
9
“キムタク信長”にファン賛否…時代劇に求められる「共演者を生かす演技」
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年06月25日 09時26分
-
10
「自分には挿入するものがなかった」体は女、心は男の14歳が女友達とのキスで体から湧き上がった欲望と葛藤
プレジデントオンライン 2022年06月25日 11時15分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
市立博物館で「相模原と月」展 JAXA、最新の探査技術紹介も
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月25日 12時54分
-
神楽坂の坂上いぶし銀横丁の謎。コアな人とモノが集まる「一水寮」文化圏は世界を見すえる
さんたつ by 散歩の達人 2022年06月25日 12時00分
-
「セーラームーン」大展覧会、会場でしか手に入らない“心ときめくオリジナルグッズ”が公開!
Walkerplus 2022年06月25日 12時00分
-
片桐仁、驚きの連続…日本画の伝統と革新、その全てが詰まった歴史ある展覧会「院展」
TOKYO MX+(プラス) 2022年06月25日 11時50分
-
新宿三丁目『クレッソニエール』のワンプレートランチは“本場”フランスの味を存分に楽しめる
さんたつ by 散歩の達人 2022年06月25日 11時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2022 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.