ジャパンディスプレイ 10月は営業黒字、9月中間期は1,000億円超の債務超過
経営再建中の(株)ジャパンディスプレイ(TSR企業コード:294505385、以下JDI)の2019年10月(単月)の営業利益、最終利益はともに黒字だった。固定資産の減損や人員削減が奏功した。営業黒字は2018年10-12月期以来、3四半期ぶり。
11月13日、都内で会見した菊岡稔・代表取締役社長は「製品ポートフォリオの改善や研究開発・設備投資の厳選などで黒字定着を目指す」と述べ、構造改革の成果を強調した。
1,000億円超の債務超過に
同日、JDIは2020年3月期中間決算(連結)を発表した。売上高は、主要顧客の米アップル向け販売が伸長し、2,377億6,200万円(前年同期比11.0%増)だった。
損益は、営業外費用で出資先の(株)JOLED(TSR企業コード:300600798)に関わる41億6,700万円の持分法による投資損失を計上。また、特別損失で白山工場を中心とした固定資産の減損や人員削減など、事業構造改善費用637億4,700万円を計上し、最終利益は▲1,086億7,200万円となった。この結果、純資産は▲1,061億1,200万円に沈んだ。
新たな支援候補
債務超過の解消に向け、従来からの支援の枠組みであるSUWAコンソーシアムとの出資交渉を進めるとともに、「中国系ではない長期投資を前提とした独立系民間ファンド」(菊岡社長)と接触していることを明らかにした。
民間ファンドについては、一部で「いちごアセット」と報道されているが、14日、JDIの担当者は東京商工リサーチ(TSR)の取材に対し、「当社から発表したものではない」と語るにとどめた。いちごアセットはTSRの取材に対し、「コメントは差し控える」とした上で「2006年の創業以来、(投資先の)中長期的な持続的成長の支援を基本方針としており、今後も方針に変わりはない」とコメントした。
JDIは、他社からの資本注入の枠組み合意を10月末までに完了させることを前提に、モバイル事業の分社化や(株)INCJ(TSR企業コード:033865507)を保証人とした2019年12月30日が期日の1,070億円のコミットメントライン契約を締結していた。しかし、支援の枠組みが交渉過程で大きく変容し、新たな出資候補者との交渉も始めたことから、「分社化に必要な交渉をストップし、INCJからの保証1,070億円の延長に向けた交渉を開始した」(菊岡社長)ことを明らかにした。
固定費が大幅に減少
JDIは、今期に入り工場資産の減損として528億円など、合計637億円の構造改革を実施してきた。構造改革は第2四半期までに完了し、「構造改革前に月160億円程度だった固定費は約120億円にまで減少した」(菊岡社長)という。
ただ、事実上操業がストップしている白山工場を閉鎖した場合、違約金や補助金の返還など、最大120億円の追加損失リスクがある。
また、持分法の投資損失を計上したJOLEDについて、JDIの担当者は「(JDIは)JOLEDの発行済み株式27%を保有している。営業活動などで協業関係にあるが、(互いの)債務の保証はしていない」と述べた。
関連記事
あわせて読む
-
冷凍野菜の輸入量が3年連続で過去最高へ、背景に生鮮野菜の価格不安定や人手不足の深刻化
食品産業新聞社ニュースWEB 12月14日(土) 11:15
-
米中が第1段階の貿易合意の詳細で妥結−摩擦激化の懸念和らぐ
Bloomberg 12月14日(土) 11:15
-
米産業界、関税回避を歓迎=対中貿易協議「第1段階」合意で
時事通信 12月14日(土) 10:57
-
NY株式:小幅高にとどまる、米中合意も材料出尽くし感
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 10:30
-
NY金:反発、米下院司法委員会でトランプ大統領の弾劾訴追条項可決
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 10:26
-
NY原油:上昇、対中追加関税の発動回避を好感した買いが入る
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 10:24
-
米国株は上昇、米中合意も材料出尽くし感(13日)
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 10:20
-
13日のNY市場は上昇
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 10:19
-
NYダウ終値、3ドル高…米中貿易交渉先行き不透明で売りも広がる
読売新聞 12月14日(土) 9:56
-
米中、貿易協議「第1段階」合意=追加関税の発動見送り―来月めど署名
時事通信 12月14日(土) 9:51
-
JDI、台湾企業とも最終協議
時事通信 12月13日(金) 19:07
-
JDI、いちごトラストと最大900億円の資金調達で本格交渉へ
TSR速報 12月13日(金) 16:35
-
大塚家具、ヤマダ電機の子会社へ 大塚社長と山田会長が会見
TSR速報 12月13日(金) 16:30
-
【破綻の構図】今年最大の印刷業倒産、(株)千明社 赤字体質から脱却できず
TSR速報 12月13日(金) 16:20
-
「リーマン・ショック後の企業業績」調査
TSR速報 12月13日(金) 15:00
-
JDI、最大900億円支援受け入れ 実現に不安要素も
朝日新聞 12月13日(金) 7:30
-
JDI支援策、いちごが400―450億円の増資引き受けで調整=関係筋
ロイター 12月12日(木) 22:38
-
JDI再建なお不透明=離反リスクや会計問題抱え
時事通信 12月12日(木) 21:26
-
JDIに最大900億円支援へ いちごアセットと基本合意
共同通信 12月12日(木) 21:24
-
JDI、最大900億円調達
時事通信 12月12日(木) 20:36
-
JDI、最大900億円調達=いちごアセットと来月契約―資金繰り不安後退
時事通信 12月12日(木) 20:13
-
再建中のJDI、いちごアセットが最大900億円支援へ
産経新聞 12月12日(木) 19:29
-
経営再建中のJDI 資産運用会社から900億円調達で基本合意
NHKニュース&スポーツ 12月12日(木) 18:29
-
JDI、いちごアセットから最大900億円の支援
ロイター 12月12日(木) 17:32
-
Jディスプ、いちごアセットから最大900億円調達へ−基本合意
Bloomberg 12月12日(木) 17:27
-
JDI、いちごアセットからの資金調達で合意
時事通信 12月12日(木) 16:56
-
会社の「終わり」を見た“はなし”
TSR速報 12月12日(木) 14:45
-
いちごアセットが900億円出資=枠組み変更、合意発表へ―JDI
時事通信 12月12日(木) 11:53
-
JDIへのいちご出資、900億円に拡大
共同通信 12月12日(木) 10:01
-
JDI、いちごアセットから最大900億円の支援受け入れで協議=関係筋
ロイター 12月12日(木) 8:53
-
JDI、いちごAMが900億円支援検討、アップルも
Bloomberg 12月12日(木) 8:33
-
JDI、最大900億円支援受け入れへ 投資顧問会社
朝日新聞 12月12日(木) 2:00
-
JDI支援500億円規模 いちごアセット、出資調整
共同通信 12月12日(木) 0:20
-
国内投資顧問がJDI出資=週内にも発表
時事通信 12月12日(木) 0:02
-
日本が“サムスン超え”ディスプレイを開発も、韓国業界は「信頼性低い」
レコードチャイナ 12月11日(水) 6:30
-
役員大半辞任の産業革新投資機構 新体制で1年ぶり活動再開へ
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 20:04
-
“子年”設立の法人は全国で19万6,507社
TSR速報 12月10日(火) 15:00
-
データ流出のブロードリンク、経営の影響は「経験がなく、わからない」
TSR速報 12月10日(火) 14:50
-
全国女性社長調査、東大が初の出身大学トップ10入り - 第1位は?
マイナビニュース 12月10日(火) 11:45
-
第9回「全国女性社長」調査
TSR速報 12月9日(月) 13:30
-
アップルのCEOが「表参道」に突如現れたワケ 中学生を前に言葉を失ったティム・クック
東洋経済オンライン 12月9日(月) 13:00
-
京都の社長、同志社大卒9年連続トップ 近畿6府県でも2位に
毎日新聞 12月8日(日) 11:40
-
東北の企業後継者不在5割 承継支援が重要
河北新報 12月7日(土) 16:00
-
「魚体細く値段が高い」サンマ漁、過去最悪ほぼ確実に
読売新聞 12月7日(土) 7:35
経済 アクセスランキング
-
1
大塚家具、「ヤマダ傘下」で問われる存在意義 自主再建をついに断念、年明けの資金不足も
東洋経済オンライン2019年12月14日06時00分
-
2
カラオケのパセラで「歌わない人が6割」のワケ 業界の「汚い」「まずい」「不親切」を払拭した
東洋経済オンライン2019年12月14日05時30分
-
3
公的年金、来年度0.2%増額へ 政府が試算、賃金・物価上昇で
共同通信2019年12月14日06時00分
-
4
「ロッキー」「ライズ」に見るカーナビ戦略の迷い ダイハツコネクトがDCMを搭載しない理由
東洋経済オンライン2019年12月14日05時50分
-
5
定年間際に貯金ゼロでも安心老後をすごす方法 サラリーマンは「2つの資本」で何とかなる
東洋経済オンライン2019年12月14日05時10分
-
6
60歳以降「年金だけで食えない」日本での生き方 資産運用はもちろん大事、スマホも持とう
東洋経済オンライン2019年12月14日07時50分
-
7
遊覧飛行とSL体験、一石二鳥ツアー誕生の裏側 成功の鍵は「空港民営化」にあった
東洋経済オンライン2019年12月14日05時00分
-
8
NY株続伸、3ドル高 SP、ナスダック最高値
共同通信2019年12月14日06時38分
-
9
中国:貿易交渉第1段階で合意、米国は段階的に対中関税削減へ
Bloomberg2019年12月14日01時06分
-
10
貿易協議、米中が部分合意…知的財産権や食品・農産物で「第1段階」
読売新聞2019年12月14日01時15分
経済 新着ニュース
-
軍事とIT 第327回 自然災害時に活躍する偵察機に注目(8)早期警戒機・戦場監視機の無人化
マイナビニュース2019年12月14日11時18分
-
冷凍野菜の輸入量が3年連続で過去最高へ、背景に生鮮野菜の価格不安定や人手不足の深刻化
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月14日11時15分
-
米中が第1段階の貿易合意の詳細で妥結−摩擦激化の懸念和らぐ
Bloomberg2019年12月14日11時15分
-
食肉加工コンテスト、ダチョウ使った2商品で金賞 山形・朝日の会社、全て自社生産
河北新報2019年12月14日10時59分
-
米産業界、関税回避を歓迎=対中貿易協議「第1段階」合意で
時事通信2019年12月14日10時57分
-
NY債券:米長期債相場は反発、利回りの絶対水準を重視する投資家の買いが入る
FISCO 株・企業報2019年12月14日10時50分
-
水素エネルギー普及へ産学官議論 宮城・富谷でフォーラム開幕
河北新報2019年12月14日10時40分
-
NY株式:小幅高にとどまる、米中合意も材料出尽くし感
FISCO 株・企業報2019年12月14日10時30分
-
NY金:反発、米下院司法委員会でトランプ大統領の弾劾訴追条項可決
FISCO 株・企業報2019年12月14日10時26分
-
NY原油:上昇、対中追加関税の発動回避を好感した買いが入る
FISCO 株・企業報2019年12月14日10時24分
総合 アクセスランキング
-
1
「妻はうつ病、娘は自殺」元農水次官に懲役8年求刑 わが子を数十回刺し続けた“エリート父”の思い
文春オンライン 2019年12月14日 06時00分
-
2
活動休止表明のザギトワ、苦しんだ1年半…コーチには平昌五輪後に休養意思も
デイリースポーツ 2019年12月14日 08時03分
-
3
「お金が欲しかった…」17歳少女を強盗致傷容疑で逮捕 住宅に押し入り女性を包丁で脅してケガさせる
東海テレビ 2019年12月14日 06時21分
-
4
ロシアのザギトワが引退示唆 17歳、活動停止を表明
共同通信 2019年12月14日 11時11分
-
5
福留さんに謝らせてしまった…阪神・大山、大反省の「一本立ち」宣言
サンケイスポーツ 2019年12月14日 05時13分
-
6
“特濃ソース顔”が長所の阿部寛と北村一輝、対称的なポジションでシーンをけん引する苦労人50代
ORICON NEWS 2019年12月14日 08時10分
-
7
日村勇紀が夢の中型バス免許取得「すげー」設楽驚き
日刊スポーツ 2019年12月14日 08時50分
-
8
吉岡里帆が“田中みな実”になるとき 芝居の神様は、女性の嫉妬を憧れに変える!
オトナンサー 2019年12月14日 08時40分
-
9
韓国代表、憂うべき開催国の痛々しさ。香港戦の観客はわずか1000人、市民の興味は湧かず…【E-1サッカー選手権】
フットボールチャンネル 2019年12月14日 10時20分
-
10
梅宮アンナ“家族の絆”投稿 梅宮さん ひつぎには“相棒”クルーザー「番長号」写真
デイリースポーツ 2019年12月14日 05時59分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【立川市】ピアニスト気分を味わえちゃう?街カフェCOCOONで誰でもグランドピアノが演奏できる時間があります。
号外NET 2019年12月14日 12時09分
-
吉野家がポケモンファンの聖地に!?店内が「ポケ盛」一色の恵比寿駅前店をレポート
Walkerplus 2019年12月14日 12時00分
-
都立大駅に高級食パン専門店「ふじ森」コンセプトショップ 3,000円食パンも
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月14日 10時45分
-
【杉並区】高円寺、阿佐ヶ谷に続き荻窪でもタピラッシュ?!12月20日(金)『TAPIYA』がオープン!!
号外NET 2019年12月14日 10時36分
-
才賀紀左衛門があびる優との離婚翌日にYoutuberデビュー!「シングルファザーとして子供の笑顔のために頑張ります」
バトル・ニュース 2019年12月14日 10時29分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2019 TOKYO SHOKO RESEARCH, LTD. All rights reserved