最新!「内部通報が多い企業」ランキングTOP100 企業の不祥事を防止する上で有効な手段の1つ

セブン&アイホールディングスが内部通報の件数が多い企業1位になりました(編集部撮影)
この1年で起きた企業関連の不祥事で最も世間の注目を集めたのはカルロス・ゴーン氏らの逮捕劇ではないだろうか。有価証券報告書への報酬額減額記載に端を発した問題だが、日産自動車が内部調査を経て検察当局に情報提供する契機となったのは内部通報だという。
企業の不祥事を防止するうえで、内部通報制度は有効な手段の1つと考えられる。日産自動車の場合、その後、西川廣人前社長が報酬関連の不正で退任に追い込まれることになったが、ゴーン氏関連の内部通報などがこういった社内の不正を明らかにすることにつながったともいえるかもしれない。
セブン&アイHLDが5年連続首位に
東洋経済新報社『CSR企業総覧』編集部では、内部通報が機能するためには「通報しやすいオープンな社内環境を整備し、多くの声を集めること」が最も重要と考えている。
相談を含む多くの情報の中でわずかでも問題のある案件を見過ごさずに対応していけば、大きな不祥事を未然に防げる。そのための第一歩は、まず社内の通報件数を増やすことだろう。
そこで、編集部ではCSR調査の内容をもとに「内部通報件数(相談等も含む)」を毎年ランキングとして発表。通報しやすいオープンな会社を知るための1つの見方を提供してきた。
今回のランキング対象は『CSR企業総覧(ESG編)』2019年版掲載1501社のうち内部通報の件数などを開示している569社だ。
このうち2017年度の件数で上位100社をランキングした(『CSR企業白書』2019年版には200位まで掲載)。
関連記事
おすすめ情報
東洋経済オンラインの他の記事もみるあわせて読む
-
百貨店、増税の反動減続く=マイナス幅は縮小―11月
時事通信 12月2日(月) 19:25
-
大手デパート 11月も前年比売り上げ減 駆け込み需要の反動続く
NHKニュース&スポーツ 12月2日(月) 18:14
-
三越、日本橋本店に「ビックカメラ誘致」の真相 欧米の潮流を受け、家電量販店を初導入
東洋経済オンライン 11月28日(木) 5:30
-
国内生保7社が減益 円高で利息収入が目減り
共同通信 11月22日(金) 18:47
-
主要生保:4−9月基礎利益、2社増益6社減益−内外金利低下が重し
Bloomberg 11月22日(金) 16:46
-
ヤマト運輸が"働き方改革"と"環境"両立の宅配特化の小型EVトラックを開発 - 1月から首都圏に順次500台
マイナビニュース 11月19日(火) 14:47
-
日立、スマホアプリで組織の"心の資本"向上効果 - 83社、延べ4,300人の実証実験から
マイナビニュース 11月18日(月) 12:56
-
7−9月GDPは4四半期連続プラス成長へ、駆け込み消費が押し上げ
Bloomberg 11月13日(水) 5:00
-
ヤマト「アマゾンの仕事が戻らない」誤算の真因 「荷主の離反」に株価は直近ピーク時の半値へ
東洋経済オンライン 11月12日(火) 5:25
-
前日に動いた銘柄 part1 レック、テルモ、ジャストシステムなど
FISCO 株・企業報 11月11日(月) 7:15
-
前日に動いた銘柄 part1 レック、テルモ、ジャストシステムなど
FISCO 株・企業報 11月9日(土) 7:15
-
トヨタ「エスティマ」が生産終了を迫られた理由 一世を風靡したミニバンの「苦悩と末路」
東洋経済オンライン 12月9日(月) 6:00
-
観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン 12月9日(月) 5:20
-
渋谷駅一等地「ヒカリエ」に7年遊んだままの空間がある理由
ダイヤモンド・オンライン 12月9日(月) 6:00
-
連続18年、累計73億円赤字積んだ社長の言い分 これが連続赤字を続ける上場企業47社リストだ
東洋経済オンライン 12月9日(月) 5:40
-
経常黒字1兆8168億円 10月、38・0%増
産経新聞 12月9日(月) 10:09
-
アップルのCEOが「表参道」に突如現れたワケ 中学生を前に言葉を失ったティム・クック
東洋経済オンライン 12月9日(月) 13:00
-
GDP、年1.8%増に上方修正 7〜9月期、増税前で設備投資増
共同通信 12月9日(月) 11:35
-
義父母の世話を見続けた長男の嫁まさかの悲劇 特別寄与分をもらうために備えるべきこと
東洋経済オンライン 12月9日(月) 5:50
-
東京株式 9日終値
共同通信 12月9日(月) 15:02
-
就職人気企業ランキング2019【文系男子】伊藤忠が初の1位
ダイヤモンド・オンライン 12月9日(月) 6:00
-
関西電力、次期社長は内部昇格 森本副社長ら6人の候補提示
共同通信 12月9日(月) 11:57
-
「街角景気」改善、判断指数は前月比2・7ポイント上昇
読売新聞 12月9日(月) 14:14
-
経常収支、1兆8168億円の黒字…10月国際収支統計
読売新聞 12月9日(月) 11:13
-
三菱地所、自律走行ロボを導入 東京・大手町で
産経新聞 12月9日(月) 14:44
-
HEROZ---急騰、1対2の株式分割や東証1部または2部への市場変更を発表
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 14:00
-
東京為替:ドル・円はこう着、米株式先物は弱含み
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 14:10
-
スマホ注文・決済システム導入のクラフトビール専門店 キリンHD
産経新聞 12月9日(月) 14:39
-
TKP---金沢駅西口にカンファレンス施設を出店
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 13:41
-
閖上の味詰め合わせ、ふるさと納税返礼品に 水産加工業組合の若手グループ開発
河北新報 12月9日(月) 13:30
-
東京為替:ドル・円は動意薄、市場はなお米中にらみ
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 13:55
-
米中合意が来年にずれたら株価はどうなるのか 対中追加関税発動の15日を前に神経質な展開
東洋経済オンライン 12月9日(月) 8:00
-
出来高変化率ランキング(13時台)〜アイロムG、オリコンなどがランクイン
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 13:56
-
EU内で課税逃れ対策強化の動き、厳格な制裁導入も=当局者
ロイター 12月9日(月) 14:01
-
第9回「全国女性社長」調査
TSR速報 12月9日(月) 13:30
-
新幹線と同じ線路を走る!?「ミニ新幹線」区間の在来線電車とは
AERA dot. 12月9日(月) 10:00
-
為替相場 9日(日本時間15時)
共同通信 12月9日(月) 15:01
-
日本カーバイド工業---新製品の内部発色レーザーマーキングラベルを「オートモーティブ ワールド」に出展
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 13:44
-
キヤノンITS、ハイパースペクトル画像処理ソフト市場に参入
マイナビニュース 12月9日(月) 14:25
-
災害時などの手続き スマホで素早く 大手損保が仕組み導入
NHKニュース&スポーツ 12月9日(月) 5:15
-
国内110銀行(2019年9月中間期単独決算)「リスク管理債権状況」調査
TSR速報 12月9日(月) 13:30
-
「人手不足」関連倒産(11月)
TSR速報 12月9日(月) 13:30
-
ポールHD---急落、8-10月期の増益率鈍化などマイナス視
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 13:54
-
ニュージーランド北島沖の火山が噴火、20人程度負傷との報道
Bloomberg 12月9日(月) 13:13
経済 アクセスランキング
-
1
トヨタ「エスティマ」が生産終了を迫られた理由 一世を風靡したミニバンの「苦悩と末路」
東洋経済オンライン2019年12月09日06時00分
-
2
観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン2019年12月09日05時20分
-
3
渋谷駅一等地「ヒカリエ」に7年遊んだままの空間がある理由
ダイヤモンド・オンライン2019年12月09日06時00分
-
4
連続18年、累計73億円赤字積んだ社長の言い分 これが連続赤字を続ける上場企業47社リストだ
東洋経済オンライン2019年12月09日05時40分
-
5
経常黒字1兆8168億円 10月、38・0%増
産経新聞2019年12月09日10時09分
-
6
アップルのCEOが「表参道」に突如現れたワケ 中学生を前に言葉を失ったティム・クック
東洋経済オンライン2019年12月09日13時00分
-
7
GDP、年1.8%増に上方修正 7〜9月期、増税前で設備投資増
共同通信2019年12月09日11時35分
-
8
義父母の世話を見続けた長男の嫁まさかの悲劇 特別寄与分をもらうために備えるべきこと
東洋経済オンライン2019年12月09日05時50分
-
9
東京株式 9日終値
共同通信2019年12月09日15時02分
-
10
就職人気企業ランキング2019【文系男子】伊藤忠が初の1位
ダイヤモンド・オンライン2019年12月09日06時00分
経済 新着ニュース
-
為替相場 9日(日本時間16時)
共同通信2019年12月09日16時01分
-
竹増貞信「子育てを応援する企業を応援しています」<コンビニ百里の道をゆく>
AERA dot.2019年12月09日16時00分
-
NHK、ネット事業費縮小=BS、3チャンネルに集約―業務肥大化批判に対応
時事通信2019年12月09日15時54分
-
余分な機能は要らない。超危険な現場で本物の使い勝手を目指す電子野帳「T-NOTE」 - 特殊高所技術
マイナビニュース2019年12月09日15時45分
-
さよならイリジウム・フレア - イリジウム衛星の第1世代機がすべて退役
マイナビニュース2019年12月09日15時38分
-
NTT Com、東京-大阪間に400Gbpsの伝送基盤を構築
マイナビニュース2019年12月09日15時35分
-
日経平均は続伸、模様眺めで東証1部売買代金は2兆円割れ
ロイター2019年12月09日15時28分
-
東証続伸、終値は2万3430円 米経済の堅調さを好感
共同通信2019年12月09日15時25分
-
「LINE Pay」で銀行振り込み可能に
日テレNEWS242019年12月09日15時24分
-
株価見通しは? 清水洋介氏が解説
日テレNEWS242019年12月09日15時23分
総合 アクセスランキング
-
1
最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」
THE ANSWER 2019年12月09日 10時10分
-
2
秋篠宮さま「小室家との連絡は取っておりません」 天皇誕生日前に眞子さま結婚問題に決着か
デイリー新潮 2019年12月09日 08時00分
-
3
J2降格の磐田、川又堅碁が「サッカー人生初の0円提示」で退団…育成出身の森下俊も契約満了
超ワールドサッカー 2019年12月09日 10時30分
-
4
クマの親子?診療所で冬眠か 起きちゃった、捕獲作戦
朝日新聞 2019年12月09日 12時03分
-
5
佳純、美宇との直接対決制しV 歓喜の涙 五輪選考ポイントで逆転
スポニチアネックス 2019年12月09日 08時45分
-
6
「敵対的行動に出れば全てを失う」、トランプ氏が金正恩氏に警告
AFPBB News 2019年12月09日 08時27分
-
7
元芸人のマネージャー明かす“サンドの素顔” 解散危機や震災報道を変えた一言とは
ORICON NEWS 2019年12月09日 08時40分
-
8
無給労働に謝罪の手紙 一世風靡のダンス創った振付師の辛酸
女性自身 2019年12月09日 11時00分
-
9
倉科カナ、すっぴん!?写真に大反響 フォロワー20万人突破記念動画は「ツッコミ所が満載…アップするか迷うわ」
スポーツ報知 2019年12月09日 11時53分
-
10
MEGUMI長男の降谷凪、来年1月に俳優デビュー
日刊スポーツ 2019年12月09日 05時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【江東区】パティスリーキハチ東大島店クリスマスケーキの予約はまだ間に合う?
号外NET 2019年12月09日 15時43分
-
トリックアートで喫煙禁止標示などアイデア続出 八王子市長に大学生が企画提案
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 15時00分
-
ブラインドサッカー日本、モロッコに逆転負け 町田で国際親善試合
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 14時49分
-
【国分寺市】55th ANNIVERSARYイベント開催!!12/10(火)オープニングセレモニー出演者は?!
号外NET 2019年12月09日 14時47分
-
北品川駅近くにコーヒースタンド「ノグコーヒーロースターズ」 無添加にこだわり
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 14時41分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright Toyo Keizai, Inc., all rights reserved.