地域住民を対象に、生涯学習講座などを企画する一色小学校区元気なコミュニティ協議会が5月25日(土)、湘南大磯病院の権藤学司院長を招いた講座「脳卒中の予防」を開催する。町民センター2Aクラブ室(二宮961)で午前10時〜11時30分。

権藤氏は今年4月に湘南大磯病院長に就任。脳神経外科医として横浜市立大学病院のほか、足柄上病院、小田原市立病院、徳洲会グループの茅ヶ崎徳洲会病院、湘南鎌倉総合病院(副院長)などで勤務した。

脳梗塞や脳出血、くも膜下出血などの脳血管異常が引き起こす病気の予防法について、血圧や肥満、食事、運動などの面から権藤院長がわかりやすく解説する。また、3年後の完成を目指して進行中の新病院建設計画についても触れる予定。

定員50人で参加費500円。申し込みはメールで名前を知らせる。同会【メール】gakusyu@gen-comi.jp。問い合わせは山本さん【携帯電話】080・8445・6947。