警察官などになりすまし、現金約4800万円をだまし取ったとして会社役員の男ら3人が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、住居不定の会社役員・三浦翔太容疑者(32)、東京都目黒区の自称・会社役員・福井かおり容疑者(47)、名古屋市中村区の無職・横井広希容疑者(31)です。

愛知県警によりますと、3人は2022年ほかの人物と共謀して、名古屋市千種区の84歳の女性から現金約4800万円をだまし取った疑いが持たれています。ほかの人物が警察官やセキュリティ関連の協会職員になりすまし、「あなたの携帯電話がハッキングされているので、サイバー保険に入るべき」などとうそを言い、合計109回にわたって三浦容疑者らが管理する口座に現金を振り込ませたということです。

警察は3人の認否を明らかにしていません。3人の関係性や共犯者、余罪について引き続き調べを進めています。