― 【ご報告】―
SNSやメールでたびたび見るこの言葉に、心がざわついた経験はないだろうか?
人生において、新たなステージに入った【ご報告】をする人。
受ける側は【ご報告】されることによって、相手との関係性を見直したり、自らの人生や現在地を振り返ることになるだろう。
この文字を目にした人は、誰もが違う明日を迎える。
これは【ご報告】からはじまるストーリー。
▶前回:義母からの執拗な「子どもはまだ?」攻撃。守ってくれない夫にも限界を感じた女はついに…
Vol.4 <ご報告:引っ越しました>
鎌倉・由比ガ浜にほど近い、閑静な住宅街。
奥本ゆかりは、一軒家の自宅テラスで、庭に植栽したばかりのオリーブや月桂樹などの木々を眺めながら、ひとりくつろいでいた。
「…あれ?久しぶりな名前」
スマホの通知に目をやると、画面にはかつて勤務していた総合商社の同僚・深澤皆実の名前が表示されていた。
<ゆかりさん。御引っ越しおめでとう。もしお時間あったら、ご自宅にお伺いさせていただきたいです>
ゆかりは神奈川を中心に飲食店を展開する実業家の夫・幸生と結婚して5年目。この春、横浜のマンションから引っ越し、注文住宅を新築した。
1週間前に、年賀状付き合いの旧友に向けて一斉に送った引っ越しの報告。律儀な皆実は、わざわざ返答を寄越してくれたのだ。
<ありがとう。私は基本的に家でずっと仕事しているから、いつでもOKだよ。娘が幼稚園に行っている間とか、ふたりでゆっくりお茶したいです>
トントン拍子に話は進み、翌週の平日に皆実の来訪が決まった。
ゆかりの仕事は、手製カバンの製作・販売だ。趣味が高じて、結婚を機に本腰を入れ始めた。
今は事業も軌道に乗り、ハンドメイドマーケットやファッションビルの催事に招待されるなど、その界隈では注目の作家となっている。注文が絶えない状態ではあるが、自分のペースを保った気ままな日々だ。
一方の皆実は、昨年末にパートナーと婚約をしたというが、引き続き同じ商社に勤めている。
都会でバリバリ働きキャリアを積んでいる彼女を、ゆかりは心の底から尊敬していた。
― 久々に会えるの、楽しみ。いろいろお話したいな。
だがその期待は、皆実がゆかりの家に一歩足を踏み入れた途端…脆くも崩れたのだった。
静なる争い
「本当に遠かった。すごい場所に住んでいるのね!信じられない」
家に足を踏み入れた皆実が開口一番放った言葉に、ゆかりは唖然とした。
すごい場所──都内の勤務地にほど近い、港区・芝浦のマンションに住んでいる彼女から見れば、遠いと思うのは仕方ない。
だが、「すごい場所」呼ばわりには当然ながら、あまりいい気はしなかった。
「お疲れ様。のんびりしたところで、ビックリしたでしょう」
「本当に。実家が持っている軽井沢の別荘を思い出しちゃった〜」
あっけらかんとした様子は、本心ということなのか。
「軽井沢もいいところよね。ありがとう」
思う所はあったが、ゆかりは気にしていないフリでやり過ごす。
「お子さん、幼稚園だっけ。小学校は受験するの?この辺にいい私立の学校あるの?」
「あるけど、小学校まではのんびり公立でいいと思っているよ。中学からはこの辺りにも有名な学校もあるから」
「慶応とかフェリス?でも、選択肢が少なくて選ぶのも入るのもしんどそうね。私だったらムリだな」
「そうかしら…」
婚約したばかりというのに、早くもそこまで考えなければいけない環境にいる彼女に、ゆかりは逆に同情する。
慌ただしい都会では、それが当たり前なのだろう。
「皆実さんの住んでいる所は、色々大変そうね」
「そう?当然じゃない?」
ゆかりはにこやかに話を合わせているものの、やはり、皆実の言葉のひとつひとつにひっかかりを感じる。
― あれ、なんだろう、このカンジ。
同僚だった頃は、何も考えず会話を楽しめていたはずだったのに。
子どもの話の後は、皆実が西麻布のレストランに行った時の話や、渋谷の東急本店が閉店したことなどに話題が移った。
どこか自慢げに話す彼女。今のゆかりにとってはもう遠い話だが、本人にとっては他愛もない日常会話なのだろう。
そして、右から左に言葉が抜けていくのと同時に、違和感もさらに膨らんでいった。
苛立ちからか思わず、彼女が手土産に持ってきたクッキーを手に皮肉っぽい口調になってしまう。
「このツッカベッカライ カヤヌマのクッキー、もしかしてわざわざ電話で予約して持ってきてくれたの?お手数かけてごめんなさいね」
「あら、ご存じで」
「有名中の有名なお店じゃない。お得意さんからいつもお持たせで頂くの」
皆実は返す言葉がないようで、手元のコーヒーに口を付ける。そして、場を繋げるようにその感想を述べた。
「独特な味わいでおいしいコーヒーね。どこのものなの?」
「夫の店で使っているキリマンジャロを自宅で焙煎して、数日寝かせた上で淹れたの。我が家のオリジナルだけど、どうかな」
「あら、いいわね、時間があってうらやましい」
「ハウスキーパーにお掃除してもらっている分、余裕がちょっとできただけなんだけれどね」
地味に応戦しはじめたものの、言葉を交わすたびに胸がチクっと痛んだ。
だけど、押し殺してイライラを積み重ねるよりは、ずっといい。
穏やかそうに見えて張りつめた空気。
もう彼女とは会うことはないだろう、とゆかりはうっすら感じた。
静かな攻防をしばらく続け、そろそろと時計を眺めた時のこと。
皆実のスマホが鳴動する音が、部屋の中に響いた。
「…もしもし?え、ヨシダ様の資料の在り処?」
皆実は迷わず電話に出ると、ゆかりにペコリと頭を下げながら、リビングルームから出て行った。
彼女は今日、ここへ来るために有給休暇を取ったと聞いている。
会話の内容から察するに、電話は仕事の連絡だろう。
わざと忙しいことをアピールしているのかと、当初は斜めから見ていたが、電話退出から10分以上もリビングに帰ってこない。
アピールではなく、本当のことだと気がついた。
遠くから、「申し訳ありません」という謝罪の言葉も聞こえる。何かトラブルでも発生したのだろうか。
彼女の声をうっすらと聴きながら、ゆかりは切なさをおぼえた。
6年前の自分を見ているようだったから。
仕事に忙殺されていたゆかりは、実績、収入、人脈、多くのものを手に入れたが、満ち足りなかった。
消耗。その二文字を体現する日々。
そんな中、夫と出会い、逃げるように28歳で結婚退社したのだ。
今は、これ以上ない幸せな生活を過ごしていると正直に言える。
だけど都会の真ん中で、トレンドや情報の波に乗りながら第一線で活躍していた過去が、ときおり懐かしいと思うことがあるのもまた事実だった。
― もしかして私、皆実がうらやましいのかな。
正直なところ、もう彼女のような仕事や情報に追われる生活はしたくない。
でも、やはり現場を離脱してしまったコンプレックスなのか、都会への未練なのか、彼女の一挙手一投足に心がざわついてしまっている。
いまだ繋がっている彼女のSNSも、実はミュート状態にしてあるのだ。
別の道を歩む分身のような存在として、「この道を選んだ自分が正しい」と思いたい──彼女に対し、そんな思い込みの鎧で心を守っていることにゆかりは気づいた。
もしかしたら、皆実も自分に対して、そんな感情を持っているかもしれない。だから無意識に対抗してしまっているのか。
かつてゆかりは、彼女から「仕事をやめたい」と相談を受けたことがある。
それなのに、自分の方が先にドロップアウトしてしまったのだが…。
「おまたせ。ごめんね。会社に顔を出さなきゃいけなくなっちゃった」
20分ほどして、彼女はリビングに帰ってきた。
申し訳ない表情の中に、どこか堂々とした使命感が溢れていた。
「お仕事、忙しそうね」
「まぁね。でも、それだけ必要とされていることに感謝しないと」
自分の気持ちに正直に開き直ると、皆実の言葉が、不思議と嫌味や自慢と聞こえない。
「がんばってね。遠くから応援してる」
この言葉は、彼女にどういう印象で聞こえているだろうか。
「自家焙煎のコーヒー、美味しかった。私も時間があればやってみたい」
去り際にニッコリ笑う彼女。ゆかりはその言葉をそのまま受け取った。
皆実の颯爽とした後姿を見送りながら、ゆかりは今の暮らしの幸せをかみしめた。
― 私は、私の幸せを生きていかなきゃ。
もうすぐ子どもの幼稚園のお迎えの時間だ。
ゆかりはリビングで後片付けをしながら、愛しい我が娘と夫の顔を思い浮かべて、やわらかに微笑むのだった。
▶前回:義母からの執拗な「子どもはまだ?」攻撃。守ってくれない夫にも限界を感じた女はついに…
▶1話目はこちら:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び……
▶Next:3月29日 水曜更新予定
同級生の仕事の成果報告に焦る心。社会人5年目の葛藤とは……
新築の注文住宅に、元同僚を招待したら…。一触即発の空気になってしまったティータイムの一言

関連記事
あわせて読む
-
【銀座コージーコーナー】新鮮な旬のフルーツが入ったスイーツを期間限定で発売♡
cocotte5/30(火)11:51
-
日本のトイレは「傑作」 海外からの旅行者が絶対話題にするのはなぜ? 英国人記者が驚いた点とは
Hint-Pot5/30(火)8:00
-
川の中央にポツンとたたずむ数軒の民家…地元住民に尋ねてわかった“異世界のような町並み”の“意外な歴史”
文春オンライン5/30(火)6:00
-
コストコさん、うちにも来て! 激化する誘致合戦 出店ラッシュはいつまで続く?
ITmedia ビジネスオンライン5/30(火)10:30
-
SNSで【嫁の悪口】を書きまくる義母!→ すぐに義父の元へ行き<内容を伝えると?>
ftn-fashion trend news-5/30(火)9:01
-
「埼玉の超山奥」の秘境バス路線が増便?立ち客がでるほど混雑することも 何があるのか
乗りものニュース5/30(火)11:12
-
「盗んだ肉は旨かったか?」万引き犯への強烈な貼り紙が話題 「センスある」「どストレートで良い」…作成したオーナーを取材
まいどなニュース5/30(火)11:15
-
誰もいないゴミ屋敷で暮らしていた猫を保護 10年間ずっとごはんをあげていたおじいさんと感動の再会「見捨てたんじゃないよ、幸せになってね」
まいどなニュース5/30(火)11:20
-
千葉県内の小学校・感染性胃腸炎を67人発症 県は「ノロウイルスによる集団発生」
TREND NEWS CASTER5/30(火)12:00
-
新店舗ゾクゾク!「格安飲茶食べ放題」すかいらーく新業態『桃菜』の勢いが止まらない!
ウレぴあ総研5/30(火)12:02
-
身体をぶつけた配達員 『柴犬に謝罪したワケ』に「優しい」
grape5/30(火)10:13
-
睡魔と戦ういぬ 運転手を気遣う姿に5万人笑顔 「完全にいってますね」
Hint-Pot5/30(火)6:40
-
警察官から「免許証を見せて」何のため? 免許のどこ見てる? 交通違反や事故時に提示する必要がある訳とは
くるまのニュース5/30(火)9:10
-
【懸賞クレクレママ】「いっぱい当たってるんだからイイでしょ!」と要求がひどく、さらには?
ftn-fashion trend news-5/30(火)7:01
-
デニムコーデを新鮮に! コンパクトなヘアスタイルがトレンド席巻中
Gina Web5/30(火)13:30
-
満を持してのフルチェン。コンパクトミニバン、ホンダ「フリード」2023年秋デビュー
グーネットマガジン5/30(火)7:00
-
【割り込みジジイ → 撃退!!】『いや、入れろよ!!』と勝手に割り込んできたが → 反撃! すると?
ftn-fashion trend news-5/30(火)12:31
-
家の庭で亡くなった首輪付きの猫 最後に会わせてあげたいと飼い主探しに奔走するも…「伝えて遺品をお渡しできれば」
まいどなニュース5/30(火)12:43
トレンド アクセスランキング
-
1
【銀座コージーコーナー】新鮮な旬のフルーツが入ったスイーツを期間限定で発売♡
cocotte5/30(火)11:51
-
2
日本のトイレは「傑作」 海外からの旅行者が絶対話題にするのはなぜ? 英国人記者が驚いた点とは
Hint-Pot5/30(火)8:00
-
3
川の中央にポツンとたたずむ数軒の民家…地元住民に尋ねてわかった“異世界のような町並み”の“意外な歴史”
文春オンライン5/30(火)6:00
-
4
コストコさん、うちにも来て! 激化する誘致合戦 出店ラッシュはいつまで続く?
ITmedia ビジネスオンライン5/30(火)10:30
-
5
SNSで【嫁の悪口】を書きまくる義母!→ すぐに義父の元へ行き<内容を伝えると?>
ftn-fashion trend news-5/30(火)9:01
-
6
「埼玉の超山奥」の秘境バス路線が増便?立ち客がでるほど混雑することも 何があるのか
乗りものニュース5/30(火)11:12
-
7
「盗んだ肉は旨かったか?」万引き犯への強烈な貼り紙が話題 「センスある」「どストレートで良い」…作成したオーナーを取材
まいどなニュース5/30(火)11:15
-
8
誰もいないゴミ屋敷で暮らしていた猫を保護 10年間ずっとごはんをあげていたおじいさんと感動の再会「見捨てたんじゃないよ、幸せになってね」
まいどなニュース5/30(火)11:20
-
9
千葉県内の小学校・感染性胃腸炎を67人発症 県は「ノロウイルスによる集団発生」
TREND NEWS CASTER5/30(火)12:00
-
10
新店舗ゾクゾク!「格安飲茶食べ放題」すかいらーく新業態『桃菜』の勢いが止まらない!
ウレぴあ総研5/30(火)12:02
トレンド 新着ニュース
-
大手スーパーで“充実”しているのは? 消費者が3つの項目を評価
ITmedia ビジネスオンライン5/30(火)14:41
-
改良新型「DS3」発売 フランス流ラグジュアリー・コンパクトSUVが進化 価格は509万円
VAGUE5/30(火)14:30
-
NTT 世界初の技術を公開 遠隔操作でもソフトタッチ
ABEMA TIMES5/30(火)14:29
-
JR東・鹿島臨海鉄道 デジタルスタンプラリー
鉄道コム5/30(火)14:26
-
相鉄 ゆめが丘駅 ホームドア 運用
鉄道コム5/30(火)14:26
-
育児放棄され畑で鳴いてた子猫「犬がいるし、家族は猫嫌い」 心配でたまらず家族を説得して保護「ツンデレだし、嫌われてるけど…幸せ」
まいどなニュース5/30(火)14:20
-
新造フェリー さんふらわあ「くれない/むらさき」で行く 2023年度「昼の瀬戸内海カジュアルクルーズ」を発表!
バイクブロスニュース5/30(火)14:16
-
京成 江戸川駅 駅名看板 デザイン変更
鉄道コム5/30(火)14:16
-
時代に逆行!? あえて「世界最大の旅客機を主力機」にする新航空誕生か? どんな戦略なのか
乗りものニュース5/30(火)14:14
-
E2系200系カラー 新青森〜東京間(ツアー)
鉄道コム5/30(火)14:14
総合 アクセスランキング
-
1
白井一幸氏、ジャニーズ社外取締役就任で批判殺到も「想定内。反応が怖いのなら引き受けていない」
ENCOUNT5/30(火)9:20
-
2
シャイなたけしが世界に再婚妻披露のワケ…事務所独立、糟糠の妻との離婚で起こった変化
日刊ゲンダイDIGITAL5/30(火)9:26
-
3
驚愕の感染力「はしか」40歳働き盛りが1番危ない 無料でワクチン打てる人、自費でも打つべき人
東洋経済オンライン5/30(火)5:40
-
4
伊勢谷友介「僕は芝居が好きなんだろうか?」大麻取締法違反で逮捕以来2年8カ月ぶり俳優業復帰
日刊スポーツ5/30(火)11:00
-
5
都はるみ、“北の宿”で育む矢崎滋との半同棲生活 レストランで肉料理を堪能し、ワインを買い込んで帰宅
NEWSポストセブン5/30(火)7:15
-
6
首相の長男、賞与や退職金「すべて返納したい」 会見で松野官房長官
朝日新聞5/30(火)11:11
-
7
遺体は行方不明の女性、熊本 全身布巻かれる
共同通信5/30(火)12:42
-
8
【速報】「自転車が爆発している」電動アシスト自転車のバッテリー発火し全焼 新宿の交差点
TBS NEWS DIG5/30(火)12:41
-
9
セの“明暗”はなぜ生まれた? 専門家が見たヤクルトと首位阪神の差「言うまでもない」
Full-Count5/30(火)7:10
-
10
安住紳一郎アナ「言い間違い」でお詫び 自虐笑い止まらず、腹抱える 池ポチャアナにもイジられタジタジ
スポニチアネックス5/30(火)8:55
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
デニムコーデを新鮮に! コンパクトなヘアスタイルがトレンド席巻中
Gina Web5/30(火)13:30
-
渋谷二丁目17地区再開発の名称が「渋谷アクシュ」に 広場やデッキ整備も
みんなの経済新聞ネットワーク5/30(火)12:23
-
神宮前交差点の再開発、名称は「ハラカド」に 銭湯やフードコート整備
みんなの経済新聞ネットワーク5/30(火)12:04
-
ノジマ相模原ライズ、強敵・富士通フロンティアーズに白星 パールボウル準決勝
みんなの経済新聞ネットワーク5/30(火)12:00
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶が吠える!井戸端ワイドショー!
TOKYO MX+(プラス)5/30(火)11:55
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2023 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.