「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉(35)が24日、都内でライトノベル「境界のメロディ」(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)の刊行記念記者会見を行った。
音楽をテーマに、二人の少年の青春と命の輝きを描いた作家デビュー作。“いつか自分でアニメを作りたい!”という夢を実現すべく、原作となる小説を書くに至ったという。「戸惑いももちろんありました。経験した事がない事なので、出来るのかどうかの不安はすごくあった。何人か作家の方を紹介していただいて、本の書き方とかを一から教えていただきました」と明かした。構想から約3年かけて書き上げた。「本業のアイドルの活動をしながら本を書く作業は、大変でした。執筆期間中は本当に気付かれないようにしていたので、“いつ書いていたの!?”といろんな方に言われました」と回想。
内容については、「個人的に、最終的に笑って泣ける作品がすごく好きなので、そういう物語にしたいなと思った。フィクションではあるんですが、きっと自分の魂が一部分ずつ、いろんな所に散りばめられているんじゃないかな」とアピールした。今後の作家としての野望を問われると、「今思い返すと、(執筆は)すごく楽しかったなという思い出がたくさんよみがえってくるので、またこういう作業をするのも良いなとは思います。あと『境界のメロディ』ももしかしたら、2巻だったり、スピンオフ作品だったりも(出る)可能性としてはあるのかな?と思います!」と期待させた。