きのう夜、鶴岡市宝谷で土砂崩れが起き、現在道路がふさがれているということです。

土砂崩れが起きたのは、山形県鶴岡市宝谷の新山神社から北におよそ650メートルの場所にある道路です。

きのう午後7時50分ごろ、現場付近を通りかかった70代の男性が道路上に土砂が崩れているのを発見し110番通報しました。

現場は、市道松根羽黒線から南に行った市道宮の下宝谷線で、崩れた土砂は幅およそ7メートル、長さおよそ50メートル、高さおよそ2メートルだということです。

鶴岡市の皆川治市長によりますと、今回土砂崩れが発生した場所は「市が指定する土砂災害警戒区域ではない」ということです。

鶴岡市が現在今後の対応を検討中です。