■婚活以外の楽しみも…人気ツアーの理由とは?

偕楽園
中野さん
「趣味は旅行ですか?」
女性
「旅行ですね」
中野さん
「国内?海外ですか?」
女性
「国内ですね。私の場合は!」
上川さん(仮名) 離婚を2回経験

 バスの中で積極的に女性に話しかけていく中野さん。一行が訪れたのは、茨城県を代表する観光名所である「偕楽園」です。日本三名園の一つで、梅や桜といった四季折々の花を鑑賞することができます。     

 中野さんの隣には、女性の姿がありました。上川さん(58・仮名)は離婚を2回経験し、現在一人暮らし。コロナ禍で誰とも会えず、話せなかった期間を経て、今まで思いもしなかった孤独を感じたといいます。

上川さん
「あー、きれい!」 
中野さん
「梅の花言葉って、なんだろう…」
上川さん
「知らない」
中野さん
「調べてみる」

 会話を盛り上げようと、花言葉を調べる中野さん。

中野さん
「あった、あった!上品、清楚(せいそ)、忍耐、忠実だって。いい言葉だよね」
上川さん
「そうだね」
昼食は茨城自慢の郷土料理

 昼食は茨城自慢の郷土料理である「あんこう鍋」。みそをといたコクのあるスープにトロッと溶けるあん肝。そして、コラーゲンたっぷりの身が絶品です。

ツアー参加客
「弾力がすごい。感動です!」

 こちらのツアーの人気の理由は、婚活だけではなく、有名な観光名所や地元でしか味わえない料理などを堪能することができます。     

 食事を通してリラックスしてきたのか、会話が盛り上がる一同。

中野さん
「結構、足が疲れちゃった」
女性
「疲れちゃったんですかー?」
中野さん
「年が年だからさ」
女性
「そんな(年)じゃないじゃないですか〜。あのくらいは、歩かなきゃ」

 楽しげに中野さんが会話していたのは、上川さんではなく別の女性でした。横に座る上川さんは無言で食事を続けます。  

 しかし、手持ち無沙汰なのか、中野さんたちを気にする素振りもみせます。