春になると、日本を彩る桜の花。
大都会・東京も例外ではない。
だが寒い冬を乗り越えて咲き誇ると、桜はあっという間に散ってしまう。
そんな美しく儚い桜のもとで、様々な恋が実ったり、また散ったりもする。
あなたには、桜の季節になると思い出す出会いや別れがありますか?
これは桜の下で繰り広げられる、小さな恋の物語。
▶前回:交際4年、マンネリ化した恋。長引きすぎた春に2人が終止符を打った、意外なきっかけとは…
佐久間大哉(29)「こんな関係なら、別れた方がいい?」
「俺、最低だ」
大手広告代理店でコピーライターをしている大哉は、22時過ぎのオフィスでひとり、頭を抱えた。
「最低だよ…。彼女の幸せを、素直におめでとうって、思えないんだから」
大哉のMacBookに表示されているのは、クリエイティブ局長からの一斉送信のメールだ。
【クリエイティブ2局の繁田瑛美里さんが、大賞獲得!おめでとうございます!】
交際6年目の彼女・瑛美里の名前が、太字で大きく表示されている。
― あの賞で大賞とるなんて、すげえよ…。
瑛美里がこのたび受賞したのは、大哉が「20代のうちにとりたい」とずっと思っていた名誉ある広告コピーの賞だった。
大哉が瑛美里の受賞を知ったのは、つい3時間前。
彼女は、受賞して真っ先に電話をくれたのだ。受話器越しに声を震わせ「やったよ」と言った瑛美里。
大哉は、ぎこちない笑顔を作った。
「すごいじゃん。さすが瑛美里、おめでとう」。
元気がなかったことが、瑛美里に悟られてしまっただろうか。大哉は今になって不安になる。
― でも、1歳下の後輩の瑛美里が俺より活躍してるのは…正直めちゃくちゃ悔しい。
大哉は、30歳を目前にして、まだ賞を取ったことがない。上司や先輩に褒められるような仕事もできていない。
行き詰まったまま30歳という節目が目前に迫っていることに、心底焦っていた。
― でも、ちゃんと喜ばないと。
同棲中の家で瑛美里が待っているのだ。ワインでも買ってお祝いをするべきだろうと、大哉は自分に喝を入れる。
『大哉:仕事終わったよ!今から帰るね』
瑛美里にLINEをしたが、仕事はまだ残っていた。今日はモヤモヤして、いつも以上に頭が回らなかった。
でも、もういいや。投げやりな気持ちで仕事を途中で切り上げると、大哉はPCを閉じて立ち上がった。
大哉と瑛美里は、付き合って6年目。
2人が親密になったのは、2017年の春、大哉が社会人2年目を終える頃のことだった。
当時、部署ではお花見が毎年の恒例イベント。
その際、若手社員が朝早くから公園に行き、レジャーシートを広げて場所取りをするのが決まりだったのだ。
「君たち、場所取り頼むよ」
その年は、入社2年目が終わるタイミングだった大哉と、1歳下の瑛美里に白羽の矢が立った。
早朝の芝公園で場所取りをして、先輩たちを待つ。
初めて瑛美里と2人きりで数時間一緒に過ごしたことで、大哉は急激に距離が近づいたことを実感した。
それがきっかけで1ヶ月ほどデートを繰り返し、ゴールデンウィークに交際を始めたのだ。
溌剌としていて、しかも美人な瑛美里を彼女にできたことが、大哉は誇らしかった。
― あの頃は…。俺、堂々とした先輩だったのになあ。
瑛美里に仕事のアドバイスをした時期もあった。しかしいつの間にか、彼女の活躍のほうが圧倒的に目立つようになっていった。
自分の仕事がうまくいっていないせいで、大哉は一緒にいてモヤモヤするばかり。
瑛美里を愛しているはずなのに応援できない器量の狭さや、仕事における力量のなさに、自己嫌悪に陥る日々だ。
「お祝いのワイン、買っていこう…」
遅くまで営業している近所のリカーショップに立ち寄り、赤ワインにリボンをかけてもらう。
◆
「ただいまー」
廊下に立つと、リビングから賑やかな声が聞こえてくる。
扉を開けると、瑛美里はビデオ通話の最中だった。
スピーカーからは、聞き慣れた同僚たちの声が聞こえてくる。オンラインで祝賀会が開催されているようだ。
「あ!」
瑛美里は、大哉の帰宅に気づいて笑顔になる。
そして画面の向こうの同僚たちに「大哉さんが帰ってきました!」と伝えた。
大哉は、疲れた心を無理やり奮い立たせて笑う。
先ほど買ったワインを見せびらかしながら、「おめでと〜」と、おどけ顔で画面の中に入っていった。
23時半をまわり、ビデオ通話が終了すると、リビングは急に静寂に包まれる。
真っ先に「改めておめでとう」と言うべきだとわかっていたが、先に口を開いたのは瑛美里だった。
「ごめんね、なんか」
「え、なにが?」
「ビデオ通話に巻き込んで。疲れてそうだし、早く寝たかったでしょ」
「なんでよ、一緒に祝えて嬉しいに決まってるじゃん」
瑛美里はなにか考えるような間を置いてから、「うん、ありがとう。ワイン美味しかったよ」と笑った。
「瑛美里、俺が片付けやっておくから、先お風呂どうぞ」
「そう?わかった」
「私が散らかしたのにごめん」と言って去っていく瑛美里の背中を見る。なんだか追い出したみたいになってしまったと、大哉は思った。
― こんなの、恋人としても、先輩としても失格だ。
頭に浮かんだのは、「こんな関係なら、別れた方がいい」という気持ちだ。
しかし、どう言い出したらいいものか、見当もつかない。
瑛美里がシャワーを浴びる音を聞きながら、余裕のない自分を責めた。
― 瑛美里がお風呂から出てきたら、話してみようかな。俺の本音を。
お風呂から上がった瑛美里は、いつものようにボディクリームを片手にソファに座り、脚に塗り始める。
どう切り出そうかと思いながら、瑛美里を見た。
すると視線に気づいた瑛美里が、笑いかけてくる。
「来週末、誕生日だね。実はホテル取ったの。久々にゆっくり過ごそう?」
無垢な笑顔で言われて、大哉は完全に、話を切り出すタイミングを見失ってしまった。
◆
誕生日を迎える前日の夜。
大哉はモヤモヤした気持ちのまま瑛美里とディナーへと出掛け、その足で、瑛美里が予約してくれたザ・プリンス パークタワー東京にチェックインした。
ソファに座り、シャンパングラスを傾ける。
「もう付き合って6年になるね。日付が変わったら、大哉は30歳だね」
他意がないことはわかっている。しかし大哉は、年齢のことを言われて妙な焦りを感じた。
正直に話すなら今だ、と思った。
「せっかくお祝いしてもらってる日に、話すことじゃないかもしれないけど」
瑛美里といると、自分が出遅れている気がして気が滅入るということ。瑛美里の活躍を素直に応援できない自分がいること。
そんな自分を、彼氏としても先輩としても、情けなく思っていること。
「だから俺さ、瑛美里とはもう」
別れたいと言いかけたとき、瑛美里が言葉を遮った。
「あそこで6年前、場所取りしたよね」
瑛美里は、窓のほうを指差す。
ホテルの窓からは、芝公園が見える。
「今年も桜の季節だね」
瑛美里が懐かしそうに言う。大哉は「別れたい」という言葉を、飲み込むほかなかった。
「あのときのお花見で、上司が酔った勢いで、コピーライターゲームを始めたの覚えてる?」
「ゲーム?なにそれ」
「若手に、お花見のコピーを発表させたの。そのときの大哉の答え、今でも覚えてるんだ。毎年、桜の季節になると思い出すの」
「え?」と大哉は言った。まったく記憶になかった。
「『最後に桜、見といてよかった』ってコピーよ」
本当に覚えていなかった。大哉は、自分のコピーが恥ずかしくてうつむく。しかし瑛美里はにっこり笑った。
「大哉は解説してくれたのよ。桜なんて毎年咲くし、毎年見れるって思って、お花見に来ない人って多いと思うんです。でも次の春を待たずに人生が急に終わる人もいるって」
「つまりこのコピーは、残された人のセリフにも見えるし、去っていった人のセリフにも見える。このコピーを見たら、自分の大切な人と、毎年見たくなりませんか?って」
大哉は苦笑いする。
「花見のコピーなのに、暗すぎるな…」
ほら、俺にはセンスがない。大哉は絶望しながら思う。
「ま、たしかに暗いけど」
瑛美里は、大哉の心の奥を見透かすような、大きな瞳で言った。
「でも私、大哉のコピーが好き」
瑛美里はシャンパングラスを撫でながら、大哉のこれまでの仕事について語りだした。
大哉がもう覚えていないキャッチコピーさえ、瑛美里の口からはするすると出てくる。
「面と向かって言うのは照れくさかったけど…私、あのお花見の日、あなたのファンになったの。
大哉の仕事、好きだよ。特に、大哉がありのまま書いたコピーがすっごく好き」
― ありのまま?
大哉は気づかされる。
― そっか。最近は俺、上司がどうとか、賞がどうとかにとらわれすぎて、自分の頭で考えなくなってたかも…。
瑛美里と話すことで大哉は、自分にエネルギーがよみがえるのを感じた。
「瑛美里、ありがとう…」
情けなくてダサくて、自分がかっこわるくて仕方ない。
そう思いながらも大哉は、やっぱり瑛美里と一緒にいたい、と、強く思った。
思わず泣き出しそうになる大哉に、瑛美里は底抜けに明るい声で言う。
「どしたの?もっと飲もうよ」
瑛美里はただにっこりと笑い、グラスにシャンパンを注いだ。
それから、言った。
「誕生日おめでとう、大哉」
― この笑顔を、絶対に失ってはいけない。
瑛美里の肩を抱き寄せながら、大哉は心に誓うのだった。
▶前回:交際4年、マンネリ化した恋。長引きすぎた春に2人が終止符を打った、意外なきっかけとは…
▶1話目はこちら:「あなたのために、海外赴任は断る」29歳女の決断に、彼が見せた反応は…
▶Next:4月7日 金曜更新予定
「ひとりで生きるって、そんなに変なこと…?」
年下の彼女が、先に出世した。自己嫌悪のあまり別れを決意した男は、誕生日の夜に…

関連記事
あわせて読む
-
【妻の体調不良中】に、夫が『おい!飯の時間だぞ!』と言ってくれたので、リビングに行くと?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:11
-
テレ朝記者セクハラ、電車で殴る蹴る…なぜ最強官庁・財務省では非常識な不祥事が相次ぐのか…若手官僚によるパワハラ上司ランク「恐竜番付」の中身とは
集英社オンライン6/8(木)7:01
-
共働きなのに『家事は、女の仕事だろ?』と言ってきたので「じゃあ、男の仕事は?」と聞くと?
ftn-fashion trend news-6/8(木)8:31
-
「熊野川河口のデカい橋」完成へ 紀伊半島一周の大詰め"和歌山・三重県境"つなぐ「新宮紀宝道路」
乗りものニュース6/8(木)7:12
-
【子供より、親を優先する夫】「そりゃ、当たり前だろ?」と家庭は放置! → すると?
ftn-fashion trend news-6/8(木)8:41
-
カフェオレテイストのカレー!?五反田『Café au lait Tokyo』自由にアレンジできるカフェオレ専門店。
さんたつ by 散歩の達人6/8(木)8:30
-
ミニストップが新作スイーツ「無限くりーむ」 コンビニ各社がホイップに熱視線
ITmedia ビジネスオンライン6/8(木)8:00
-
「俺の教育のおかげだね」【モラハラ彼氏のひがみ爆発!】哀れで見ていられない → その内容とは?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:41
-
【不謹慎すぎる義家族】不妊に悩んでいたら「長男の嫁なのに!」と責められたけど?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:21
-
いよいよ見頃!2023年版・あじさいが見られて限定御朱印ももらえる寺社6選!
オマツリジャパン6/8(木)8:40
-
「胸、触っていい?」のハレンチ「福田淳一元財務次官」はテレ朝記者にセクハラ…1.7年に1人辞職!「次官の地位は堕ちるところまで堕ちた」
集英社オンライン6/8(木)7:01
-
【旦那の留守中の悲劇】『妙に義父がベタベタしてくる』→ 夫に相談すると?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:31
-
トヨタが“爆速”の新型「プリウス」世界初公開! ワイドボディ&巨大リアウィング装備! もはやエコカーじゃない「ド迫力マシン」に“GRプリウス”の期待感高まる
くるまのニュース6/8(木)6:10
-
「そんな気分じゃないから!」同棲中の彼からの誘いを拒み、寝室の扉を閉めた女は思わず…
東京カレンダー6/8(木)5:01
-
【独身ニートの義兄】「この子の面倒はあなたが見なさい」と姑! → まさかの発言に「はぁっ!?」
ftn-fashion trend news-6/8(木)8:11
-
【5年目の裏切り】起業した彼を支える女性 → ありえない相手と浮気され?!
ftn-fashion trend news-6/8(木)8:51
-
「超昭和なじいちゃんちに行った」犬が入れるのは玄関まで…でも「前足」はOK、なぜ!? 「前足は手?」「じわじわ許可もらわねば!」
まいどなニュース6/8(木)8:10
-
【ナイスすぎるよ】泣く子に「うるせえ!」と怒鳴るおじさん → 通りがかった幼稚園生が?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:51
トレンド アクセスランキング
-
1
【妻の体調不良中】に、夫が『おい!飯の時間だぞ!』と言ってくれたので、リビングに行くと?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:11
-
2
テレ朝記者セクハラ、電車で殴る蹴る…なぜ最強官庁・財務省では非常識な不祥事が相次ぐのか…若手官僚によるパワハラ上司ランク「恐竜番付」の中身とは
集英社オンライン6/8(木)7:01
-
3
共働きなのに『家事は、女の仕事だろ?』と言ってきたので「じゃあ、男の仕事は?」と聞くと?
ftn-fashion trend news-6/8(木)8:31
-
4
「熊野川河口のデカい橋」完成へ 紀伊半島一周の大詰め"和歌山・三重県境"つなぐ「新宮紀宝道路」
乗りものニュース6/8(木)7:12
-
5
【子供より、親を優先する夫】「そりゃ、当たり前だろ?」と家庭は放置! → すると?
ftn-fashion trend news-6/8(木)8:41
-
6
カフェオレテイストのカレー!?五反田『Café au lait Tokyo』自由にアレンジできるカフェオレ専門店。
さんたつ by 散歩の達人6/8(木)8:30
-
7
ミニストップが新作スイーツ「無限くりーむ」 コンビニ各社がホイップに熱視線
ITmedia ビジネスオンライン6/8(木)8:00
-
8
「俺の教育のおかげだね」【モラハラ彼氏のひがみ爆発!】哀れで見ていられない → その内容とは?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:41
-
9
【不謹慎すぎる義家族】不妊に悩んでいたら「長男の嫁なのに!」と責められたけど?
ftn-fashion trend news-6/8(木)7:21
-
10
いよいよ見頃!2023年版・あじさいが見られて限定御朱印ももらえる寺社6選!
オマツリジャパン6/8(木)8:40
トレンド 新着ニュース
-
スバルの主力「インプレッサ」なぜ“立場”が逆転? 派生SUVが先に登場し、セダンが廃止された事情とは
くるまのニュース6/8(木)10:10
-
BE-PAL 最新号の特別付録は「折りたためる3WAY BBQトング」!
バイクブロスニュース6/8(木)10:03
-
見間違い?それとも「子供の幽霊」!?学生の頃バイト先で体験したちょっと怖い話【作者に聞いた】
Walkerplus6/8(木)10:00
-
本屋が届けるベターライフブックス。『恩讐の彼方に 忠直卿行状記 他八篇』 菊池 寛 著 (岩波書店)
&Premium.jp6/8(木)10:00
-
スヌーピー×zoffのコラボサングラス第2弾!「JOE COOL」をイメージした全13種類がラインナップ
Walkerplus6/8(木)10:00
-
【AMERI・黒石奈央子さん】愛すべき“ジャケット”コーデ3選
Gina Web6/8(木)10:00
-
【シャトレーゼ】完売必至!「初夏香るフルーツお菓子詰め合わせ」の中身を大公開
イエモネ6/8(木)10:00
-
コクヨ、2ポケットで文具を仕分けられるメッシュペンケース「スリッシュ」
Impress Watch6/8(木)10:00
-
iPadやAndroidはもちろん、Fireタブレットにも対応!指にはめて使うページめくりデバイス「GOALMU TREE」を試す
PC Watch6/8(木)9:58
-
MRデバイス「OPPO MR Glass」開発者版がお披露目 Snapdragon XR2+搭載で急速充電対応
ITmedia Mobile6/8(木)9:45
総合 アクセスランキング
-
1
「格差婚」から28年…田中美佐子、深沢邦之が離婚「なかなか言えなくて」
スポニチアネックス6/8(木)5:10
-
2
【独占告白】金子賢が芸能界引退宣言「もう普通の仕事しかしてません」 金銭トラブルの法廷闘争が泥沼化
NEWSポストセブン6/8(木)7:15
-
3
「ゲラゲラと笑っていた」加藤未唯を失格に追い込んだ対戦ペアの振る舞いに韓国メディアも驚き!「途轍もない批判に晒されている」
THE DIGEST6/8(木)5:02
-
4
「ウクライナの破壊工作だ」 プーチン大統領 ダム決壊問題で主張
朝日新聞6/8(木)8:01
-
5
「インテル・マイアミに行くと決めた」メッシが注目の新天地を発表!なぜMLS移籍を選んだのか「もしバルセロナ復帰が実現しなかったら…」
SOCCER DIGEST Web6/8(木)4:43
-
6
広末涼子、不倫報道前に語っていた“夫婦崩壊の兆候” 「浮気したら許せる?」の問いに衝撃発言
週刊女性PRIME6/8(木)7:05
-
7
加藤未唯〝失格騒動〟 専門家が指摘する「不問フェデラー」との違い
東スポWEB6/8(木)5:00
-
8
6月8日(木)の天気 西・東日本は広範囲で雨、西日本太平洋側は大雨警戒
ウェザーニューズ6/8(木)5:24
-
9
田中美佐子、深沢邦之と離婚「パパも私も苦しかった」…結婚28年目 収入格差100倍婚で話題に
スポーツ報知6/8(木)6:00
-
10
田中美佐子が離婚発表 Take2・深沢邦之に「心から感謝」夫婦関係不調だった
デイリースポーツ6/8(木)2:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【AMERI・黒石奈央子さん】愛すべき“ジャケット”コーデ3選
Gina Web6/8(木)10:00
-
御岳山で「コケ観賞ツアー女子旅」 御岳登山鉄道が企画
みんなの経済新聞ネットワーク6/8(木)8:39
-
カフェオレテイストのカレー!?五反田『Café au lait Tokyo』自由にアレンジできるカフェオレ専門店。
さんたつ by 散歩の達人6/8(木)8:30
-
中野区内の理美容室チームが区内共通独自ブランド ライバル同士で手を組み
みんなの経済新聞ネットワーク6/8(木)7:04
-
東京ガーデンテラス紀尾井町の「米幸」、居酒屋に刷新 おばんざい付き定食も
みんなの経済新聞ネットワーク6/8(木)7:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2023 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.