ふとすれ違った人の香りが元彼と同じ香水で、かつての記憶が蘇る…。
貴方は、そんな経験をしたことがあるだろうか?
特定の匂いがある記憶を呼び起こすこと、それをプルースト効果という。
きっと、時には甘く、時にはほろ苦い思い出…。
これは、忘れられない香りの記憶にまつわる、大人の男女のストーリー。
▶前回:初彼のことが忘れられない。浮気されてフラれたのに…今でも女が翻弄されるワケ
Vol.5 澪(26歳)ほろ苦い恋とチョコレートの香り【後編】
CARON「タバック・エクスキ」
「澪、久しぶり〜!」
「うん、元気だった!それにしても、ここ懐かしいよね」
吉祥寺駅近くの『キャンティ セテ』。
私は、大学時代のゼミの教授の退官記念パーティーに訪れていた。
先生の退官をお祝いしたいという素直な気持ちもあったけれど、元カレの優斗に会えるかも…という、下心もあった。
彼に振られたのが21歳のバレンタインの時だから、ちょうど5年前。
単純に、彼が今どうしているのかも気になっていた。
「それでは、先生の長年のご指導への感謝と、新たな門出を祝しまして…乾杯!」
記念パーティーといっても、歴代のゼミ生の有志を集めたカジュアルな立食パーティーだ。先生と話をしている人もいれば、同期同士で盛り上がっている人たちもいる。
一橋生にとって、吉祥寺はホームだ。
学生時代のバイトや休日のショッピング、当時付き合っていた恋人とのデートなど…この場所には皆、何かしらの思い入れがある。
― 私も、よく優斗と吉祥寺でデートしたなぁ。
井の頭公園の入り口近くに立ち並ぶ店を冷やかしたり、スタバで買ったカフェラテを片手に公園内を散歩したり。私がつくったお弁当を一緒に食べたこともある。
そんな優斗は、まだこの場所に姿を現してはいなかった。
ワイングラスを持つ自分の指先をぼんやりと見つめる。今日のお昼にサロンで手入れしたばかりの爪が、つやつやと輝いている。
その時。
「すみません、遅くなりました」
カラン、と扉が開く音とともに店に入ってきたのは…紛れもなく、優斗だった。
「先生、この度は、ご退官誠におめでとうございます。先日の最終講義も素晴らしかったです」
少し離れたところで、優斗が先生と話している声が聞こえる。
優斗と先生は、世代こそ違えど音楽の趣味が合うようで、学生時代からよく2人はUKロックの話で盛り上がっていた。
私は同期の友人の輪に混ざって適当に相づちを打ちつつ、優斗の様子をそれとなく観察する。
学生の時よりも短い、黒い髪。長身にツイードのジャケットがよく似合っている。学生時代はどちらかというとひょろりと痩せている方だったが、当時よりも男性らしい体つきになったように見えた。
― 指輪は…。
思わず、左手の薬指をチェックしてしまったけれど――指輪は、していなかった。
「そういえば、澪って優斗と一瞬付き合ってなかった?半年くらい?」
ふと思い出したように、ゼミの同期が私に話を振ってきた。
「いや、結構しっかり付き合ってたよ。1年半くらいかな」
「へえ、優斗と澪ってそんな長かったんだ。別れてからは会ってた?」
「俺がなんだって?」
「わっ!びっくりした」
ナチュラルに優斗が話に入ってきたから、驚いてグラスを取り落としそうになってしまった。そんな私を見て、優斗は「相変わらずだな、澪は」とおかしそうに笑う。
「久しぶり。元気だった?」
「う、うん。まぁ…。優斗は?」
周りの友人たちは気を使ってか、気づけば2人になっていて…。
「とりあえず、乾杯しようよ」
5年ぶりに、私たちはきちんと話をする流れになった。
「ここのピザ、いいね。うまい。仕事の後だから、どんどんお腹に入るわ」
「このソテーもおいしかったよ」
マリナーラを口に放り込む優斗に、店員さんがイチオシだと言っていた「匠の大山鶏のガーリックソテー」を私は勧めた。
気取らない、アットホームな雰囲気のお店のおかげで、なんとか場をつなげられている気がする。
― 会いたいとは思っていたが、振られた立場の私から何を話せばいいのか、全然わからない。
ふと、優斗が私の顔を覗き込んでくる。
「澪、そんなに怖い顔しないでよ。5年前のことは…俺、悪かったなって思ってる」
「う、ううん。全然。気にしてないし…」
至近距離でじっと目を見つめられて、思わずドキドキしてしまう。今の彼氏の健介には感じない、新鮮な緊張感だった。
「澪が先に試験に受かっちゃって、どうしていいかわからなかったんだ。
今から思えば、自分に自信がなかったんだと思う。ずっと目指してきた資格に落ちて、『自分にはもう何もない』って落ち込んでた」
「そうだったんだ…」
公認会計士試験の後、合格発表を前にしてすでに、優斗は試験に落ちたことをほとんど確信していたという。
翌年の予備校代を稼ぐためにバイトを増やして働いていたなか、私だけが先に合格してしまった。落ち込んでいるところに、バイトの後輩からアタックを受けて…。
「結局、澪と別れた後その子と付き合ったんだ。すぐ別れちゃったんだけどね。その後も、なかなか1人の人と長く続かなくて」
その言葉に、つい嬉しくなってしまっている自分がいる。
健介という彼氏がいるのに一体自分は何を考えているんだろう、と頭では思うものの――実際、久しぶりに会う優斗に…私は、心惹かれてしまっている。
「公認会計士は諦めたけど…そのおかげで今の仕事ができているから、全然後悔してないよ。外資に転職もして、だいぶ稼げるようになったしね」
優斗はにっこりと笑う。その笑顔からは自信が滲み出ていて、たしかに5年前の彼とは全然違う印象を受ける。思わずぼうっと見とれていると、彼はグッと顔を寄せてきた。
「澪は……。すごく、綺麗になったね。正直、ドキっとした」
― え?
私もドキッとした。
「えー、皆さん。宴もたけなわですが、そろそろお開きの時間になってまいりましたので…」
幹事の大きな声がした瞬間、優斗はパッと体を離した。私に目配せをして、肩をすくめる。
まるで…私からの好意を確信しているかのような素振りだった。
「この後、二次会行く人はこっちでーす!」
幹事が大きな声を張り上げる。
すっかり上機嫌の先生も一緒に行くと見え、先生を中心に人だかりができていた。
「……澪」
駅に向かおうか迷っていると、優斗が駆け寄ってくる。
「せっかくだから、もう少し飲まない?」
優斗も少し酔っているのだろうか、グッと肩を抱かれた。
その時…さっき顔を近づけられた瞬間に感じた違和感を、また覚えた。
彼の匂いが、記憶していたものとは全然違っていたのだ。優斗の記憶といえば、『CARONのタバック・エクスキ』のビターチョコレートのような香りだった。
でも今は、どこか少し軽くて、甘さの強い匂いがする。
「優斗、昔つけてた香水はやめたんだね」
「え?ああ、まあね。すごいね、覚えてたんだ」
どこか嬉しそうに彼は言う。
「なんか、俺飽きっぽいのかな。色々試してるけど、なかなか1つの香りに定着しなくて。今つけてるのも、最近買ったばかりなんだよね。学生の時はまあ、金もなかったからずっと同じやつつけてたけど」
彼の言葉をぼんやりと聞きながら、私はふと健介の言葉を思い出していた。
「ずっと使ってたものが廃盤になっちゃったから」と、寂しげに微笑んだ顔。
でも、CARONのタバック・エクスキを手にしてた健介は満足そうにも見えた。
「この匂いと長く付き合っていきたいな」と、嬉しそうにボトルを撫でていた。
「でも、澪があの香りが好きだったなら、もう一回アレに戻そうかな〜」
「ごめん、優斗。私やっぱり帰るね」
グラグラしていた心が、ようやく落ち着いた。
優斗は、たしかに過去一番大切だった人。お互いの歯車がうまくかみ合わなくて、別れてしまった。
それはすごく残念で、心残りだったけど…。今、なんだか吹っ切れた。
優斗と別れたおかげで健介に出会えたことに、感謝したい。きちんと健介と向き合って、ふわふわと他の人に心動かされず、長く彼を愛したい。
そう強く思ったのだ。
◆
「澪?急にこっち来たいって言うなんて、珍しいね」
居ても立ってもいられなくなって、自分の家に帰らず、代々木上原の健介の家に向かった。
23時半を回っていたけど、健介はまだ起きていた。
愛用しているLOB SALTZMANのワンマイルウェアに、暖かそうなガウンを羽織っている。読書していたらしく、ソファには読みかけの本が開かれたまま置いてあった。
「ごめんね。なんか急に会いたくなっちゃって」
「なんだよ〜、かわいいこと言うじゃん」
嬉しそうに笑う彼。この打算のない、優しい笑顔が好きだ。
この人なら信用できそう、ずっと安心して一緒にいられそう…初めて会った時、直感的にそう思った。だから、もう一度恋愛してみようと思ったのだ。
彼にギュッと抱きしめられた瞬間、香水の香りがふんわりと鼻をかすめた。
「…この香り好き」
「タバック・エクスキはね、つけた瞬間はビターな苦い香りがするんだけど、時間が経つと少しずつシナモンの甘みのある匂いが出てくるんだって。面白いよね」
甘いけれど甘ったるくはない、スパイシーなピリッとした甘さ。
香水は、つける人によって香りが変わるというが、健介の香りは、少し甘みがあって落ち着く。
「私も、この香水買おうかな」
思わずポツリとつぶやくと、健介は「気に入ったの?」とおかしそうに笑った。
「でも、買っちゃダメだよ。買って手に入れちゃったら、俺に会う理由が1つ減っちゃうでしょ」
いたずらっぽく笑う彼に、愛おしさがこみあげてくる。
― 『バレンタインなんて、もうこりごり』って思ってたけど。
来週のバレンタインは、健介になにかつくってあげよう。
彼の腕の中で、私はそんなことを考えていた。
▶前回:初彼のことが忘れられない。浮気されてフラれたのに…今でも女が翻弄されるワケ
▶1話目はこちら:好きだった彼から、自分と同じ香水の匂いが…。そこに隠された切なすぎる真実
元彼と5年ぶりに再会しイイ雰囲気に…。でも、抱き寄せられた瞬間、女が違和感を覚えたワケ

関連記事
あわせて読む
-
150人からのチン凸、夜のお風呂でバイト、おとんの遺言と借金、月7万円の年金を宗教に突っ込むバアちゃん…炎上後、苦しみながらも配信を再開した元プロゲーマー・たぬかなが目指す“炎上110番”とは
集英社オンライン4/1(土)15:01
-
5000万円でAVオファー、鬼のように届くパパ活の誘い、会社員時代には激務で失禁…日本人女性として2人目のプロゲーマー・たぬかなの理不尽な誹謗中傷に負けない生き方
集英社オンライン4/1(土)15:01
-
「ガイドにも伝わりますよね、『こいつはニセモノだ』って」死後も登山仲間たちが栗城史多を語りたがらない理由
集英社オンライン4/1(土)13:01
-
【スキルくれくれ女が】『私できないのぉ♡』とPTAの仕事を全部押し付けてきて、バカバカしく感じたので
ftn-fashion trend news-4/1(土)9:01
-
星野リゾートの【空港ホテル】第1号!大阪・りんくうタウン駅すぐに「OMO関西空港 by 星野リゾート」がオープン
anna(アンナ)4/1(土)17:30
-
【死ぬまでずっと一緒】玄関で主人の帰宅を待つ愛猫ちゃん!健気すぎて泣けちゃう…
Walkerplus4/1(土)14:29
-
道で寝転がり、起き上がらないイヤイヤ期の息子 母親が困っていると『救世主』が現れて?
grape4/1(土)11:57
-
1人で「いただきます」する女性をバカにする2人組 展開に「泣けてきた」「見習いたい!」
grape4/1(土)15:43
-
【姑へ、反撃スタート!!】いつも「料理下手ね(笑)」とバカにしてくる姑。→ 華麗な「やり返し」とは?
ftn-fashion trend news-4/1(土)12:31
-
海上自衛隊も導入するか? 次世代レーダー「SPY-6」米海軍が追加発注 レイセオン
乗りものニュース4/1(土)17:12
-
【定年間近の夫と離婚】周りは反対したけど『今は、もっと幸せです』→ 奥さんの現在とは?
ftn-fashion trend news-4/1(土)13:01
-
MEGUMIさん、41歳の現在地「普通にしているだけでビビられるようになった」
女子SPA!4/1(土)15:46
-
楽しく笑って秋田の地酒を楽しめる居酒屋。錦糸町『 和食Dining 笑酒』
さんたつ by 散歩の達人4/1(土)18:01
-
キッチンで悪事を企てていた猫 3秒後の動きに吹き出す
grape4/1(土)18:30
-
超異例!? ダイハツ軽「タント」マイチェンで売れ行き増大! ド迫力フェイスへの変更が成功したワケ
くるまのニュース4/1(土)14:10
-
夫、突然『俺のパンツ捨てた?』と聞いてきたので「いや、なんでそうなった?」【アラサー主婦のあるある日記】
ftn-fashion trend news-4/1(土)10:10
-
春色の絶景の中を駆け抜け、花見を楽しむ 鉄道でゆく東北の「桜旅」と「駅弁」
NEWSポストセブン4/1(土)16:15
-
ヒロミも「魔性だ」と唖然…美脚ラウンドガールがミニスカで合コン登場! モテ発言で男性陣が奪い合い状態に
ABEMA TIMES4/1(土)12:00
トレンド アクセスランキング
-
1
150人からのチン凸、夜のお風呂でバイト、おとんの遺言と借金、月7万円の年金を宗教に突っ込むバアちゃん…炎上後、苦しみながらも配信を再開した元プロゲーマー・たぬかなが目指す“炎上110番”とは
集英社オンライン4/1(土)15:01
-
2
5000万円でAVオファー、鬼のように届くパパ活の誘い、会社員時代には激務で失禁…日本人女性として2人目のプロゲーマー・たぬかなの理不尽な誹謗中傷に負けない生き方
集英社オンライン4/1(土)15:01
-
3
「ガイドにも伝わりますよね、『こいつはニセモノだ』って」死後も登山仲間たちが栗城史多を語りたがらない理由
集英社オンライン4/1(土)13:01
-
4
【スキルくれくれ女が】『私できないのぉ♡』とPTAの仕事を全部押し付けてきて、バカバカしく感じたので
ftn-fashion trend news-4/1(土)9:01
-
5
ネットカフェに寝泊まりする40代フリーター。お金も家もないが「生活には困らない」わけ
日刊SPA!4/1(土)8:54
-
6
春色の絶景の中を駆け抜け、花見を楽しむ 鉄道でゆく東北の「桜旅」と「駅弁」
NEWSポストセブン4/1(土)16:15
-
7
【姑へ、反撃スタート!!】いつも「料理下手ね(笑)」とバカにしてくる姑。→ 華麗な「やり返し」とは?
ftn-fashion trend news-4/1(土)12:31
-
8
【死ぬまでずっと一緒】玄関で主人の帰宅を待つ愛猫ちゃん!健気すぎて泣けちゃう…
Walkerplus4/1(土)14:29
-
9
【定年間近の夫と離婚】周りは反対したけど『今は、もっと幸せです』→ 奥さんの現在とは?
ftn-fashion trend news-4/1(土)13:01
-
10
ヒロミも「魔性だ」と唖然…美脚ラウンドガールがミニスカで合コン登場! モテ発言で男性陣が奪い合い状態に
ABEMA TIMES4/1(土)12:00
トレンド 新着ニュース
-
【不倫相手の家族と遭遇…】夫婦で「不妊治療」に通っていることが発覚。→ その後?
ftn-fashion trend news-4/1(土)20:01
-
荒地でも全然OKな「ニューバランス」の新トレランシューズがすごい!【鉄板スニーカー試し履き】
MonoMaxWEB4/1(土)20:00
-
新社会人が準備すべきものは?アイテムから心構えに至るまで解説!
BCN+R4/1(土)20:00
-
ひと塗りで女優顔「マットで深い赤リップ」【4選】 使いやすいなめらかで軽いつけ心地
GISELe4/1(土)19:32
-
【夫の棚から、謎の大金が…】出所を問い詰めたら、まさかの《私の浮気相手》で… → 思考停止…。
ftn-fashion trend news-4/1(土)19:31
-
【価格そのままで増量】“幻のふりかけ”と話題のかつお節「口どけ」から新パッケージが登場
イエモネ4/1(土)19:30
-
すとんと眠れる!?就寝前のリラックス術3つ
Life & Aging Report4/1(土)19:30
-
「こいつだけは渡さん!」多頭飼育崩壊招いた男性が拒み続けたミックス犬 ずっと鎖につながれ散歩が苦手だった
まいどなニュース4/1(土)19:30
-
コンビニチルド総菜「肉だんご」を審査員がジャッジ 1位はローソン「ボリューム感も抜群」
NEWSポストセブン4/1(土)19:15
-
狙いは売り込みだけじゃない 英BAEシステムズが新型フリゲートにかける期待とその理由
乗りものニュース4/1(土)19:12
総合 アクセスランキング
-
1
【退所発表】櫻井孝宏(48)“未婚サギ不倫”が声優業界に及ぼした「甚大な影響」と声優たちが“櫻井の後釜”に「消極的すぎるワケ」
文春オンライン4/1(土)11:00
-
2
「WBCを利用するな」板野友美、自分のブランド新商品をWBC決勝でPR!野球ファンから大顰蹙を買う
週刊女性PRIME4/1(土)17:30
-
3
【日本ハム】清宮がサヨナラ打!新球場「エスコンフィールド北海道」で劇的な初勝利
スポーツ報知4/1(土)17:25
-
4
小倉優子、39歳で白百合女子大に入学「学べることに感謝し 頑張るぞ〜」
ENCOUNT4/1(土)17:38
-
5
川村晃司さん死去=政治ジャーナリスト
時事通信4/1(土)17:59
-
6
速報 犬を連れて散歩していた看護師の37歳女性がクマに襲われる 後頭部や太ももなどに重傷 北海道厚岸町
HBC北海道放送ニュース4/1(土)10:28
-
7
巨人・原監督 大勢の状態に言及「投げられない人をベンチに入れるという余裕はありませんので」
デイリースポーツ4/1(土)17:58
-
8
岡田阪神、延長12回サヨナラ劇勝!2年ぶり開幕連勝は近本が決めた「最高です!」 初回4失点から逆襲
スポニチアネックス4/1(土)18:28
-
9
《65才とは思えない》ピンク・レディーのミーとケイ「すごい現役感」驚愕の私服姿
NEWSポストセブン4/1(土)16:15
-
10
「ママチャリを選びながら涙が溢れてきた」40歳で出産、母乳が出なくて挫折…虻川美穂子(48)が語る、孤独だった育児生活
文春オンライン4/1(土)11:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
基町×紙屋町がダメになる日…その1、平岡−秋葉−松井の市長リレーで福岡市に大差つけられた広島市に「ひろしまゲートパーク」誕生!でも都心部がさらなる激震に見舞われたらどうなるか?
ひろスポ!4/1(土)19:17
-
楽しく笑って秋田の地酒を楽しめる居酒屋。錦糸町『 和食Dining 笑酒』
さんたつ by 散歩の達人4/1(土)18:01
-
そのままゲームになりそうだ... サイバーパンク風に現像された「雨の歌舞伎町」が超クール
Jタウンネット4/1(土)18:00
-
銀座に「カフェダイニングボタリコ」 青果店運営でフードロスへの取り組みも
みんなの経済新聞ネットワーク4/1(土)17:35
-
長州力 vs 武藤敬司、世紀のにらめっこ対決!
TOKYO MX+(プラス)4/1(土)17:30
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2023 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.