寒河江市ではいま懐かしい日常のひとコマを、紙だけを使って手掛けたペーパークラフト展が開催されています。

昼休みの校庭で思い思いに遊ぶ子どもたちに、若き日の思い出の写真に酔いしれる夫婦。

TUY



いま寒河江市の道の駅で開かれているのは、紙だけを使って昔懐かしい昭和の時代を生み出したペーパークラフト展です。

これらの作品を手掛けたのは、米沢市出身のペーパークラフト作家で、67歳の中村隆行さんです。

TUY



中村さんは52歳から趣味でペーパークラフトを始めたところ、物作りの楽しさに目覚め、設計事務所での勤務経験を活かし、いまでは県内外で展示会を開くなど作家として活動しています。

会場には、55点の作品が展示され、午前中から多くの人が訪れていました。

じっくり昭和にタイムスリップ!

TUY



訪れた人は「このような風景ありましたよね、軟膏とか赤電話があって。おばちゃんがいて、おじいちゃんがこんなになってるとかね」

TUY
TUY
TUY

訪れた人は「べろを出して黄色や青くなってる。(Qやっていましたか?)やっていましたよ」

TUY
TUY



数ある作品の中でも、注目はこちらの作品!


現在の上杉神社に、昭和32年に開業した遊園地!

TUY


いまは無い遊園地ですが、中村さんが小学生時代に遊んだ記憶と当時の写真を頼りに、8か月をかけて製作した過去最大規模の大作です。

TUY
TUY
TUY



園内で遊ぶ人たちの数はおよそ130人。中村さんによりますと、1人を製作するのに1日かかるということです。

TUY
TUY
TUY

訪れた人は「力作ばかりで紙とは思えない」

訪れた人は「表情が豊かですよね、本当に心が休まるような作品」

TUY
TUY



中村隆行さんのペーパークラフト展は、入場無料で来月6日まで、道の駅寒河江チェリーランドのさくらんぼ会館で開かれています。

【この記事もよく見られています】

「性的欲求がたまっていた」75歳の男が23歳の女性にした許されない行為…不同意わいせつ裁判で語られたこととは(山形)【独自】

見ず知らずの女の子が自宅のリビングに…汚れた靴下、話もできない… 気づいた親子が”とっさに見たもの” 子どもを守った”手がかり”とは(山形)

「ない!」あせった犯人…岩や石に似せた盗撮カメラを発見される 温泉施設に設置した男を逮捕(山形)

航空自衛隊「ブルーインパルス」鶴岡市上空を展示飛行!鶴岡天神祭を彩るアクロバット飛行チームの魅力を徹底リポート!(山形)

無施錠の窓からスマホをつっこみ知人女性の脱衣を7分間動画撮影 裁判で明かされた「侵入」や「盗撮」大胆すぎる犯行に法廷の空気が…元消防士の男に求刑(山形)

恐怖・・・酔ってスマホで撮影 見知らぬ女性の下腹部触り犯行後もコンビニ中まで追いかける 不同意わいせつの罪に問われている男に求刑(山形)

氷点下の道路、裸足にオムツ姿とパジャマ姿で泣く幼児の兄弟…通りがかった男子中学生は少し迷い…「助けなきゃなと思い声をかけた」

「トコジラミ」は“ダンボール”にも…通販や海外からの荷物が届いたら“すぐには部屋に入れない”などの対策も