愛知県内で自動車の盗難が多発していることを受け、愛知県警などは10月3日、名古屋市中区で自動車の盗難防止を呼びかける催しを行いました。

催しでは、愛知県自動車盗難防止協議会の三村雅彦事務局長が名古屋駐車協会の川村寿会長に、自動車のハンドルを固定する「ハンドルロック」を贈呈しました。贈呈されたハンドルロックはあわせて49個で、名古屋市内7つの駐車場に7個ずつ常備され、使用を希望する利用者に無償で貸し出されます。

愛知県警によりますと、県内では2023年1月から8月までに445件の自動車盗難が起きていて、これは千葉県に次いで全国ワースト2位です。プリウスやランドクルーザー、アルファードなどトヨタ製の自動車の盗難が全体の半数以上を占めているということです。