大和市議会の臨時会が9日に開かれ、新議長に青木正始氏(自民党・新政クラブ/4期)、副議長に町田零二氏(自由クラブ/4期)が選出された。任期は申し合わせにより1年。

議員定数の28人で行われた議長選挙は、青木氏が17票を集めて当選した。大波修二氏(虹の会)が9票、無効投票2票だった。

副議長選挙は、町田氏が26票を獲得して当選した。大波氏が1票、無効投票1票だった。

青木氏は、1967年生まれ。57歳。深見在住。学校法人服部学園・服部栄養専門学校卒。11年に市議初当選。副議長、監査委員、総務常任委員長、厚生常任委員長などを歴任した。

町田氏は、1980年生まれ。44歳。西鶴間在住。武蔵大学卒。11年に市議初当選。監査委員、厚生常任委員長などを歴任した。

委員会の顔ぶれ

臨時会で、常任・議会運営・特別委員会の所属委員が決まった。各委員会の所属は次の通り(◎は委員長、〇は副委員長/敬称略)。

▽総務常任委員会/◎鳥渕優、〇渡辺伸明、西田恵美、青木正始、木村賢一、高久良美、大波修二

▽厚生常任委員会/◎小倉隆夫、〇金原忠博、中村一夫、山田己智恵、堀口香奈、吉田奈々、北島康平

▽文教市民経済常任委員会/◎吉澤弘、〇古木邦明、福本隆史、町田零二、布瀬恵、堀合研二郎、村田玲

▽環境建設常任委員会/◎井上貢、〇河端恵美子、町田浩文、赤嶺太一、河内孝彰、石田裕、星野翔

▽議会運営委員会/◎山田己智恵、〇井上貢、福本隆史、赤嶺太一、小倉隆夫、吉澤弘、木村賢一、堀口香奈、布瀬恵、石田裕、北島康平、星野翔

▽基地対策特別委員会/◎木村賢一、〇福本隆史、町田浩文、渡辺伸明、青木正始、中村一夫、河端恵美子、金原忠博、町田零二、高久良美、吉田奈々、大波修二、堀合研二郎、村田玲

▽前市長による公共工事のやり直しに関する調査特別委員会/◎井上貢、〇堀口香奈、渡辺伸明、赤嶺太一、中村一夫、河端恵美子、鳥渕優、町田零二、布瀬恵、石田裕、堀合研二郎、星野翔

監査委員に中村氏

市の財政状況などを監査する議会選出の監査委員には、中村一夫氏(自民党・新政クラブ/4期)を選出。市議会の同意を得て市長が選任した。