特別養子縁組で子どもを迎えた家族同士の「おしゃべり会」が4月27日、都筑区子育て支援センターポポラで行われた。

7回目の開催となったこの日は、会を企画した小野良さん・由香里さん夫婦のほか、これまでも参加経験のある夫婦やこれから養子を迎えることを検討している夫婦など4組が参加した。

会では、子どもの近況や成長の様子を中心に「おしゃべり」。常連の参加者からは、誰にどこまで話すか、親をはじめとする周囲の理解、真実告知に対する不安など、養子を迎えたからこその「あるある」をつまびらかにした。

養子を迎えることを検討している夫婦からは、子ども中心の生活になるかどうかや夫婦の間で心の準備に差はなかったか、など養子を迎える心構えに関する質問が出た。「養子を迎えたから他の家族の子どもに対しても『生まれてくれてありがとう』という気持ちが強い」との発言には皆が納得していた。

次回の開催は7月13日(土)。