平川翔也アナウンサー:
TSKとJALのコラボ企画。
村上遥アナウンサー:
スタジオには、客室乗務員でJALふるさと応援隊の牧内健将さんです。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
よろしくお願いします。
村上遥アナウンサー:
今回のテーマは「読書の秋」なんですね。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
はい。世界遺産・石見銀山に、かつての商家を改修したユニークな図書館がオープンしました。運営するのは大学生です。
まちの新たな交流拠点として人、そして本との出会いが生まれる場所を取材しました。
やってきたのは、大田市大森町。
世界遺産・石見銀山の街並みを歩いていくと。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「すごい素敵な趣のある建物ですね」
築200年以上と言われるかつての商家「松原家住宅」。
2023年、リノベーションによって新たな命が吹き込まれました。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「まちを楽しくするライブラリー、と書かれています」
まちを楽しくするライブラリー。
中へ入ってみると。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「和の雰囲気を感じて少し懐かしい気持ちになります。そしてこちらにはたくさんの本がきれいに並べられています」
この本棚のモチーフは「行燈」。
著名人が選んだ「人生に影響を与えた本」が並べられています。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「こちら、俳優の佐野史郎さんがおすすめする本ですね」
島根県にゆかりのある人たちなどをきっかけにして、300冊以上の本と出会うことができます。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「その人が、この本から何を感じたんだろうって想像しながら選ぶ楽しさがありますね」
さらに。
JALふるさと応援隊牧内健将さん:
「絵本のコーナーですね。いろんな本が、トンネルのような棚のなかに並んでいます。どんどん奥に進んでいきたくなるような空間になっています」
こちらは「えほんのどうくつ」。
200冊以上の個性豊かな絵本が並びます。
モチーフなったのは石見銀山の坑道です。
このライブラリーでは、本の貸出はしていませんが、施設内の好きなところで自由に読むことができます。
さらにカフェでは、地元の素材を使ったスイーツを味わうこともできます。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「クリーミーで甘くておいしいです」
施設を運営するのは、大学生。
ここは、島根県立大学のサテライトキャンパスとして設立され、木曜から日曜が一般開放の日です。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「こんにちは。すごいすばらしい雰囲気で楽しむことができました」
島根県立大学・竹内彩乃さん:
「ありがとうございます」
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
「この場所ができていかがですか?」
島根県立大学・竹内彩乃さん:
「運営していく上で知識だったり、どういう観点で経営していかないといけないのかとか、商品を作っていくうえで、お客様の意見をどれぐらい取り入れて、どれぐらい実現できるかなっていうのが勉強になっています」
2階は仕事や勉強に使えるコワーキングスペース。
昔は商家だったこの場所が空き家になっていたところ、地元企業「中村ブレイス」が買い取り、改修。
県立大に持ちかけて改修し「学生たちの学びの場所」として生まれ変わりました。
島根県立大学企画調整課・近藤秀行さん:
「自分のやったことが、一般の方にダイレクトに影響を与えるので、失敗や成功のリアクションが生に感じられる」
著名人に、本の選定を依頼する作業などもすべて学生たちが担当。
観光客や地元の人たちが、本をきっかけにして、さまざまなものと出会う場所になっています。
観光客:
「本を読めるからいいし、畳がいい。本屋さんに行ったら、手に取らないタイプの本もこういう風に見て手に取りやすい」
かつては商家として地域を支えてきた建物が、新たな姿に生まれ変わりこれからも世界遺産・石見銀山のまちを支えていきます。
平川翔也アナウンサー:
アナウンサー牧内さん、素敵な図書館でしたね。
JALふるさと応援隊・牧内健将さん:
はい。本をきっかけに人が集まる仕掛けがたくさんあり、とても魅力的な場所でした。夕方、子ども達が「ただいま」と元気に帰ってきたのですが、子ども達のにぎやかな笑い声が響く図書館はとても新鮮で微笑ましく思いました。
まちを楽しくするライブラリーのように、私もJALの客室乗務員として人と人、地域と地域を繋でいきたいと感じました。
【TSK×JAL】世界遺産「石見銀山」の交流の場に「まちを楽しくする」図書館(島根・大田市)
関連記事
あわせて読む
-
モーニング・ブランチの専門店!朝早くから本格的ニューヨークベーグルを楽しめるカフェ|出雲市
na-na12/10(日)6:03
-
4年ぶりの地域対抗!しおかぜ駅伝、10日開幕 区間1減でコースも変更 走路案内板を設置
山陰中央新報デジタル12/9(土)10:28
-
カープダイアリー第8457話「黒田博樹球団アドバイザーと新井貴浩監督がカープを現場で引っ張って行っている本当の意味」(2023年12月7日)
ひろスポ!12/8(金)11:33
-
朝起きたら姿なく…認知症の妻、行方不明のまま4カ月 捜索続ける夫
毎日新聞12/9(土)9:50
-
「高校生のアイデア光る」シジミの殻を使った絵の具を開発!松江の特産品に新たな価値を(島根)
TSKさんいん中央テレビ12/9(土)18:06
-
休業は今年2回目 島根県の入浴施設で基準値超えるレジオネラ菌
BSS山陰放送12/9(土)10:48
-
【白菜消費レシピ】混ぜるだけで簡単「モリモリ白菜サラダ」!パンにはさんでサンドイッチにも♪
na-na12/9(土)17:03
-
「自分のご飯を食べずに私を育ててくれてた」 ひとり親世帯が食品・日用品を無料で受け取れる、24時間無人のフードバンクがオープン…立ち上げたのは、ひとり親世帯で育った男性
BSS山陰放送12/9(土)7:06
-
複数の神社でさい銭窃盗相次ぐ 警察官の目の前で神社に入った無職の男…約10分後に出てきたところを緊急逮捕
BSS山陰放送12/8(金)20:12
-
レベルアップめざし 山陰広告協会がセミナー
BSS山陰放送12/9(土)19:00
-
<島根県邑南町・広報おおなん>令和6年4月請求分から下水道使用料を改定します
マイ広報紙12/8(金)20:00
-
クリスマスマーケットやイルミネーション点灯式も!12月9日・10日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
na-na12/8(金)11:03
-
「神在月」に集った八百万の神々 近く出発 万九千神社で神等去出神事 島根県出雲市
山陰中央新報デジタル12/8(金)21:02
-
「島根原発1号機」廃止措置計画変更 丸山知事が中国電力に「了解」を回答(島根・松江市)
TSKさんいん中央テレビ12/8(金)19:07
-
9割も「左後輪」が外れるのはなぜ? 冬場に「脱輪事故」増加! 大型車で多発する要因は? 取るべき対策とは
くるまのニュース12/8(金)9:10
-
<島根県邑南町・広報おおなん>年金掲示板
マイ広報紙12/8(金)20:00
-
1932年創業、松江で最初に開店した洋食店で味わうソウルフード「カツライス」。3週間かけて完成する絶品デミソース|松江市
na-na12/8(金)17:03
-
温泉津温泉にあるスナックを改装したレトロスポット!朝はモーニング、昼はカフェも楽しめる!|大田市
na-na12/9(土)11:03
中国/四国の主要なニュース
島根 アクセスランキング
-
1
モーニング・ブランチの専門店!朝早くから本格的ニューヨークベーグルを楽しめるカフェ|出雲市
na-na12/10(日)6:03
-
2
4年ぶりの地域対抗!しおかぜ駅伝、10日開幕 区間1減でコースも変更 走路案内板を設置
山陰中央新報デジタル12/9(土)10:28
-
3
カープダイアリー第8457話「黒田博樹球団アドバイザーと新井貴浩監督がカープを現場で引っ張って行っている本当の意味」(2023年12月7日)
ひろスポ!12/8(金)11:33
-
4
朝起きたら姿なく…認知症の妻、行方不明のまま4カ月 捜索続ける夫
毎日新聞12/9(土)9:50
-
5
「高校生のアイデア光る」シジミの殻を使った絵の具を開発!松江の特産品に新たな価値を(島根)
TSKさんいん中央テレビ12/9(土)18:06
-
6
休業は今年2回目 島根県の入浴施設で基準値超えるレジオネラ菌
BSS山陰放送12/9(土)10:48
-
7
【白菜消費レシピ】混ぜるだけで簡単「モリモリ白菜サラダ」!パンにはさんでサンドイッチにも♪
na-na12/9(土)17:03
-
8
「自分のご飯を食べずに私を育ててくれてた」 ひとり親世帯が食品・日用品を無料で受け取れる、24時間無人のフードバンクがオープン…立ち上げたのは、ひとり親世帯で育った男性
BSS山陰放送12/9(土)7:06
-
9
複数の神社でさい銭窃盗相次ぐ 警察官の目の前で神社に入った無職の男…約10分後に出てきたところを緊急逮捕
BSS山陰放送12/8(金)20:12
-
10
レベルアップめざし 山陰広告協会がセミナー
BSS山陰放送12/9(土)19:00
地域 新着ニュース
-
80歳男性が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 横断歩道を自転車で横断中 静岡・藤枝市
LOOK12/10(日)10:53
-
桜島が今年88回目の爆発 噴煙1000メートル 鹿児島
南日本放送12/10(日)10:41
-
【速報】九州道下り線の通行止め解除 みやま柳川−南関間
熊本日日新聞12/10(日)10:39
-
立腹…仕事で部下がミス、怒った上司が暴行 作業工程を間違え、腹など殴る蹴るの騒ぎに その2日後、自宅で倒れていた部下…知人が発見、搬送先で死亡確認 部下より30歳ほど年下の上司逮捕
埼玉新聞12/10(日)10:35
-
国産エネルギー増産を 慶応大大学院・岸博幸教授、佐賀市で講演 自給率11%、低水準に警鐘
Saga Shimbun12/10(日)10:30
-
「野球の楽しさ知って」 三沢の社会人チーム、三川目小児童らに指導
デーリー東北12/10(日)10:30
-
浅野撚糸双葉事業所に知事賞 第9回ふくしま産業賞 福島民報社賞はムネカタインダストリアルマシナリー(福島市)
福島民報12/10(日)10:30
-
(神奈川)相模原市南区相模大野付近でつきまとい 12月9日深夜
日本不審者情報センター12/10(日)10:20
-
剣道に興味、全力稽古で初段取得 八戸のALTヴィクトリアさん(比出身)
デーリー東北12/10(日)10:20
-
刺身定食が1300円! お得な「魚嘉」は店主が自由すぎると話題 春日井市民に愛されるワケ
愛知のニュース(テレビ愛知)12/10(日)10:20
総合 アクセスランキング
-
1
大谷翔平がド軍を選んだ「5大理由」 1014億円だけじゃない“心地良さ”、ダルと対戦も
Full-Count12/10(日)5:55
-
2
大谷翔平選手、ドジャースへの移籍発表…大リーグ史上最高の10年総額1015億円
読売新聞12/10(日)5:46
-
3
ド軍・大谷翔平は「時給116万円」「1秒につき吉野家の牛丼1杯」 1014億円契約で換算する日本人多数
THE ANSWER12/10(日)7:13
-
4
大谷翔平のインスタ投稿に溢れた「人柄の素晴らしさ」 謝罪から始まった“3つの配慮”
Full-Count12/10(日)8:04
-
5
官房長官後任に加藤、小泉氏ら浮上 裏金問題で松野氏更迭の見通し 挙党一致アピールか
神奈川新聞12/10(日)5:00
-
6
次の首相になってほしい議員ランキング!3位河野太郎、2位小泉進次郎を抑えた1位は?【自民党編】
女性自身12/10(日)6:00
-
7
1014億の仰天契約額も大谷翔平らしい配慮…多額の後払い、世界一のために
中日スポーツ12/10(日)5:58
-
8
「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン12/10(日)5:00
-
9
大谷翔平「次のチームをドジャースに決めました」日本時間5時8分にSNSで報告…アイコンも変更
スポーツ報知12/10(日)5:26
-
10
松本潤「大河」後に待ち受ける嵐の最終決戦「冬の陣」 結成25周年を前に水面下で繰り広げられる攻防戦
NEWSポストセブン12/10(日)7:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2023 San-in chuo television broadcasting co.,ltd. All Rights Reserved.