米子市のデパートに1日、お中元ギフトの特設売り場が開設されました。
依然、物価高が続く中、「お中元」商戦にも変化がみられるようです。
米子市の米子しんまち天満屋。
1日、開設されたのが。
購入客:
「孫のためにハムを買いに来た。毎年のことだわね」
お中元ギフトを受け付ける特設売り場です。
初日は開店直後から品定めする客の姿が見られました。
購入客:
「白いかとふぐの一夜干しを、妻の実家の方にお中元でお願いした、毎年この時期になると必ず送っています。」
コロナ禍でも、多くの人が欠かさなかった友人や離れて暮らす家族への「お中元」。
店では、ここ数年人気が高いハムなどの加工品や、クラフトビールといった山陰の名産品をはじめ、約1700品目を揃えていますが、物価高が続く中、品ぞろえにはある変化が見られました。
杉谷紡生記者:
「今年の商品の中でどんなものが売れると予想されていますか?」
米子しんまち天満屋 福島康之さん:
「油のような生活必需品の人気が高まってくるかなと思います、昨今、食材などの物価高というところがございますので、値上げがされてるものは贈り物として喜ばれるのかなと思っております。」
原材料の価格高騰で、値上げが相次いでいる食用油や調味料、コーヒーなどかつての定番ギフトの取り扱いが増えると見ています。
例えば、2022年末のお歳暮では、すでに値上がりしていた食用油やコーヒーなどの売上が、前の年に比べ1割ほど増加したということで、2023年の中元商戦でも、店では前の年の2割増を見込んでいます。
米子しんまち天満屋 福島康之さん:
「物価高だからこそ、贈り物はいただいたら本当に嬉しいものだと思いますので、新しいギフトの形をお店としても模索していきたいと思っている」
大切な人に感謝の気持ちを伝える「お中元」。
物価高の波が押し寄せるなか、2023年は、実用本位、定番ギフトの人気が高まりそうです。
「中元」商戦始まる 食用油にコーヒー…物価高続くなか「定番ギフト」に脚光(鳥取・米子市)
関連記事
あわせて読む
-
ケーキ店の自動販売機が見守り活動も!? SDGsも意識した商品を販売 「やりたいことができて…」 鳥取県境港市
日本海テレビ9/28(木)18:07
-
一瞬の迷いが患者の生死を分ける…"空飛ぶフライトナース"が救急看護の現場で行う知られざる仕事の中身
プレジデントオンライン9/28(木)17:15
-
懐かしの「ビデオゲーム」も 鳥取駅前ににぎわいと憩いの空間を創出「実証実験」スタート(鳥取市)
TSKさんいん中央テレビ9/28(木)18:56
-
アクセルとブレーキの踏み間違い事故相次ぐ 実は高齢者だけではない!? 原因は? 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:08
-
初優勝でラッピングトラック 鳥取城北高校 高校生書道パフォーマンス甲子園の副賞 「鳥取城北高校を知らない人にも見てほしい」 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:07
-
専用の木札で回る木製のカプセルトイが人気 製造には鳥取県産の杉を使用 珍しい見た目や温かみが人気 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:08
-
詐欺に注意 マイナポイント申請期限近づく 駆け込みで市役所を訪れる人も急増 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:08
-
わずか4.5ミリの的を射抜く!高校1年生の草場胡美さんがジュニアオリンピックのライフル射撃で日本一 射撃競技に挑む彼女の素顔に迫る… 島根県松江市
日本海テレビ9/28(木)18:07
-
【警察官が解説】「特殊詐欺は異常事態…」 過去最悪のペースで推移 その手口と対策は?
日本海テレビ9/28(木)18:00
-
米子城跡に懸念の声 整備検討委員会を開催 「景観や自然への配慮も必要」などの指摘 鳥取県米子市
日本海テレビ9/28(木)18:06
-
新たな特産品“大栄メロン”が年々人気拡大 大栄スイカの後作として効率的な栽培が可能 鳥取県北栄町
日本海テレビ9/28(木)18:07
-
「健康寿命」延伸へ スマホで「フレイル」度をチェック(鳥取・米子市)
TSKさんいん中央テレビ9/28(木)18:58
-
<鳥取県倉吉市・市報くらよし>NHKのど自慢
マイ広報紙9/28(木)3:00
-
岡山と鳥取の居酒屋従業員4人に対し、1か月分の賃金不払い疑い…代表取締役の男性を書類送検
BSS山陰放送9/28(木)15:00
-
山本舞香 許せない地元・鳥取いじり「そうなんですよ〜って言うしかないじゃないですか?」
スポニチアネックス9/28(木)15:06
-
高齢男性が運転する車が電柱に衝突 酒気帯び運転の疑いで逮捕「アルコールは抜けたと思い車を運転した」
BSS山陰放送9/28(木)9:22
-
<鳥取県倉吉市・市報くらよし>9月から令和5年秋開始接種が始まります
マイ広報紙9/28(木)3:00
-
<鳥取県倉吉市・市報くらよし>子育て
マイ広報紙9/28(木)3:00
中国/四国の主要なニュース
鳥取 アクセスランキング
-
1
ケーキ店の自動販売機が見守り活動も!? SDGsも意識した商品を販売 「やりたいことができて…」 鳥取県境港市
日本海テレビ9/28(木)18:07
-
2
一瞬の迷いが患者の生死を分ける…"空飛ぶフライトナース"が救急看護の現場で行う知られざる仕事の中身
プレジデントオンライン9/28(木)17:15
-
3
懐かしの「ビデオゲーム」も 鳥取駅前ににぎわいと憩いの空間を創出「実証実験」スタート(鳥取市)
TSKさんいん中央テレビ9/28(木)18:56
-
4
アクセルとブレーキの踏み間違い事故相次ぐ 実は高齢者だけではない!? 原因は? 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:08
-
5
初優勝でラッピングトラック 鳥取城北高校 高校生書道パフォーマンス甲子園の副賞 「鳥取城北高校を知らない人にも見てほしい」 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:07
-
6
専用の木札で回る木製のカプセルトイが人気 製造には鳥取県産の杉を使用 珍しい見た目や温かみが人気 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:08
-
7
詐欺に注意 マイナポイント申請期限近づく 駆け込みで市役所を訪れる人も急増 鳥取県鳥取市
日本海テレビ9/28(木)18:08
-
8
わずか4.5ミリの的を射抜く!高校1年生の草場胡美さんがジュニアオリンピックのライフル射撃で日本一 射撃競技に挑む彼女の素顔に迫る… 島根県松江市
日本海テレビ9/28(木)18:07
-
9
【警察官が解説】「特殊詐欺は異常事態…」 過去最悪のペースで推移 その手口と対策は?
日本海テレビ9/28(木)18:00
-
10
米子城跡に懸念の声 整備検討委員会を開催 「景観や自然への配慮も必要」などの指摘 鳥取県米子市
日本海テレビ9/28(木)18:06
地域 新着ニュース
-
(岩手)大槌町夏本地区でクマ出没 9月28日午後
日本不審者情報センター9/29(金)3:41
-
(熊本)玉名市北牟田付近でトカゲ出没 9月28日昼前
日本不審者情報センター9/29(金)3:34
-
(岩手)釜石市東前町でクマ出没 9月28日午後
日本不審者情報センター9/29(金)3:15
-
(新潟)十日町市下条付近でクマ出没の痕跡 9月28日
日本不審者情報センター9/29(金)3:12
-
(山形)鶴岡市八色木でクマ出没 9月28日朝
日本不審者情報センター9/29(金)3:07
-
(新潟)新発田市中川付近でクマ出没 9月28日午前
日本不審者情報センター9/29(金)3:04
-
(長野)上田市真田町傍陽でクマ出没 9月28日昼
日本不審者情報センター9/29(金)3:01
-
(宮城)栗原市栗駒沼倉城内でクマ出没 9月28日昼
日本不審者情報センター9/29(金)2:59
-
(佐賀)唐津市佐志でサル出没 9月28日昼過ぎ
日本不審者情報センター9/29(金)2:32
-
(新潟)上越市滝寺でクマ出没 9月28日昼
日本不審者情報センター9/29(金)2:26
総合 アクセスランキング
-
1
《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞
NEWSポストセブン9/28(木)19:00
-
2
「ダサすぎ」降谷建志の離婚報告に総ツッコミ「家族をチームって」「父の不倫、ショックだって言ってたのに」
週刊女性PRIME9/28(木)16:30
-
3
【速報】別の教え子に性的暴行か 練馬区立中学校長を再逮捕へ 警視庁
日テレNEWS9/29(金)0:08
-
4
相撲協会がパワハラなどで管理職3人に懲戒処分、告発文で発覚 主事の収賄疑惑は確認されず
日刊スポーツ9/28(木)19:37
-
5
“痛みで逃げ出す人も” 韓国でタトゥー除去が増加 その背景に社会の変化 人口の4分の1がタトゥーを入れたとの推計
TBS NEWS DIG9/28(木)17:00
-
6
佐野元春 ジャニーズ性加害問題に揺れる紅白に言及「大きな改革が起こってくるのかな」
スポーツ報知9/28(木)23:02
-
7
6時間半眠れば脳内のゴミがとれる…脳科学者がお勧めする「仕事がデキる人」に共通する生活スタイル
プレジデントオンライン9/28(木)20:15
-
8
【速報】横浜・保土ケ谷区の路上で2人刺されけが
TBS NEWS DIG9/28(木)23:39
-
9
ハリポタ校長役、英俳優が死去 マイケル・ガンボンさん、82歳
共同通信9/28(木)22:44
-
10
連合芳野会長、政権との距離感で苦悩
産経新聞9/28(木)22:08
東京 新着ニュース
-
アキバ再開発計画、事業化へ 「地権者の3分の2」の同意得られる見通し
東京新聞9/28(木)22:00
-
都内に「赤ちゃんポスト」設置へ 24年度運用目指し、墨田区の賛育会病院が準備 内密出産や予期せぬ妊娠相談も
東京新聞9/28(木)21:18
-
「双日」元社員の男を逮捕 元勤務先「兼松」の営業秘密を持ち出した疑い 約3万7000点ダウンロードか
東京新聞9/28(木)21:14
-
9月末なのに東京都心33.2度、今年90回目の真夏日 静岡、甲府の両市は最も遅い猛暑日
東京新聞9/28(木)20:37
-
ネットの良き使い手に 「メタ」が中高生向けデジタル教育 中央区の中学校「発信に責任感じた」
東京新聞9/28(木)16:30
東京 コラム・街ネタ
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2023 San-in chuo television broadcasting co.,ltd. All Rights Reserved.