マッチングアプリで、気になる人とマッチ!メッセージを重ねて、いざデートへ。そんなとき、どんなお店を選んだらいいか迷ってしまうことはありませんか?

そんな男性のために、店選びやコースでもう悩まなくてよくなる、デート指南連載がスタート!女子が注目しているエリアをピックアップし、おすすめのデートスポットをご紹介。

「目黒川沿いをコーヒー片手に散歩したい♡」という女子の声を受けて、中目黒デート特集を3回にわたってお届けします。



事前の予約はマスト!?


Vol.1と同様に、2回目デートでの正解を探るため、今回も東カレ公式Instagramで女性読者にアンケートをとってみました。(※グラフの割合は、四捨五入しています)

まず「事前にお店の予約はしておいてほしい?」という質問には、92%の女性が「はい」と回答。

事前に予約しておくのが良さそうですが、時間帯はどうすればいいのかも聞いてみると、下記のような結果に。



まず待ち合わせ時間について聞いてみると、8割強の人が「18時」もしくは「19時」と回答してくれました。集合時間はディナータイムの少し前くらいに設定するのが良さそうです。

また解散時間は、半分以上の人が「22時」と回答。これらの結果からすると“18時から22時がディナーデート”に最適なようです。



どんなお店を選べばいい…?


予約すべき時間がわかったところで、どんな店を選んだらいいのかについても聞いてみました。



1人あたりの予算については「5,000円から7,000円の間」という回答が半数以上に。2人で食事しても15,000円を超えないくらいと考えて、お店選びをするのが良さそうです。

そして、どんなジャンルのお店に行きたいかについても尋ねてみると、なんと「イタリアン」と「焼き鳥」がほぼ同数票という結果に!

自由回答の結果とあわせた総合順位は、下記のような結果になりました。



その他を選んだ女性は「焼肉」と回答した方が最多でした。さらに「大衆的な焼肉というよりも、綺麗かつオシャレな雰囲気のある焼肉がいい」というのが共通意見な様子。

2回目デートで焼肉を選ぶ際は、どんなに美味しくて有名な店でも、ワイガヤ系は避けておいた方が良さそうです。

そんな女性の本音が見えてきたところで、ここからは中目黒ディナーデートに最適な店を3つご紹介していきます。

ランキング上位に入っていたイタリアン、焼き鳥、焼肉のオススメ店をそれぞれピックアップ。

また内装がキレイで居心地抜群、コスパがいいなど、注目ポイントもあわせて紹介していくので、ぜひお店選びの参考にしてみてくださいね。



中目黒で愛される実力派イタリアン『イル・ルポーネ』


まず最初にご紹介するのは、温かみのある飾らないレストラン『イル・ルポーネ』。

中目黒駅から山手通りを歩くこと7分。目黒川に続く細道を入り橋のふもとまで歩いていくと、赤い屋根の可愛らしい店が見えてきます。

店内に入ってまず目に飛び込んでくるのは、本場ナポリから取り寄せた大きな薪釜。

総席数は18席ほどと非常にこじんまりとした店内なので、アットホームな空間で食事を楽しむことができますよ。



また『イル・ルポーネ』最大の特徴は「あれも食べたい」「これも食べたい」というリクエストに応えてくれる点。

グランドメニューはもちろんありますが、その日の気分や空腹具合、お酒は何を合わせたいかといったゲストの希望を引き出しながら“ふたりだけのメニュー構成”を考えてくれるんです。



そして10数種類あるピザの多くはハーフ&ハーフ(¥2,000〜)でオーダーできるのも、嬉しいポイント。そのため「ちょっとずつ、いろんな味を楽しみたい!」という欲張り女子でも、きっと満足してくれるはず。

モチモチの生地はほのかな塩味で、トマトソース、チーズベース、いずれとも相性抜群です。



ここに注目!東カレ的オススメポイント


・アットホームで穏やかな雰囲気の店内。2回目デートでまだぎこちないふたりでも、落ち着いて食事を楽しめます。

・ピザ、パスタともに「数種類のメニューをちょっとずつ食べたい」が叶う!彼女とシェアしながら食べれば、大満足できること間違いなし。


予約困難店『鳥しき』のDNAを受け継ぐ『中目黒 とりまち』


続いてご紹介するのは、言わずと知れた焼き鳥の名店『鳥しき』の店主が監修した『中目黒 とりまち』。

中目黒駅から徒歩1分という立地にある同店は、外観から見ても分かるとおり、大衆酒場の雰囲気を感じさせます。席数も60席超で、入りやすさは抜群です。



ただ店内に入ると、雰囲気は一変。モダンな空間が広がっています。店内は2つのスペースに分かれており、デートの際は奥のカウンターメインの席がオススメ。

ちなみに入ってすぐのテーブルエリアは、より普段使い向き。暖かい季節には窓を開け、テラス使いもできるそう。



またオープンにあたって『鳥しき』の店主・池川義輝さんが焼き鳥の形状やタレの調合、焼き方に至るまで指導。名店の味はしっかりと受け継がれているため、グルメ女子も満足させられます。

また鳥しき系列ならば、〆には「釜めし」を注文してほしいところ。常時5種類ほどの用意があり、どれもユニークなメニューがそろっています。



ここに注目!東カレ的オススメポイント


・予約困難店『鳥しき』の味を、肩肘張らずに楽しめる!着飾りすぎずカジュアルに楽しめるので、ふたりの距離もグッと縮まること間違いなし。

・席数も60席以上あるので、予約も比較的取りやすい。


上質な黒毛和牛を、カジュアルに楽しめる『ビーフキッチン 中目黒本店』


最後にご紹介するのは、中目黒で焼肉デートの際に訪れたい『ビーフキッチン 中目黒本店』。

目黒銀座商店街を6分ほど歩くと、可愛らしい看板がお出迎えしてくれます。その先の階段を下りると、中には焼肉店のイメージをくつがえすシックな空間が広がっているんです!



店内のどの席も、ゆったり広めに座れるテーブル席。そのためリラックスしながら、上質な黒毛和牛をじっくりと味わえますよ。

さらに注目すべきなのが、ボリューム満点の「ビーフキッチンコース」が15品で¥6,400というコスパの良さ。

仕入れた黒毛和牛には、部位によって細やかな包丁を入れており、ストレスなく美味しいお肉を味わえます。

オシャレかつリーズナブルに、上質な焼肉を楽しみたいときにぜひ訪れてみて。



ここに注目!東カレ的オススメポイント


・上質な黒毛和牛を、コスパ良く楽しめる!コースは15品で¥6,400から。

・店内は天井が高く、スタイリッシュな雰囲気。背もたれが高いので周囲の視線や会話も気になりにくく、ふたりだけの世界を楽しめます。



最後に…。2回目デートで気をつけた方がいいことは?


多かったのが、お会計についてと2軒目問題。そして食事のマナーについて。

せっかくデートが盛り上がったとしても「もう1軒行こう」としつこく引き留めたり、スマートにお会計できないことで「この人とは付き合えないな…」と思ってしまう女性が多い様子。

また「箸の持ち方」や「クチャクチャと音を立てて食べる」といった、基本的なマナーがなっていないと気になるという回答があった一方で「筋肉作りのために、何も食べずお酒も飲まない人がいてキツかった」という驚きの回答が。

せめてデートの日くらいは、体作りのことを忘れて食事を楽しむべきですね。



いかがでしたか?

次回は中目黒でおすすめのデートコースをご紹介します。お楽しみに!


▶NEXT:6月1日 土曜更新予定
彼女の喜ぶ顔が見れる!中目黒オススメデートコース


マッチングアプリで素敵な出会いを探したいなら、東カレデートがオススメ!▼