29歳―。
それは、節目の30歳を目前に控え、誰もが焦りや葛藤を抱く年齢だ。
仕事や恋愛、結婚など、決断しなければならない場面が増えるにもかかわらず、考えれば考えるほど正解がわからなくなる。
白黒つけられず、グレーの中を彷徨っている彼らが、覚悟を決めて1歩を踏み出すとき、一体何が起こるのか…。
◆これまでのあらすじ
智也は中学の同窓会に参加した。すると「30歳になるまで独身だったら結婚しよう」と当時複数人と約束していたことが発覚する。憧れていた飛鳥にも悲愴感の漂う様子で「約束覚えている?」と言われてしまい…。
▶前回:「30歳になったら結婚しよう」かつて約束していた女が、目の前に現れて…
29歳の約束【後編】
『前野君、LINE届いてなかったかな?念のためもう1度送るね』
昼休み、智也はスマホを眺めながら頭を悩ませる。
昨日、同窓会で飛鳥と再会し、朝起きるとさっそくお誘いのLINEが届いていた。
『よかったら近々お食事にでも行きませんか?』
続いて、日時と場所の提示されたメッセージも届いた。
いったん保留にして出勤すると、昼には返事を催促されていた。
― はぁ…。まさかこんな面倒なことになるなんて…。
かつて自分の蒔いた種が花開いたわけだが、思い描いていた状況とあまりに差が大きい。
中学のころに放っていた、眩いばかりの輝きが失われてしまった飛鳥に、どう対応していいものか思案に暮れる。
おそらく飛鳥は思い込みの激しいタイプであり、不遜な態度をとってしまうと危険な行動に出る可能性もある、と智也は考える。
― 俺も年貢の納めどきか…。
だが、飛鳥のもとに収まるつもりはない。
実は智也には、4年ほど交際している同じ年の彼女、佳穂がいる。
佳穂とは、同僚が開いた食事会で知り合った。
智也の同業他社の商社で経理を担当している。地味な印象だったが、話が合い、なんとなく後日食事を共にして交際に至った。
フィーリングが合ったのには、同じ年齢だったという理由もある。
ただ、互いに29歳になり、なんとなく佳穂から結婚を意識するような発言が増えてきていた。
智也はそれに気づいていたものの、まだ落ち着きたくないという思いから、のらりくらりとかわしていたのだ。
― 久々に連絡してみるか…。
智也は佳穂に、一通のLINEを送った。
佳穂と会うのは3週間ぶりだった。
お互いの職場から近い、汐留のコンラッド東京内にある『コラージュ』で、穏やかに会話を交わしながら食事を進める。
「急に誘ってごめんな。ちょっと話したいことがあってさ」
「ううん。私も会いたかったから」
佳穂がそう言うと、歩いている店員を呼び止めた。
「これと同じもの、頂けますか?」
ワイングラスを手に取り、軽く会釈をする。
気遣いの感じられる対応に、智也は確信を深める。
― うん。やっぱり、結婚するならこういう女性だな。
智也は、これまで結婚の話題をはぐらかしてきたが、今が話を進めるタイミングなのではないかと思った。
飛鳥からアプローチを受けたことで、ようやく佳穂と真剣に向き合う覚悟ができたのだ。
智也は、2ヶ月後に30歳の誕生日を迎える。
『30歳になるまで独身だったら、結婚しようよ』
中学時代に吐いた言葉を、飛鳥は真に受けていたかのように食らいついてきた。
15歳の頃に智也が憧れていた飛鳥が、今は自分に結婚を迫っている。この立場の逆転現象に、智也は現実の厳しさを突きつけられた気がした。
智也は、まだ29歳だし、いつか自分に相応しい相手が見つかるだろうと高を括っていた。しかし、飛鳥との再会で、それは幻想でしかないと感じ始めていた。
だから今、自分の1番近くにいる人を大切にしなければいけないと切に感じ、佳穂へのプロポーズを決意したのだ。
「それで、話したいこと…って何かな?」
佳穂に尋ねられ、本題に入る。若干、肩に力が入るのを智也は感じる。
「いや、今まで佳穂がなんとなく言ってくれてたじゃん。結婚についてさ。それを俺は、無視してきちゃったんだけど…。そろそろ、真面目に考えないといけないなって思ってさ」
智也は、佳穂の顔色をうかがうが、表情を変える様子はない。
「いつもそばで俺に寄り添ってくれてたのは、佳穂だからさ。君なしには、これから先の人生は考えられない。だから…結婚したいと思ってる」
智也がここで予想していたのは、佳穂がパッと目を輝かせ、素直に頷く姿だった。
それが、黙ったまま、むしろ表情が険しくなる。
― あれ…。どうした?嬉しくないのか?
いまいち腑に落ちないでいると、佳穂が口を開く。
「私もね、この前、高校のときの同窓会に行ったんだ」
「あ、ああ。そうなんだ…」
「そこで、いろいろあって…」
― えっ!待て待て!いろいろ…ってなんだよ。
智也は動揺を悟られないよう、平静を装いながら会話を続ける。
「その、いろいろ…っていうのは?」
「当時付き合っていた彼と再会したの…」
― やっぱり…!で、どうなったんだよ。まさか…。
「その日は別に何もなかったのね。でも、先週2人で食事をして、告白されたの。『結婚を前提に付き合ってほしい』って」
嫌な予感が的中し、背中に汗がにじむ。
「佳穂、なんで。彼氏いるって言わなかったのかよ…」
「言ったよ。言ったけど…。『結婚の話とか、はぐらかされてるから彼と結婚することは多分ない』って言ったら…」
― なんでそんなこと言うんだよ。男はつけあがるだろう…。
「それで、なんて答えたんだよ…」
「『少し待って』って…」
「…で、出した答えは?」
佳穂がひとつ息をつく。そして、智也を見つめ、答えとなる言葉を告げた。
「智也、ごめん…」
頭をガツンと殴られたような衝撃をおぼえ、目の前の光景がグラグラと揺れる。
「マジかよ。なんで…」
― 確かに、俺も悪いけど…。
不誠実な態度を取ってきたのは自分であり、その報いであることは確かだが、すんなりとは受け入れられない。
「彼、すごくいい人なの。誠実だし。もともと、別れたくて別れたわけじゃなくて…」
「人の彼女を奪うような奴の、どこが誠実なんだよ…」
智也の指摘に、佳穂は口を閉ざす。
さらに悪態をつき、相手の男を罵倒しそうになるが…。
― 言えば言うほど、俺が惨めになるだけか…。
きっともう、何を言っても状況が覆ることはない。
黙って受け入れて罪の意識を芽生えさせることこそが、今できうる最大限の報復であると悟る。
「もう、いいよ…」
智也は、グラスに残ったワインとともに、言葉をグッと飲み込んだ。
次の休日。
智也のほうから飛鳥を呼び出した。
しっかり向き合って説明し、誤解を招いた当時の発言について謝罪すれば、きっと理解してくれるであろうとの望みを抱いての行動だ。
待ち合わせのカフェに先に到着し、憂鬱な気分を抱えながらも、飛鳥との会話を頭のなかでシミュレーションしながら待つ。
15時。
テーブルの前に人の気配を感じ、顔を上げる。
「や、やあ、三波さん…」
だが、そこで言葉に詰まる。
「お待たせ」
飛鳥も席に着いて向かい合うが、どこか狐につままれたような気分になり、唖然としてしまう。
何故なら、目の前にいるのは飛鳥のはずだが、同一人物とは思えなかったからだ。
「え…。三波…さん…だよね?」
思わずそう尋ねてしまうほど、以前会ったときの印象とまるで変わっていた。
髪を後ろに束ねてフェイスラインを露わにし、艶のある肌は瑞々しく、自信に満ちているように感じられた。
中学のころの面影を残し、美しさにさらに磨きがかかったようでもある。
「ビックリした?」
飛鳥がおどけたように笑う。
「ごめんね〜。ちょっと悪ノリし過ぎちゃった」
「え…どういうこと…?」
智也はすぐに状況を飲み込めない。
「実はね…」
飛鳥の説明はこうだ。
以前同窓会で再会したクラスメイトの女子生徒たちのなかで、智也の話題があがった。
そして、多くの女子があのセリフを言われていたことが発覚する。
『30歳になるまで独身だったら、結婚しようよ』
中学生のころのこととはいえ、不誠実な発言を繰り返していた智也を、軽くこらしめてやろうと結託したのだ。
そこで、一役買ったのが飛鳥だった。
智也が同窓会に来たとわかると、髪をおろし、暗いメイクを施してあえて悲愴感を漂わせ、追い詰めるように接触を図った。
そんな女子たちの策略に、智也はまんまと引っ掛かったのだ。
「なんだよ〜。はぁ…」
説明を受けた智也は、張り詰めていた緊張の糸が切れ、脱力感に襲われる。
「まあ、ほら。軽く罰が当たったと思って。ちなみに私は、前野君からその言葉は言われてないんだけどね」
当時の智也にとって飛鳥は憧れの存在であり、気安く声もかけられなかったのだから当然といえば当然だ。
「そうそう。これ、良かったら」
飛鳥がバッグから1枚のチラシを取り出し、テーブルに置いた。
「今度、私が所属している劇団の公演があるの。もし時間があったら」
「え…。三波さんて…女優さんなの?」
「一応ね。なかなかいい演技してたでしょう?」
「いやぁ…。迫真の演技だったよ。めちゃめちゃビビッた」
今回の一件に関して、すべて合点がいった。パズルのピースがハマったような、どこかスッキリした感覚をおぼえる。
やはり、すべては自分の不誠実さが招いた事態だったのだ。
― 佳穂のこともそうか。罰が当たったんだな…。
自分のもとを去って行ったのは、結論を後回しにして、あやふやな関係を続けていたからに違いない。必然の出来事だったのだ。
「よかったら公演、彼女と一緒に観に来てね」
「いや、彼女は…いないんだ」
「そうなんだぁ。てっきりいるんだと思ってた。へぇ〜」
飛鳥が何かを含んだような、悪戯っぽい笑みを浮かべる。
「じゃあ、10年後。お互いに独身だったら結婚しようね!」
たしなめるかのような提案に、智也は肩をすくめながら苦々しく笑って返した。
▶前回:「30歳になったら結婚しよう」かつて約束していた女が、目の前に現れて…
▶NEXT:12月4日 日曜更新予定
起業に失敗した上、彼女にもフラれて…精神を病んだ男がタワマンに住む理由
同窓会で憧れていた女子に再会したら…。変わり果てていたうえに、衝撃の事実を告げられ

関連記事
あわせて読む
-
日本人の海外出稼ぎは今後も増加の見込み。一方で「受け入れムードは微妙」な理由
日刊SPA!2/6(月)15:52
-
『スシロー』応援のため、宅配を注文した女性 到着したものに涙したワケ
grape2/6(月)14:56
-
「アンタがやったこと知ってんだよ」【不倫三昧の夫 → 数十年後】寝たきりになり、看病中に復讐開始!!
ftn-fashion trend news-2/6(月)20:31
-
「婚姻届が欲しい」という作業着姿の男性 しかし、窓口の職員に断られた理由とは?
grape2/6(月)12:57
-
【不倫の代償、重っ…。】不倫がバレた結果 → 子供にも無視され【家庭内ぼっち】地獄の日々を過ごすことに…!
ftn-fashion trend news-2/6(月)20:01
-
男の子が初めて跳び箱に挑戦 先生が爆笑した理由に「間違ってはない」「かわいすぎる」
grape2/6(月)16:46
-
「こんな寝かせ方で!?」高齢の柴犬の夜鳴きがなくなった… 少しでも心地よく眠れるように 愛情いっぱいの介護を伝授
まいどなニュース2/6(月)17:00
-
寄り添って眠る2匹の犬 写真に号泣する人が続出した理由は…「悲しすぎる」
grape2/6(月)17:29
-
マルチかなと思ったら知っておきたい賢い断り方!一度トイレに立ってあるものをスイッチオン
fuelle2/6(月)19:09
-
「圧巻のクリーム量。(汗)」【ローソン】ビジュから強すぎ♡「勝ち確スイーツ」とは!?
ftn-fashion trend news-2/6(月)13:24
-
“意外”と似合う!? ド迫力“シャコタン”の新型「クラウン」出現! 「クロスオーバー」なのにもう地上高は“ゼロ”? “ベタベタ”クラウンの姿とは
くるまのニュース2/6(月)12:10
-
「すげー!!」水族館で興奮する若い男性 次の言葉に「吹き出しそうになった」
grape2/6(月)18:22
-
最旬を迎えた今が食べごろ!「ブランドいちご」フェア2選
Walkerplus2/6(月)18:57
-
「大谷翔平よりも気になった」 雪まつりで目にした雪像に釘付け
grape2/6(月)16:25
-
「誰?その女!?」夫の家に【サプライズ訪問 → 見知らぬ女登場】夫の不倫が発覚!その後?
ftn-fashion trend news-2/6(月)21:31
-
関西初や全国初も♡ 2023年春「LUCUA osaka」にオープンする新ショップ18店
anna(アンナ)2/6(月)21:00
-
高すぎ電気代を「節約するための7つの方法」。エアコンは我慢せずに使う
日刊SPA!2/6(月)15:53
-
クロネコヤマトが『値上げ発表』 理由に「これは賛成」「応援します!」
grape2/6(月)19:03
トレンド アクセスランキング
-
1
日本人の海外出稼ぎは今後も増加の見込み。一方で「受け入れムードは微妙」な理由
日刊SPA!2/6(月)15:52
-
2
『スシロー』応援のため、宅配を注文した女性 到着したものに涙したワケ
grape2/6(月)14:56
-
3
「アンタがやったこと知ってんだよ」【不倫三昧の夫 → 数十年後】寝たきりになり、看病中に復讐開始!!
ftn-fashion trend news-2/6(月)20:31
-
4
「婚姻届が欲しい」という作業着姿の男性 しかし、窓口の職員に断られた理由とは?
grape2/6(月)12:57
-
5
【不倫の代償、重っ…。】不倫がバレた結果 → 子供にも無視され【家庭内ぼっち】地獄の日々を過ごすことに…!
ftn-fashion trend news-2/6(月)20:01
-
6
男の子が初めて跳び箱に挑戦 先生が爆笑した理由に「間違ってはない」「かわいすぎる」
grape2/6(月)16:46
-
7
「こんな寝かせ方で!?」高齢の柴犬の夜鳴きがなくなった… 少しでも心地よく眠れるように 愛情いっぱいの介護を伝授
まいどなニュース2/6(月)17:00
-
8
寄り添って眠る2匹の犬 写真に号泣する人が続出した理由は…「悲しすぎる」
grape2/6(月)17:29
-
9
マルチかなと思ったら知っておきたい賢い断り方!一度トイレに立ってあるものをスイッチオン
fuelle2/6(月)19:09
-
10
「圧巻のクリーム量。(汗)」【ローソン】ビジュから強すぎ♡「勝ち確スイーツ」とは!?
ftn-fashion trend news-2/6(月)13:24
トレンド 新着ニュース
-
雑談をスムーズに続けるコツは?久しぶり&初対面の人とも盛り上がる話題選び【大人マナー】
ハルメク3652/6(月)22:50
-
自動芯出しでノックフリー。思考整理に最適なぺんてる「オレンズシリーズ」最新版【今日のライフハックツール】
ライフハッカー[日本版]2/6(月)22:37
-
『ENDER LILIES』世界販売本数100万本達成!記念のECサイトもオープン
Game*Spark2/6(月)22:30
-
「アンタが不倫してんなら、こっちだって!」と【不倫】を始めた妻!その後、夫婦は?
ftn-fashion trend news-2/6(月)22:01
-
【かわいさ最強】キンプトンのピンクアフタヌーンティーで元気をチャージ♪
cocotte2/6(月)22:00
-
【クロックス×NBA】NBAオールスターウィークエンドを祝した限定コラボモデルが登場
MonoMaxWEB2/6(月)22:00
-
ピザ作りシム『グッドピザ、グレートピザ』―「ピザはどんな文化的背景にも関わらず、誰もが食べるユニバーサルな食べ物」【開発者インタビュー】
Game*Spark2/6(月)22:00
-
中村倫也「怒られてもいいや精神でいろんなことをやりたい」 『ケンジトシ』に挑む
ananweb2/6(月)22:00
-
ChatGPTやらMidjourney…生成系AIって今年どうなる?
Gizmodo Japan2/6(月)22:00
-
ラグジュアリーな“ショコラのおせち”も! グランプラス、2023年バレンタインコレクションを展開中
GetNavi web2/6(月)21:45
総合 アクセスランキング
-
1
北川景子と夫・DAIGOの実家との“本当の関係”は? 義母から新築マンションプレゼント、義姉の“50歳婚”を後押し…
文春オンライン2/6(月)17:00
-
2
平愛梨、第4子妊娠 長友佑都が報告「元気な赤ちゃんが産まれてきますように」
ORICON NEWS2/6(月)21:06
-
3
またもスシローで迷惑行為…別の調味料混入に「これはヤバい」と批判殺到 運営元「警察へ相談済み」
ENCOUNT2/6(月)16:34
-
4
藤井風の中高年ファンが暴走中!「家では裸族ですか?」セクハラ質問にライブ中の“お触り”行為
週刊女性PRIME2/6(月)17:00
-
5
ディズニーホテルで悪ふざけ=従業員が不適切動画
時事通信2/6(月)19:20
-
6
【日本ハム】名護から満面笑み消えた…新庄剛志監督の異変 選手が貴重証言
東スポWEB2/6(月)12:15
-
7
【MLB】メジャー大砲離脱は「大きな痛手」 WBC韓国代表襲った激震で「日本がぜん有利」
Full-Count2/6(月)14:19
-
8
M7.8の地震、死者2300人=国境越え建物倒壊―トルコ・シリア
時事通信2/6(月)23:51
-
9
元アイドル、2日連続で「救急車騒ぎ」 長女に続き夫が突然白目で倒れ…長男は国指定難病の可能性
スポニチアネックス2/6(月)16:29
-
10
2歳児“置き去り死” 父親を書類送検 警察は起訴求めない「寛大処分」の意見つける 大阪・岸和田市
ABC NEWS 関西ニュース2/6(月)19:32
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
武蔵小山の洋食レストラン「がぶ」移転 「がぶ丼」以外の料理も充実
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)21:32
-
渋谷区が2023年度の予算案発表 「未来の学校プロジェクト」に8.8億円
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)21:03
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ、今季ホーム初黒星
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)20:25
-
「再現度高すぎて草」いいね16.5万超の折り紙に共感の声続出 作者「折り紙の理性を捨てるまで時間がかかりました」
ほ・とせなNEWS2/6(月)20:00
-
「隠し味」どころの話じゃない! 本格手打ちそば店で「ホワイトチョコをあしらったカレー蕎麦」爆誕
Jタウンネット2/6(月)19:33
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2023 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.