緑警察署(金成賢一署長)は5月2日、特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、ファミリーマート横浜東本郷店の店長・矢野利宏さんに感謝状を贈呈した。

同署によると、矢野さんが4月7日、同店でアップルカード3万円分を購入しようとしていた女性(71)に使用用途を尋ねたところ、女性から「パソコンがハッキングされる」などといった説明があったという。

特殊詐欺を疑った矢野さんは同署に通報。被害を未然に阻止することができた。

同署では金成署長が矢野さんに感謝状を贈呈。矢野さんは「詐欺は許せません。今後もこうした詐欺を1件でも止められるように、お店の従業員教育にも尽力していきたい」と話した。