4年前、神奈川県逗子市でマンションの敷地の土砂が崩落して女子高校生が死亡した事故で遺族が県に損害賠償を請求していた裁判で、横浜地裁は遺族側の請求を退けました。

 2020年2月、逗子市でマンションの敷地にある斜面の土砂が崩落し、登校中だった当時18歳の女子高校生が巻き込まれて死亡しました。

 この事故を巡り、遺族側は「防災工事を行うなど適切な措置を取らなかったことが原因」などとして、県に合わせて150万円の損害賠償を求める裁判を起こしていました。

 横浜地裁は今月24日の判決で「基礎調査では異常が見つかっておらず、県が崩落を予見できたはずとは言えない」などとして、遺族側の請求を退けました。

 遺族は判決について「基本的に控訴する意志はありません。事件を風化させないための活動をしていきたい」とコメントしています。