18日、同じ日に公約を発表した小池都知事と蓮舫氏。都民は何を決め手に一票を投じるのでしょうか?街で聞いてみました。

■小池氏「東京大改革3.0」オンラインで公約発表

1400万人都市の首長に誰を選ぶのか。17日間の選挙戦スタートまであと2日です。現職の知事も動き始めました。選挙公約の発表です。

東京都 小池百合子知事(71)
「オンラインでの公約発表とさせていただいております」

会見場にカメラはあるものの、記者の姿はありません。
注目の選挙です。なるべく多くのメディアが参加できるようオンライン形式での会見となりました。

東京都 小池百合子知事(71)
「セーフシティ、ダイバーシティ、スマートシティ、3つのシティを目指すべき都市像に据えまして『東京大改革3.0』を進めてまいります」

小池知事は1期目を大改革1.0、2期目を2.0、そして目指す3期目を3.0と位置付けました。

東京都 小池百合子知事(71)
「あらゆる危険、災害に備える。それが首都防衛です。東京の特性を踏まえましてマンション防災、これをしっかり進めてまいります。さらには、ミサイル到来に備えたシェルター整備」

また、子育て・教育にお金がかからない東京を目指すとしました。

東京都 小池百合子知事(71)
「出産時の支援としては、無痛分娩費用に対する助成制度を新たに創設してまいります。また保育料の無償化ですが、第1子まで拡大」

さらに―

東京都 小池百合子知事(71)
「江戸から続く伝統文化ですけど、有形無形の世界に誇る宝物。江戸の文化・財産を世界遺産にしたいと思います」


関連記事

テレ朝newsの他の記事もみる

あわせて読む

社会 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

社会 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

特集

特集一覧を見る 動画一覧を見る

記事検索